トイファクトリー バーデンの収納力

susu7770

2016年02月16日 21:35

以前からアップすると言って、書きかけで放置してあった記事をアップします



キャンカー購入を検討されている方に参考になればと、、、



にほんブログ村



キャンカー、その中のバンコンクラスでも結構収納に優れているバーデン

飛行機の手荷物置きみたいなのにひとめ惚れでしたね~

なんか自分の部屋を貰ったような、初めて一人暮らしをした時のような感覚

自分の好きなキャンプギアを詰め込んでいきます



二列目、三列目の上部収納

ジェントス EX-777XP×3

ユニフレーム US-D

一酸化炭素警報機

カリタ コーヒーミル

ユニフレーム コーヒーバネット 大&小

ユニフレーム キャンプケトル

スノーピーク 酒筒&お猪口

,,,etc



三列目上部 冷蔵庫上収納

スノーピーク クラシックケトル

チタンシングルマグ300&450

アルミパーソナルクッカーセット&スタッキングマグM400

ユニフレーム シリコングリッパ赤&青

ユニフレーム ポイント交換による エプロン


、、、etc



水タンクの前の部分 こういった所にも小物が収納できます



二列目、三列目の横にはこのようなラックが三か所あります


※写真はありませんが、座席下にも結構スペースがあり

バッテリーケーブルや外部コンセントなど入れています



常設ベッド上部右

ベネトンレジャーシート コールマン枕×1 イスカ枕×3



ここマガジンラック的な使い方なのか、、、役に立ってません



肝心の後部の収納ですがこれが凄い



左奥 カゴは取っています、入れるものがあまりないので

サーキュレーター2台

スノーピーク ランブリデュオ&ペンタ&ポンタ&125ポール




左手前 ここにはよく使うちょっとしたものを収納



カゴ下部 

表札、 スノーピーク パックシンク  トラメジーノ

ユニフレーム ちびパン×4 ネイチャーストーブ 森の着火剤

、、、etc




カゴ上部

キャプテンスタッグ ドリンクホルダー×2 サイドトレー×2

ハイマウント アジャスタブルグリル

ユニフレーム 温度計&気温計&シームシーラ

ロゴス ポールエンドロック&ガイライン&ショックコード


コールマン ハンキングチェーン

、、、etc



左手前棚

にゃんこ先生(表札)

ユニフレーム UL-X  ちびパンケース(中には蚊取り線香とケース)

コールマン スノコ



右奥

スノーピーク フィールドクッカー 中はこちら

コールマン クアッドLEDランタン

ユニフレーム キッチンツールBOX



キッチンツールBOXにはユニフレームをメインにコフランのクルクル

ピザカッターや牡蠣剥きナイフ、ウキ入れには100均で買った串が入っています



右奥 下部

ここはタイヤボックスの横ですので奥行きはありませんが

ユニフレーム インスタントスモーカー&フォールディングオーブン

すっぽり入ります



右手前 ここも凄い!!

スーピークのマルチコンテナSユニット&S&Mの3つがすっぽり入ります



マルチコンテナSにはソリステ20&30ハンマーなどあとユニフレームのちびペグ

マルチコンテナMには焚火道具、ユニフレーム、スノーピークのグローブ

焚火トングや着火剤、、、etc

マルチコンテナSユニットにはテーブルウェア

スノーピーク テーブルウェアーセットL ファミリー

スノーピーク アルミシェラカップ×4

スノーピーク チタンダブルマグ450&220

スノーピーク チタンシングルマグ450&300&220


、、、etc



右手前 ここもタイヤボックスの影響で奥行きはあまりありません

カメラ三脚やランタンフック、コールマン ツーバーナーラック

レジャーシートなど入れています



空はこんな状態ですが、、、



いつもこれだけのものが一軍として積んでいます

スノーピーク ローチェア30×2

オガワ リラックスチェア×2

ハイランダー アルミGIベンチ

コールマン フォールディングBBQテーブル

スノーピーク ガビングスタンド

スノーピーク パイルドライバー×2 ケース

スノーピーク ポールケース

キャンプマニア ファイヤーハンガーM


ユニフレーム ツーバーナー&焚火テーブル×2

ユニフレーム フィールドラック×4 ステン天板×2

ユニフレーム イロリ

ロゴス 砂除けサーモマット 240×240

ロゴス 起毛マット 270×270

冬はフジカ

ハイランダーのケースにはガスボンベや灯油が入っています


ここには写っていませんが、あとここに

コールマン ケロシンランタン


ユニフレーム ZATAKU

ユニフレーム キッチンテーブルが積まれています。

上記のギアはいつも使いますので、車にはよくありませんが

積みっぱなしですね~

、、、ってか家に収納する場所がありません



これらを全部入れてこんな感じです

常設ベッドには基本、何も積まないようにしています。

あとここに、シュラフとその時のを積み込んでキャンプに向かいます

これらのギアを全部使うことはまずありません

ただ忘れ物が多い我が家には、喧嘩にならないのでこれがベストです(笑)


まぁ~こんな感じに私はギアを積んでいます

少しは参考になれたかな~?



あとバーデンはワイドボディーなのでナビの横は小物入れになっていますが

全く使い物になりませんので、小物入れを切り落とし

カロッツェリア製のモニターを裏から埋込みました

これでナビを見ながらTVやDVDを楽しめます

(※DVDはあむろちゃんのアニバーサリー)

、、、ちなみに私自身ではようしませんので、キャンピングカープラザ大阪さんに

お安くお願いしました~


バーデンはこんな感じの収納です




あなたにおススメの記事
関連記事