マキノ高原キャンプ場に行ってきました (^_^) (その2)

susu7770

2013年05月14日 23:33

今日もいい天気です



朝の焚き火は、私の好きな時間です



にほんブログ村
最近のキャンプの夜は、早くに撃沈ってのが多くなってきましたので、朝は早起きです



さすがに高原ですので、朝と夜の冷え込みは結構強いですね~

なので、朝起きたらすぐに焚き火をしますそしてコーヒータイム

これが私のキャンプの朝のパターンです

この日の朝食はキャンプらしくなく和食で、ごはんに味噌汁に目玉焼きと平日と変わらない感じですが

ウチは私以外、朝はパンなので、キャンプでは和食ってのが結構いいみたいです



朝食もそこそこに子供達は小川に遊びに行きました

女性陣はのんびり私と弟はもう一泊ありますので朝からチューハイにビールに



ウチも弟家も、なんて統一感のない、チェアなのか、、、(笑)

大人はゆっくりのんびりしてましたが、その頃子供達は、、、



こんないい天気に、子供心をくすぐるような小川



小さいサワガニや小魚を獲っていました

遊んでお腹を空かせて帰ってきたので昼食タイム

みんな大好きなピザを人数が多いのでダッチとフライパンで10~13枚ほど作りました



フライパンの方は、底が固くなっちゃいますので、クリスピー派の方は逆にいいかもです

食後、子供達はまた何処かへ遊びに、、、大人陣はのんびり昼寝、、、いい休日だ~

ほんとゆっくりしすぎで、写真がほとんどありません

まぁ~それだけのんびりゆっくり出来たって事で、、、

3時過ぎまでゆっくりした私たちは、昨日お風呂がめちゃ混みってのを聞いていましたので、

早めに行くことに、、、、ただみな考えることが同じなんでしょう既に入場制限が、、、




ただびっくりするほど待たされずで15分くらいで入れましたし、入場制限おかげで脱衣場もごった

返してるようなことはなかったです

さっぱり汗を流したあとは、またまたビールをほんと2日で結構飲みました

今日の夕食はカレーなのですが、ここで問題が

米炊きしていた嫁達が、ガスボンベの切れた事に気がつかず、米炊き失敗

芯が残った、鳥のエサ並みのご飯に、、、

私はまかせてテント内で仮眠(爆睡)してましたので、文句も言えずで、、、

ただカレーでしたので、上からルーをかければなんとか食べれないこともなかったのですが

みんな大好きのカレーが、米と共にめっちゃ残ってました(笑)

、、、ですが写真がありません

ただ救いが、母親にはカレーだけではキツイのでは?って事で途中で道の駅で山菜を買って

天ぷらにして野菜カレー用にしてたのをそのまま食べました



食後はウノをしたり、トランプしたり、子供達はゲームで遊んでいました

お腹も少し落ち着いたところで、昨日出来なかった焼きマシュマロを楽しみました



この日もここら辺から、、、記憶がございません

最近、ほんとお酒に弱くなりましたお酒に飲まれています

そのまま爆睡

まぁ~朝からずっと飲んでれば仕方ないやん、、、なんて自分で慰めていたり、、、

アカンアカン

40
にもなってないのに何を何を、、、もう一度鍛え直さなければ~

なんて思っている今日このごろです



残りあまり記事がないのですが、その3へ続きます



あなたにおススメの記事
関連記事