2022年GWは私の行きたい所ばかりです(^^)/ 中編

susu7770

2022年12月13日 20:32

2022年のGWはキャンカーの世界遺産の旅 群馬編

富岡製糸場、伊香保温泉編、榛名山編



いい雰囲気のある所でした



にほんブログ村


前日、餃子をいっぱい食べて温泉で疲れを癒し満足状態ですが

さすがに睡眠が少ないので、睡魔と闘っての運転




甘楽SAで仮眠をして朝食



最初の目的地に到着



世界遺産 富岡製糸場




























































結構歩きましたので、ちょいと休憩





全種類を美味しくいただきました





今話題の昆虫食



これはかいこの形をしたチョコです

嫁の実家に買っていきましたが、

気持ち悪いと言って最近まで残ってました





駐車場から富岡製糸場までいろんなお店があるので

少し離れていますが楽しめます


世界遺産の富岡製糸場を堪能した後

次の目的地を目指します=3



伊香保温泉



上まで365段ですのでそんなに大変ではありません







伊香保神社 最上段です









いい天気でしたので、観光客がいっぱいでした



夜に来たらいい雰囲気なんでしょうね~





こんなん大好きです







足湯で疲れがマシになりました



少し遅い昼食は日本三大うどんの水沢うどん

いっぱいでしたので予約して1時間程待ちました



いい雰囲気のお店です





美味しくいただきました





食後のデザートで買っちゃいました



最後に記念撮影

次の目的地へ向かいます=3



榛名山 (榛名富士)



登山をするわけでなくロープウェイですぐ









榛名湖



榛名富士山頂駅



山頂までは少し歩きます



山頂です

展望はあまりありません



山頂駅横からは浅間山が見えるみたいですが

この日はモヤで見えなかったです



いい天気なんですけどね~



榛名湖畔
では乗馬を楽しめたり、変わった自転車のレンタルがあって

湖畔を楽しめる感じでしたが、

あまり興味がないので次の目的地を目指します




あなたにおススメの記事
関連記事