笠新道は噂以上にキツかった

susu7770

2022年09月24日 23:47

9月17日 笠ケ岳へ行ってきました(^^)/

せっかくの貴重な3連休が台風の影響で行き先変更



めっちゃしんどかった笠新道を頑張ったご褒美の絶景




にほんブログ村


9月の登山はアルプスへ!と決めていましたが

その週の火曜日にまさかの台風発生

天気予報では過去最大級の台風らしい事でしたが、、、、


前日の金曜日の16日、この日、私は岡山の出張から帰り

北新地での会合

乾杯の一杯だけであとはノンアルで、、、

自宅に9時半頃帰宅

準備はバッチリしていましたので10時に出発=3

この時まだ行先は決まっていません


阪和道→西名阪→名阪国道→東名阪御在所SAで休憩

ウェザーニュースてんくらなどをチェックします

行き先を笠ヶ岳へ決定

名二環→名神→東海北陸道
深山荘へ向かいます

AM4時頃、到着しますが駐車場は既に

鍋平駐車場へ案内されます。

真っ暗でどこがなにかわかりにくい駐車場です



5時頃周りは明るくなってきました

朝食を食べて準備にかかりますが、

私が朝食を食べようとするとエヅいて

なかなか食がすすみません



5時20分頃 出発



奥飛騨温泉郷観光案内所


ここまで登山道で約30分かかります

けっこうな下りで帰りのことを思いますと、、、




今から登る笠新道方面



高原川?蒲田川?




一般車はここまでの所に登山届ポストがあります



中崎橋



笠新道登山口



左の笠ヶ岳方面へ



ここからすぐに急登です



ちなみにここからまっすぐに行けば

わさび平小屋方面へ



急登なので少し登れば穂高の山々が見えます



焼岳方面



テント泊装備でこの急登はきつすぎます

想像以上の急登と予想以上の暑さで、

汗をめっちゃかきましたのですぐに脚が攣りました

水分も切れそうになり、笠新道登山道入口から杓子平までの半分

くらいでの地点で本気で下山を考えました

事実途中下山されている老夫婦もおられました

そしたらJINがここまできたら下山して車まで戻るのも大変やで

ゆっくりでも行こうや~っと

この言葉に私も励まされふっきれてました

テント場まで15時までに着くように、、、

っという基本にしばられていました

最悪テント場までヘッドライト点けてでも到着してもいいか

ゆっくりゆっくりでも登頂しようと

ただ水分がテント場まで持ちそうにありません

こうなれば恥ずかしいなんて考えなく

下山途中のおじさん1名、下山途中のお姉さん1名

わけを言ってお水を頂けました

ほんと命の水になりました



しんどい急登ですが振り返ると

槍が綺麗に見える所まで登っていました



杓子平から抜戸岳の景色

この頃から天候が悪くなってきました



今にも雨が降りそうです



笠ヶ岳方面はどんよりしています

稜線に出る前にとうとう雨が降ってきました



笠ヶ岳方面はさっきより雲が厚くなっています



稜線は晴れ間があったり雨が降ったり

でも綺麗な稜線でしたが疲れすぎて

気持ちいい~っと考える余裕はなかったです



穂高方面も雲がかかってきました



テント場、前です



17時前、なんとかテント場に到着

笠ヶ岳山頂はガスで見えません



空いていますので遅くても平らな所に張れました

設営後、少しゆっくりしていますと



ガスが抜けて山頂が見えるじゃないですか



槍方面も



テント場からそこそこ登った所に笠ヶ岳山荘があります

トイレが大変です



ここでテント場の受付を済まして水分も購入



どんどんいい天気になって行く




軽い瓦みたいな石です



振り返れば

笠ヶ岳山荘のバックにアルプスの核心部の山々が


山頂手前に祠があります



17時40分 笠ヶ岳 2897m 登頂


登頂前に雨があり、あれだけガスっていたのに

まるで私達の登頂のタイミングに合わせてくれたかのような


槍が綺麗に見えます


大喰岳、中岳、南岳



抜戸岳から歩いてきた稜線


焼岳





乗鞍岳



穂高の山々

ほんとめっちゃしんどい後に凄いご褒美が待ってくれていました


元気があれば夜にこの場所からの写真を撮りたかった



テント場に戻る時、この日最高の天気になりました


この日の夕食は中華あんかけ

まぁまぁですがJINにはもうひとつみたいで次はないかな



19時半頃 星がめっちゃ出ていました



久しぶりに山で星空撮影が出来ました

この後、アマプラでDLしていた

東京ラブストーリーをみて就寝

翌朝

5時起床

てんくらでは4時頃から雨予報でしたが


槍、穂高方面



笠ヶ岳山頂

雨どころかめっちゃいい気候でテントの結露もなかったです


朝食はめっちゃ簡単に済ませましたが

さすがにこれだけではあとできつかったです



食後、撤収して下山開始


山頂方面は少し雲がかかってきました



テン場にあるサヨナラのペンキ



この日は剱岳、立山もよく見えました



帰りは余裕がありますので

稜線の登山道をめっちゃ取っていました



ほんと綺麗な稜線です





この日もJINは快調でズンズン先を進みます



抜戸岩



鷲羽岳?水晶岳?



笠新道分岐



杓子平、奥の穂高はもうガスで見えません



ここから急な下山道

JINは下山が苦手です、毎度ながらの足裏痛

この日、好日山荘で購入した新しいインソールを装着しましたが

あまり効果がなかったみたい



この日雨予報だったのに逆でめちゃくちゃ暑く

下山でも水分切れになりそうでした



笠ヶ岳にはもうガスがかかって見えません



こういう大きい岩の登山道なので

登りも降りも時間がかかります

笠新道の急登はなんて比較になりません



樹林帯の足場の悪い登山道はしんどすぎます



途中、風穴みたいな所がありクールダウン



ゴロゴロ岩の登山道



足の向きがあちこちになって捻りそうになります



笠新道入口
に下山

既に水が切れていましたので、ここの水で助かりました

下山途中、鍋平駐車場へはロープウェイを使ったら?という

アドバイスを聞いてロープウェイ乗り場に行きましたが、

めっちゃ高いやないですか

45分かけて、戻ろうと思いましたら、タクシーがいてるじゃないですか

お値段聞いたらロープウェイよりかなりお安かったので乗車



無事下山して車に戻ってこれました



汗を流しに、新穂高温泉のひがくの湯に行こうと思っていましたら

めっちゃ混んでて駐車が不可でしたので、

いつものひらゆの森

向かっている最中に雨がしっかり降ってきました

雨ですがお客さんはいっぱいおられました

ゆっくりゆっくり2時間くらい入っていました



食事もバカの1つ覚えみたいにあんき屋へ



美味しいのですが、めっちゃ値上げされていました

帰り渋滞もなく台風接近で風も心配していましたが

全く問題なく、渋滞もなく無事自宅に到着

笠ヶ岳チャレンジ成功しました


ただ今回、自分の体力の無さや、水分チェックなど

課題がいっぱい出来ました


貴重な3連休でしたので、ホントは2泊3日で違う所の山を

チャレンジをしたかったのですが、体力の無さを実感しましたので

日々もっとトレーニングをしばなけれ、

いろんな山を楽しむことが出来ません

来年はしっかりトレーニングをして

3連休はしっかり晴れてもらいたいところです




山と高原地図アプリ



1日目 めっちゃ時間かかり過ぎ




2日目の下山もめっちゃ時間かかり過ぎ

カロリーはもっと消費してないの???








あなたにおススメの記事
関連記事