2014年10月09日 00:15
初めて行く人気のあるキャンプ場、しかも福井県でしたので、朝5時半に出発=3
阪神高速→中国道→舞鶴若狭道というルートで3時間チョイかかるかな~って思っていま
したが堺から2時間で大飯高浜の出口に到着 時間は7時半でしたが最初の目的地の
きのこの森に到着ました~。もちろん一番乗りです駐車場にて開園の9時まで待機
駐車場も空いてましたので、キャッチボールやJボーで遊んでました
秋の味覚、きのこ汁振る舞いもしていて、無料で美味しく頂きました
お昼頃から結構人が増えてきましたが、子供達はここの遊びを満喫しましたので
キャンプ場に向かいます=3
きのこの森から30分くらいでキャンプ場に到着ゲートをくぐり管理等にて受付です。
普段は13時からのチェックインですが10月からは9時からOKみたいです
この日台風の影響か、天気の悪い日本海側の独特な強風がありましたので
AC水道付オートサイトは風の影響がモロで怖そうでした
私も嫁も参加しましたが、嫁は気持ち悪くなり即効にダウン(笑)
私と子供達は鬼ごっこして、ぼよんぼよんと飛んで跳ねて遊びました~
ここで少しだけ場内施設の案内
早朝の少しの間、霧雨程度のが、、、
ゆっくりダラダラと幕内で朝食の準備~
前日、めいいっぱい遊んだJIN、なかなか起きませんので、一人残して内部撤収完了
ウェザーニュースにて、雨が本格的に降りそうでしたので、慌てて撤収しました
(結局、雨はほんの少しの間だけみたいでしたが、、、)
JINは起きたらキャンプが終わっていたので、大泣きです(笑)
この時期は16時までOKみたいですが、10時には撤収完了
ここリピ決定次回は釣りキャンプしたいですね~
管理棟でチェックアウトしまして、次の目的地へ=3
お目当てのボールプールへ
この日は雨予報でしたのでもっといっぱいになるのかな~
、、、っと思っていましたがちょうどいいくらいの賑わいでした
外にも芝生広場があり、天気が良ければここで遊べますね~
帰りも時間も早かったので、渋滞もなく2時間チョイで帰宅
翌日に台風で学校が休みになるのなら、もっとゆっくりすれば良かったな~、、、
なんて思ったりもしましたが、今回も怪我なく楽しめました
福井県とはいえ、堺から距離は約200キロ、2時間くらいで行けるのならいいですね~
ただ今回、早朝出発、早めの帰宅で中国道の宝塚渋滞が全くなかったのですが、
これが少し遅くなると渋滞になると思いますので、早朝出発おすすめします
この辺りの施設、利用料金が安いので家計にはやさしいですね
何をするのも100円ってのが多いので、100円玉いっぱい持って
行かれたほうが便利だと思います
長々となりましたが最後まで読んでいただきましてありがとうございます