大峰山(山上ヶ岳)に行ってきました(^^)

susu7770

2018年08月10日 00:47

7月22日 念願の修行のお山 大峰山に行ってきました(^^)/

猛暑が続く時でしたが、お山は少しだけ涼しかった



要所要所にこのような断崖絶壁の場所がありました



にほんブログ村



大峰山には前から行ってみたかったのですが、

行こうと思いましたら公私共に用事が入ったり

天気がよくなかったりで

この日も猛暑でしたので迷っていましたが、

冷却スプレーや冷却タオル、予備のスポーツ飲料等

熱中症対策を万全に準備します


この日は大淀町で花火大会があるということで、

吉野川にかかる千石橋辺りの交通規制が終わるのを

予測して、23時すぎに自宅を出発=3

国道309で水越を越えて軽快にそうこうしていましたら

大淀のファミマを超えた所でイノシシ親子をを撥ねそうになりました

ギリギリかわせましたが、夜の田舎道は注意が要りますね

2時に登山口駐車場(大橋茶屋)に到着

駐車場には6~7台すでにおられました

外に出ますと綺麗な星空が



デジイチは持ってきていましたが三脚を忘れたので地面直置き

電信柱の外灯がなければ、、、

数枚撮って2時半に就寝




翌朝

4時半起床の予定でしたが寝坊で6時起床

眠たがるJINを起こして朝食はサンドイッチ



清々しい気持ちいい朝です。空気がうまい



前日の夜からの車中泊の駐車料金は1000円でいいみたいです



ルートを地図にて確認




この橋の先のお墓までは、まだ女性は大丈夫です



ここから女人禁制

今では貴重なルール こういう所は少々あってもいいと思うのですが



最初は緩やかな登りなので、ゆっくり体をなじませていけます



JINは眠い眠いいいながらもハイペースで登ろうとしますが

ゆっくりゆっくりペースを落とします



最初の休憩所、一本松茶屋に到着



ここはテーブルくらいの大きさの腰掛があるだけです

ここでJINがお腹が空いたと 仕方がないので一個だけ

ちょいと長い休憩になっちゃいました



一本松茶屋の後も緩やかな登山道です



30分程で次の休憩所、、、近い



お助け水に到着



頭から水をかぶります



この辺りが中間地点



30分ほど歩いたら洞辻茶屋



ここの分岐で小天井岳にも行けます



円満不動明王



ここからもなかなかいい景色

大日山、稲村ヶ岳かな?



洞辻茶屋も建物の中が登山道です



中には売店があり飲み物はもちろん食べ物もあります

などアルコールも売っていました

ここでも少しだけ休憩して出発しましたら

すぐに茶屋が





ここも茶屋の真ん中が登山道です



ここは旅館やお寺を利用した方が休憩できる場所っぽいです



茶屋を出ますとスグに分かれ道、行きは左です







このような銅像があるのも信仰の山って感じでいいですね



山でみるお花は綺麗です

なんてお花かわからないのでちょいと勉強しようかと、、、



結構急な道が続きます



急な岩場で鎖場もあり



巨木もあり変化に富んで楽しく登れました



鐘掛岩、、、?どれがそれだったのだろう???



狭い登山道ですがほぼ一方通行なので







途中、登山道から外れた所に修行場



めっちゃいい天気なんで景色がサイコー



ここからさらに静寂さを感じます



平坦な所もあれば、、、



急な登りだったり、飽きのこない登山道



有名な西の覗きに寄り道





誰もいませんので修行不可

親の言うことをきくか~? 勉強するか~?

JINにさせたいのでまた来たいです

、、、どこかの茶屋で予約するみたいです!



私は高所恐怖症なんで、手前で



ここから体にロープを巻いてするみたいです



ビビりながら、手を軽く伸ばして、撮影してもここが限界



いくつか宿坊があります



このようなゲートはテンションをあげてくれます



ここから大峰山寺



登頂



本堂



朱印帳御朱印をいただきます



お清めの水にクワガタが浮いていました



本堂の少し上がった所がお花畑



この時期なにも咲いていませんでした



お花畑をあがった所が三角点



花は咲いていませんがいい景色です

お花畑を戻ってさらに進みますと



見晴らしのいい断崖絶壁





いろんな山々が一望です



絶景を見ながら、お決まりの棒ラーメン

今回からデビューのSOTOのテーブル

<br>

お高いですがスッと脚が出ますのでいい感じです



龍泉寺の宿坊

こういう所に泊ってみるのもいいかもですね



帰りはは階段の道で下ります



帰りJINの足取りは軽く、スッと2時間半くらいで下山



車が結構増えてました



大橋茶屋駐車場の新品の綺麗なトイレです

夜は人感センサーライトオン



駐車場は広いので満車の心配はなさそうです




今回のYAMAP

ピストンなのでグラフは対照

活動時間は8時間13分、ちょいとゆっくり過ぎたかな

また食事もマンネリしているので次回からちょいと変えたいな~





あなたにおススメの記事
関連記事