天の川から銚子川へ(*^^*)

susu7770

2017年07月29日 21:37

7月23日 銚子川に遊びに行く前に、いい天気でしたので、天の川も見に行きました(^^)/



三重県多気郡大台町下真手の県道にて撮影



にほんブログ村


22日、仕事を終わらせて20時に帰宅

父子の会でお世話になってまる、だ~ぼうさんが先日の伊吹山登山時

23日に海山にキャンプに行くと聞きましたので、

川遊びだけでも便乗させていただきました



今月は登山に仕事での旅行、父子キャンと出費が多かったので

いつもなら阪和道→西名阪→名阪国道→伊勢道→紀勢道

のルートで行きますが今回は自宅からずっと下道


国道168で太子町竹内峠で奈良に入り大和高田バイパス

国道165国道166(伊勢街道)で高見峠を抜け三重入り

ここで星空撮影をしようと思いましたが、雲がかかっていたので断念


国道をそのまま行けば勢和多気のインターに出れますが、

国道422で細い山道を抜け宮川方面へ

川沿いを走っていますと、星が見えましたので撮影開始



うっすら天の川が



川沿いの県道ですので、私の技術&レンズでは、ここまでが限界でした

撮影後はこの日の宿に向かいます=3



紀勢道 紀北SA 妙神テラス

車中泊の方が結構おられました

6時に起床しまして銚子川へ



ベストポジションに一番乗り~

まだ泳ぐには早いので、車中で簡単に朝食



天気予報では曇りもしくは雨でしたが晴天



まだキャンプ場からも泳ぎに来る人がいなかったです



荷物置きにコールマンシェードを設営



準備OKで川遊び開始~

まだだ~ぼうさんファミが来ていないので、二人で魚とりで遊びます

気温は高くても川の水は冷たいので、ほんとに気持ちよかったです


だ~ぼうさんファミが到着

長男君とは伊吹山以来ですが、次男君とは牡蠣キャンプ以来

奥様と長女ちゃんとは麻那姫湖以来です


私やだ~ぼうさん、長男君はターザンロープやドボンで遊びますが

JINはビビッて泳いでいるだけでした



みんなで川遊びを満喫



昼食は温泉玉子入りぶっかけそば&うどん

12時半ごろ雲行きが怪しくなってきましたのでシェードを撤収

撤収して車に荷物を積んですぐに雨がポツポツと

14時になり、キャンプ場にインが出来るので川遊び終了


またの再会をお約束しまして解散

帰りに近くの温泉に入ろうと思いましたが、

あまりいい印象がなかったので

行きと同じ下道で帰り奈良県のあすかの湯で汗を流しました



この日はキャンペーンで大人400円、子供200円で入れました



コーラフロートがどうしても食べたかったみたいです



私はアイス入りコーヒーゼリー

温泉でゆっくりしてサウナで汗を流した後のデザートは最高です

(※ただ店員がめっちゃ少ないので注文するのにだいぶかかりました)

この近辺のお客さんに聞きましたら、

ここの食堂の待たされるのは昔からずっとみたいです


今回はデイキャンで川遊びだけでしたが、いい天気の中楽しめました

今回の川遊びで昔みたいに潜れず、結構疲れましたので、

自分用のフローティングベストの購入を決断しました

フローティングベスト 救命胴衣/ライフジャケット/釣り/防災用/川/海カヌー/ラフティング/フィッシングベスト/湖】EJ-1591
価格:1888円(税込、送料別) (2017/7/29時点)






あなたにおススメの記事
関連記事