二日目、10時過ぎから、皆さんがお風呂に買い出しに行かれるということで、子供達が
いなくなりましたので、ウチも行くかということで、月ヶ瀬温泉は改装中ですので、上野東
IC降りてすぐの
伊賀の湯に行ってきました
人工温泉ですが、今流行りの炭酸泉でさっぱりした~
お風呂に入りますと、まこちょさん、mabioさん、とりごんさん、イモさんがおられました
ウチはササッと済ませ、お菓子との買い出しのため、スーパーに=3=3
キャンプ場に戻り、昼ごはん
連泊でないとなかなか出来ないによる、ピザ
生地は朝にこねて寝かしていましたので、発酵はバッチリめん棒でのばして、好きな
具材を乗せていきますそしてピザストーンにのせに。
この時、ユニのIRORIは便利ですね~
ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリルIRORI
内経がもう少し大きかったら、後から外したりしやすいので
移動とか楽になるのですが、、、
見た目は、まん丸でないイビツな形ですが、めちゃウマでした
ホワイトソースで海鮮ピザ×2、焼き鳥の缶詰をのせた照り焼き風、ベーシックなケチ
ャップソースでのトマト、、4枚とも大成功です
この時、買ってきたビール全部飲んでしまいました
食後、大人はのんび~り、子供達は仲良く遊んでおりました
夜の宴会用の幕、中は広々ですね~
こんな写真が撮れるのものんびりしてたからでしょう
のんびりしてるのも束の間、この時期暗くなるのが早いので、晩御飯の準備を
今晩は、でフライドポテトにケンタッキー風唐揚げ、マツバの唐揚げです
ん~、、、やはり美味しそうに撮れてませんね~(笑)
でも美味しく出来ましたダッチオーブンでの唐揚げは、美味しさが違いますね~
そして二日目の宴の開始です
いい感じにボケてくれています(笑)
この日も、みなさんから美味しい料理をいただきましたが、楽しくて写真どころでは
ありません(笑)←言い訳です(撮っていましたがブレブレです)
食後、この日もハロウィンパーティートリック・オア・トリート
お菓子買い足しといて良かった~
各サイトを襲撃し、お菓子をたくさんもらった後に、ウチでは定番の焼きマシュマロ
焚火の火の勢いがまだあり、熾火になっていなかったので、結構焦がしていましたが、
みんな
美味しい美味しいと言って
ワイワイやってました~
子供達は就寝、ここからがおっさんの楽しい時間
仕切り直しで、
乾杯~
私はずっと熱燗でしたので、おちょこです
この日は
亀ちゃんさんも合流道具や音楽の話、めっちゃ楽しかった~
話は尽きず、一時半頃まで飲んでたのかな、、、 テントに戻り爆睡
夜は凄く冷え込みましたが、熱燗でぬくぬくの私は問題なかったです(笑)
(二日で一升瓶がカラに、、、)
・
・
・
・
・
翌朝、昨日と同じで結露で幕はビチョビチョでした
夜にあれだけ食べたのに朝にはお腹が空くんですね~!
今日は先日、富山の出張の帰りに北陸道の南条SAで買ってきた、あったかご飯に混ぜ
るだけの、
焼きさばごはんの素と飲みすぎにはもってこいの
しじみの味噌汁
これメチャウマですサバが好きな家族なもので
いつも朝食は少し残ったりするのですが、これは完食しました
食後、
亀ちゃんさんが用意してくれた
スラックラインで遊ばせて頂きました
みんな最初はこわごわでしたが、慣れてきたら楽しんでやってました
YOUもJINもこれには楽しんでいましたが、手助けなしではまだ無理でした
亀ちゃんさんに2箇所にセッティングしてもらえたので、遊具のないこのキャンプ場で
取り合いにならず、遊べました亀ちゃんさん、ありがとうございました。
これが、結構難しくて、、、膝が治ったらまたリベンジさせていただきます
そしてキャンプ最後のご飯は、これも南条SAで買ってきた、
雲丹醤のパスタ
これは満天★青空レストランで昨年やってまして、めっちゃ欲しかった逸品です
この
雲丹醤、卵かけご飯やサラダとか何にでも使えて、ハマりました
楽しい時間はあっという間ボチボチ撤収の時間がやってきました。
その時
娘さんの体調がすぐれなくて、今回参加出来なかった、
まっさんの登場
お会いしたいと思っていましたので、嬉しかったです
集合写真の切り取りですが、さすが我が息子みんなのアイドルあんちゃんの横で
後ろ向きの写真のアイデアいいですね~
ブロガーの集まりですからアップしやすいですもんね
なぜか、誰もアップしていない集合写真
解散後、ウチは
名張の湯に行きました。(
スモユリさんから
芭蕉の湯を教えて頂きましたが
日帰り温泉についているクーポン券忘れたのでまた今度行きま~す。)
ゆっくり入って、温泉から上がりますと、なんと
まっさんとの再会
キャンプ場ではそんなお話が出来ませんでしたので、少しの時間の立ち話でしたが、
ラッキーでした
ほんと楽しかった、
ハロウィンキャンプまた行きたいですね~
最後になりましたが、この度ウチの家族は初めて大人数でのグルキャンに参加させて頂き
まして
大変楽しかったのですが、家族全員
いたらぬとこや気の付かなかったことなど、失礼
もあったと思い、もしかして気分を害された方もおられるかもしれませんが今後もキャンプは
楽しく続けていこうと思っておりますので、これからも宜しくお願い致します
あなたにおススメの記事