雲取山に行ってきました (^^)/

susu7770

2023年10月16日 18:24

9月2日~3日 日本百名山 雲取山

思ってた以上にしんどい登山道でした


頑張った翌朝の絶景のご褒美

東京都最高峰だけはありますね



にほんブログ村
毎度ながら22時過ぎJINが塾から帰ってきてからの出発=3

雲取山のメジャーなルートは、小袖乗越(権現平)からの

ルートが一般的ですが、いっぱいになると歩行が40分増える

駐車場に行かないといけなくなるので、

北側の三峰神社、& ビジターセンターへから登りました


阪和道→西名阪→名阪国道→東名阪道→伊勢湾岸道

→新東名→中部横断道→フルーツラインR140

自宅から500キロ

だんだん百名山が遠いところになってきました

5時半ごろ駐車場に到着


駐車場はガラガラでした



駐車場横には立派なトイレがあります


登山開始

駐車場の奥の方が登山道です


6時40分

登山届を提出



鳥居はちゃんとお辞儀をしてからくぐります



最初はなだらかな登山道なのでスイスイと


こういう風に標識があると安全ですね

訳10キロの登山道



めちゃくちゃ歩きやすい~


16キロの装備


7時25分

妙法ケ岳分岐



炭焼平のベンチで小休止



炭窯跡

この後、地蔵峠までの登りに脚攣りが

今まで生きていた中で一番ひどかったです

足裏攣って伸ばしたら、ふくらはぎが攣って、

痛くて半腰になったら

太ももは攣って左足がどうしようもない状態に

登山道で地べたに寝ころびました

他の登山者がいなくて良かった~

5分ほど休憩して、ゆっくりゆっくり登りました



お地蔵さんにもご挨拶をします


8時13分

地蔵峠

JINが待ちくたびれてました

ここからはJINに後ろを歩いてもらい

超ゆっくり庁っくり登山



秩父宮様レリーフ


秩父宮記念碑



霧藻ケ峰


いい天気でした


8時30分

霧藻ケ峰休憩所

まだ開店していませんでした???

ここからがめっちゃしんどいアップダウンの繰り返し



お清平



ここまでは下りになり、ここから急坂



ほんまにめっちゃ急坂~

足が攣らないようにゆっくりゆっくり登ります


前白岩の肩


前白岩

強烈なアップダウンで疲労度が


11時30分

白岩小屋



荒廃しています


ベンチはしっかりしていましたので休憩



ほんとは雲取山荘テント場で食べる予定だった昼食


白岩山


芋ノ木ドッケ



だいぶガスがあがってきました


大ダワ



こんな時に明るい花は映えますね



山ではよくみかける花



脚の踏ん張りがきかないからボケてる


JIN撮影の方が綺麗やん

私が前をゆっくり歩くので、ゆとりがあった感じです



14時30分

雲取山荘に到着

予定より2時間30分遅れ

こんなこともありますので、余裕を持った予定で

空いていたので平らなところに張れましたが写真なし



ガスガスなので今日は山頂に行かずゆっくりします


水は豊富みたいなので無料なのはありがたいです


夕食は焼肉と野菜炒めをしましたが

調味料を忘れガスの予備はほぼ空のもの

ガスの残量が不安だったため写真撮り忘れ

山荘にはガスの販売もなく、調味料も売っておらず

調味料は仕方ないとして、せめてガスくらいは、、、

口コミ通り、若い男の子が数名いますが愛想悪いし


食後はテント内でゆっくりして

明日に備えます


翌日

3時前に起床



テントの写真ないのを気が付いたのは、翌朝



朝食までガスがもってくれてホッとしました



いつもの牛とじ丼


食後、準備して山頂を目指します

コースタイムは30分



4時30分

雲取山登頂

一番乗り~ まだ誰もいません



富士山

吉田ルートで登っている方たちのライトが連なっていました


ご来光を待ちます





金星が綺麗に見えました





雲が上がってきてなかなか出てきません


もう少し。。。



ご来光



西に見えた山々もいい感じに焼けてます



雲海の先の富士山はやっぱりいいですね~



他の方も登ってこられたので

昨日のガスガスで視界が無いときに登らなくて正解

逆にゆっくりペースになったおかげで、いい景色を見れました

山頂でいい景色を満喫しまして下山

テントを素早く撤収

下山もハードなので気を引き締めて

ゆっくりゆっくり下山します



下山は、まだ元気でした



全日、スルーしましたので



行きに見る余裕がなく気が付かなかった

私が好きな日本庭園みたいなところ


駐車場の横の茅葺の建物

11時30分 無事下山

下山でもかなり登りがあるルートなのできつかった~

5個の山を登るようなアップダウン

これからコースタイムだけ見るのではなく

等高線もしっかり見てルート決めないといけませんね


登山口の駐車場の三峰神社は有名なパワースポットみたいで

神社側の駐車場は満車でめっちゃ並んでいました

登山される方は早くに行く方がいいですね


汗を流すのにここの興雲閣に行こうと思いましたが、

現在日帰り入浴はしていないみたいでした



仕方がないので少し車を走らせまして

笛吹の湯

こじんまりとしていましたが、お安くいい温泉でした



遅い目の昼食は双葉SAで簡単に済ませ帰路へ

この超距離の帰路に慣れてしまった自分が怖い


山と高原地図

今回の登山は失敗だらけの登山になりました

致命的な失敗ではありませんが

コースや持ち物、一つ一つ確認していかないといけませんね








あなたにおススメの記事
関連記事