第3回 父子の会釣りキャンプ
6月4日〜5日 若狭和田キャンプ場へ行ってきました
最高な天気の中、釣りにキャンプに楽しめました
にほんブログ村
今回も
とりごんさん、えいたまんパパさんと
楽しい釣りキャンプ
前日の夜中に出発して
舞鶴PAで仮眠
※滋賀経由の湖西道路から行ったらお安く行けるのですが、
いつも仕事で使っているものでつい
いつもの釣り場には毎度ながら一番に到着
3時間程、釣りを楽しんでキャンプ場へ
オートでないキャンプ場
しかもお安く利用するために一番奥のフリーのグループサイトへ
管理人さんによる、手作りの看板
カートで運んで、まずはタープのみ設営
とりごんさん、えいたまんパパさんは全く同じ
ケシュア
とりあえず乾杯の儀式を済ませます
簡単に
冷凍餃子の昼食
サイトからのロケーションはいい感じです
天気がいいから海が青々してめっちゃ綺麗です
ボディーボードやサーフィンを
楽しんでる方が結構おられました
水が澄んでいます
先の歩では釣りをされている方がおられました
こういう海岸を見ますと
萩谷整形のCMを思い出します
浜を先に向かって歩きます
ここでも先の方では釣りをされている方が
キスが釣れているみたいでしたので
釣り具を取りにサイトに戻ります
皆さんが釣りに行かれてから
ユドュンを設営
急いで釣りをしているみんなのとこへ
夕方になってサーフィンの方がめっちゃ増えてました
爆釣みたいで、夜のおかずが増えました
釣りをしている姿がサマになってきました
JINも結構釣っていたみたいです
私も数匹
キスをゲット
サイトに戻り、しばしゆっくりします
いつもみたいにダラダラだべるだけでなく
めちゃめちゃ内容の濃いキャンプに一同満足
場内も夕陽でいい感じになってきました
管理棟
水洗トイレの棟の横にだがい台車がいっぱいありました
ソロサイトもいい雰囲気です
焚火に火をいれて、夕食の開始
まずは
キスの刺身から
めちゃウマです
※前回同様、とりごんさんが捌いてくれています
続きましてメインのキスの天ぷら
こんなん美味すぎてなんぼでも食べれます
※前回同様、揚げるのはえいたまんパパさんです
天ぷらの揚りかたがプロです
JINも大満足
ちくわ
たこ
スナックエンドウ
ししとう
なす
大葉
全てえいたまんパパさんが綺麗に揚げてくれました
※私は前回同様、食べるのと撮影だけ
食後は
焚火トークを楽しみます
翌朝
久々のテントでの睡眠はめちゃくちゃよく寝れました
朝食は
冷凍チャーハン
食後、ほぼ撤収を済ませてから
釣りへ
この日もそこそこ釣れました
10時頃、撤収完了して帰路へ
道の駅シーサイド高浜へ
汗を流しに
湯っぷるに行きます(温泉ではありません)
※キャンプ場で割引券がもらえます
昼食は
シーサイド高浜イチオシの
アンガス牛丼
JINは
唐揚げ定食
帰りも
舞鶴道→中国道→阪神高速
結構高くつきます
えいたまんパパさんは行きは
湖西道路で来られましたが
時間もさほど変わらないみたいですし
次回からは私もそのルートでと思いました
今回も怪我なく無事、楽しいキャンプが出来ました
キャンプブームの中、流行りに流されず
まだまだもっとキャンプを楽しんで行きます
あなたにおススメの記事
関連記事