おおさかキャンパルに行ってきました (^-^)/

susu7770

2014年11月12日 23:48

先日のイベントキャンプのお礼ってとこですね(*^_^*)


抽選で当たったコールマンのランタンケースだけでは帰りませんよ~



にほんブログ村


これといって欲しいモノがあったわけではないのですが、なんとなく、、、

ユニが大好きな私、トングはフッ素コートのフライパンを傷めないために


クッカーセットはスノピのですが、黒皮鉄板のフライパンは使いづらかったもので

ユニのフライパンとライスクッカーをスタッキングしています。

ケトルは昨年抽選で当たったロゴスのケトル。

詳しくはこちらで紹介しております


ユニフレームのウェーブナイフ

今話題のダマスカス鋼この縞模様がたまりませんね~

お肉がスッと切れるということで、早くお肉を切ってみたいです。

、、、で最後になりましたが、今回メインのお買い物

可もなく不可もなく、、、

もちろんきっちり収まります

私の場合、箱のままクリアーケースに入れて保管してるモノが多いのですが、

これは家でも非常時に使用出来ますからケースを買いました


、、、っと写真はありませんが、小川のリラックスチェア(YOU用)

スノピのローチェア30と最終まで迷いました、最終はローチェア30になるのでしょうが

寄り道ですね~(これがホントの散財ってところでしょうか?)


小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リラックスチェア

色はモカブラウンです

嫁と色違いのお揃いになりますね


最初ユニフレームのチェアを購入予定でしたが、座り心地も良く生地の交換など

アフターの良いのも分かっていたのですが、ひじおきの所がなんだか、、、ってことで

今までアディロンダックのハイバックを使っていましたが、座り心地は良くゆったり

出来るのですが、背もたれが場所をとって、、、夏用ですね


このチェアを選んでいる時に店内で色んなチェアに座ったり出来るので、

やはり店舗型のお店って需要ですね

この時にあのチェアはこうで、、、このチェアはこうで、、、っと長所や短所が

聞けるのも、このお店の良さですね~


最後コールマンクアッドLEDのバッテリーを買おうとしましたら、大将と奥さんが

よっぽどでなければ、電池の方が明るいし長持ちでいいで

っとのことでしたので、やめました(笑)

確かにナチュラムさんの口コミもあまりよくないですね~


、、、にしてもオシャレキャンパーとは程遠い、色の統一感のなさ(爆)

、、、もうそっちは諦めています~(笑)


まぁ~、、、楽しく愉快に~をモットーに







あなたにおススメの記事
関連記事