2014年06月18日 00:18
前夜、早い時間に就寝しましたので、早くに目が覚めました
キャンプでの早起きでの散歩は気持ちいいいですね~、、、ってよくを飲みま
したのでトイレに行きたくなっただけですが、、、(笑)
去年から買っていまして、キャンプに持って行ってましたが初登場
幕内にコーヒーのいい香りがひろがります
朝食はハワイアンホットケーキ幕内が一気にココナッツの香りに
私はサンオイルのコパトーンのイメージが強すぎで、夏のような気分に~
朝食を食べていますと、天気はどんどん良くなって、川も綺麗に~
子供達は我慢できず、朝食をササッと済ませて、、、
JINは網で魚を追っかけています
嫁も参加して、小魚を一匹GET
キャンプ場のお兄さんに聞きますと、金魚と一緒に飼えると言う事でお持ち帰り~
環境の変化でショック死も、、、っと言われましたが、今も元気に泳いでいます
お昼前ですがお腹が空きましたので、簡単な昼食、、、?
缶詰大好きな我が家ですがキャンプの時だけです
それと余っていたお肉もフライパンで焼肉のタレで焼いて
時間を見ますと偶然に、イイニク ではないですか~、、、
たまらず車の中でもう一度着替えて、レッツ川遊び~
もっと奥に天然の滑り台があるのですが、増水によりキケンでしたので、流れの緩やか
なところで、シュノーケリング 魚がいっぱいいました~
、、、でも、まだまだ水温は冷たくて、私は飛び込んだり、潜ったりしましたが、
子供達は冷たいので、全身浸かることはしませんでした
少し遊んだあと、帰路の途中に体を温めに、古里温泉♨に行きました。
そして次に向かう所はブロガーさんでよく記事になっている卵卵ふわぁ~むへ=3
お決まりの、シュークリームにソフトクリーム、らんらんマジックを頂きました
次に向かうところは、道の駅 紀伊長島マンボウ
外の店で、興味を呼ぶ珍しい食べ物があり、サメの唐揚げを頂きました
店の前の電信柱で獲物を伺うタカ?トンビ?
オジサンが店の前に唐揚げをひと切れ投げますと
去って行きました
ここから少し戻り、紀伊長島より高速に乗り、帰路ですが私は名阪国道なので関係ない
のですが、東名阪、第二名神方面は大渋滞になっておりました
途中、夕食ですがあちこちと寄ってお金を使っていますのでお安くいつもの場所で
この量はガッツリ、腹にきますね~
ここより渋滞もなくスイスイと自宅まで無事に変えることが出来ました。
なんとか天気も回復してくれて、人気のあるキャンプ場をガラガラの中で堪能できました
最後になりましたが、簡単に施設案内です
管理棟、ここで受付をし体験もここでしました~
トイレも綺麗で薬品臭くもありません
コインランドリーはここでの連泊には助かりますね
これがありますので、区画サイトの窮屈さがまだまぎれるような、、、
バトミントンやボール遊びも出来ます。ウチはここでドッヂビーで遊びました
コテージは満室の為、撮影はしておりませんので詳しくはキャンプ場HPでお願いします。
キャンプinn海山HP
ながなが~っとなりましたが、最後まで読んでいただきましてありがとうございます。
感想としましては、さすが人気のあるキャンプ場ですね~。環境いいし施設もいい、スタッフ
の方々もいい方でしたので、めっちゃ暑い時に3泊くらいで来たいですね~
、、、まぁ~なかなか難しいでしょうが、、、