淡路ワールドビレッジに行ってきました (^-^)/

susu7770

2013年09月25日 01:07

(明石海峡公園編)

9月22日~23日の連休はめっちゃいい天気でした



ここに行く前にブロガーさんに教えて頂いた所に遊びに行きました



にほんブログ村


連休中日ですが、渋滞を避けるために7時前に出発=3=3

阪神高速→第二神明→明石海峡大橋まで凄い渋滞もなく淡路SAに8時すぎに到着



疲れたわけではないのですが、とみしょるさん情報で、淡路島のいろんな観光地で使える

クーポンをGETしに行きました(淡路島での観光には、立ち寄るべきとこですね~)



しかも高速料金がETC割引で1050円はいいですね~淡路島が身近になりました

クーポンをGETしましたら、淡路IC降りてすぐの国営明石海峡公園にいきました。

9時前に着きましたが開園は9時半ウチは2番手



待っている間、気球船?飛行船?が飛んできました


いろんな景色を見ながら時間を潰していましたら9時半になり開門

真っ先に向かったのは、広場の先にある大型遊具



芝生広場もめっちゃ広く、遊具もすごい迫力でした



































































この時はまだお客さんが少なかったので、並ぶことなく遊べました















遊具でいっぱい遊んだ後は、芝生広場で巨大ボール遊び(無料ですが数が少ないです)

それにしても、この日ほんといい天気で、広場横で販売してたかき氷がめっちゃ美味しかった

かき氷を食べながら、もうひとつの遊具施設に向かいました。














ここは凄く手入れがされていまして、歩いてくるっと一周してもいいでしょうね



子供の森と言われるところですが、これだけでも結構、楽しめます














ここでお昼前まで遊んで、公園を歩き海岸南駐車場の方へ、(これが結構遠いっ)



今日と明日と関西B級グルメのイベントがされてまして、混む前に昼食

ウチのものは、こういったとこの買い食いが大好きです















ここのコロッケ後から美味しさがジュワーッと

さすが数々の賞を受賞されてるだけはありますね














ここの牛タンも美味しかった~














淡路島バーガーではありませんが、これも結構美味しかったです



食後は嫁と娘が大好きな抹茶デザート

食後腹ごなしに庭園を散歩しながら、次のイベント会場へ


















ダンボール迷路ですが、YOUにJINは何周も何周もしてました

このあと、時間はまだまだありましたので、、、(キャンプ場のチェックインが15時)

なので、また大型遊具施設へ



ただ、この時は人がいっぱいでしたので少し遊んでキャンプ場に向かいました=3=3

、、、っと遅くなりましたので、その2へ続きます


(記事のタイトルのキャンプ場が登場せずで、、、タイトル変えるべきなのか、、、)


明石海峡公園のMAP(クリックしますと大きくなります)





あなたにおススメの記事
関連記事