今年の8月はめっちゃハードな日程で、今日が久々のゆっくりな時間です
、、、月曜からまた出張で週末まで家にいてませんが、、、
サクッとレポさせて頂きます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ウチのお盆休みは13日~17日といたって普通なお盆休みでした。
13日まずは実家にお坊さんに来ていただき先祖供養、それからお墓参り
それから、盆と正月はいつもですが親、兄弟家族揃ってのリフレッシュ旅行
三重県のココパリゾートへ もう十数年続いております。
私と兄と甥っ子はゴルフ、子供達はプール、女性陣はエステやカラオケ等々、各各楽しんで過ごします
今回は一泊でしたので、14日には帰るのですが、堺に帰ってからまた志摩オートに
行くのもガソリンがもったいないので、皆とはここでお別れ、私たちは大淀ムーンビー
チでも行きました明和町のイオンへ夕食とショッピングで時間つぶし~
ここの駐車場で車の座席をトランスフォーム
後部座席をフラットにし、隙間や段差をタオルなどで埋めて
ゴザを敷いて雑魚寝仕様に
そのまま、道の駅伊勢志摩に向かいます=3
、、、実はこのパターン昨年と全く同じです
ここは、サーファーっぽい人達やキャンカーなども多いので安心して過ごせますね。
翌朝
丸義鮮魚店には寄らずに、地元のスーパーぎゅーとらへ
開店30分前から結構な人たちが集まってきてました。
買い物を済ませ、キャンプ場に向かいますが、インは14時なので
キャンプ場下のあずり浜駐車場に車を止め着替えて海へ~
ん、、、先日の台風の影響か、水が濁っていましたし流木が凄かった
、、、でも大阪とかと比べたらめっちゃ綺麗です
先日、ナチュラムさんで購入したマリングッズが大活躍で子供達は二日間海を堪能してました
昼過ぎまで、海でいっぱい遊んでたら時間は14時すぎになりましたので、チェックイン
今回はA-3を利用させて頂きました
管理等や炊事棟からは遠いですが浜に降りていく階段に近く目の前に水道ありましたし、
朝は日陰ですので、そんなに悪い場所ではないですね~
ただ陽のあたりが悪いからサイトの芝はしっかり生えていないですね
なので雨の日は避けたいサイトになりますね
広さは十分で張ってからランドロックを横に張ってレクタを前に張ったら
良かったのにな~なんて思いました
、、、でこんな感じに設営
今回は強行日程の出張明け、連泊と海遊びの後でしたので設営にめっちゃ時間がかかりました
今回もBBQですが、いつもみたいに焼肉だけでなく
焼き鳥やちびパンで、もやしやニラも焼き焼きしました
レーザーポインタでのカメラ遊び
キャンプの時だけ早起きのJINと朝のコーヒー
朝から元気いっぱいに遊んでいます
2日目は会社の後輩も遊びに来てくれて、しっかり海遊びを
昼はピザでにしましたが、この辺の写真が1枚もありません
昼食後もまた海へ
潮の満ち干きの関係でしょうが、昼からは木片などは打ち上げられて
まぁ~まぁ~綺麗な海で楽しめました。2日目でもしっかり遊ぶ子供達でしたが
お盆休みに入ってからプール、プール、海、海と4日連続の水遊びでやや疲れが
出てきてたみたいですので、早めに切り上げサイトに戻りみんなで夕食作り
みんなで協力して作るっていいですよね~
私はキャンプ場で注文した五色貝(檜扇貝?)を網焼きとでの蒸し焼き
それに後輩が差し入れで持ってきてくれた、こんな高級食材も焼き焼き~
黒アワビと赤アワビ~醤油垂らしてメチャウマ~
みんなで作った、海鮮カレーも美味しくできました~
カレーの写真なのにライスが目立ってミスアングル
食後はサイトでの花火は禁止ですがキャンプ場の下の駐車場で
夏のキャンプ、子供達は花火が楽しみですよね~
夏なのでマットの上にゴザを敷いての夏仕様
夜の暑さ対策ですが皆さんはどうされていますか?私はこんな感じで安眠確保を、、、
寝室になる側をサイトの涼しい側に向け、幕を軽くメッシュ状態にして
そこで冷えた空気を扇風機によって幕内に取り込む
昔の木造住宅のひさし軒下と縁側の考え
3日とも真夏だった志摩オートでもこれで夜は寝苦しくもなく過ごせました
翌朝、朝食は流水麺のうどんとそうめんでサラッと済ませて撤収ですが
カンカン照りでの暑さに私もバテバテ~
休憩しながら、12時前にチェックアウト~
まだ海で遊ぶのかな~、、、っと思っていましたが子供達もバテたのかして
今日はいい!っとのことでしたので、日帰り温泉ガイドにある所へ=3
今回は美食の隠れ家プロヴァンスへ行きましたが15時からとの事
仕方なしに昨年も行った、伊勢市内にあるみたすの湯へ
ここ悪い所ではないのですが、せっかくなら行ったことのない所に行きたかったもので
賢島や伊勢市内にはまだまだいいお風呂があるみたいなので
もっと下調べしとかないといけませんね~
夜のうちにサクッとUPのつもりが、、、(笑)
今年のお盆、場所によっては雨がすごかったみたいですが、志摩はサイコーの
ここまで雨に合わない私ってホンマに凄い晴れ男?
山陰側の出張でも、8月ばっかやけど、お前が来るとやな!っと、、、
ちなみに雪男でもあるんですが、、、(笑)
今日で夏休みが終わりますね~。奥様方はやれやれですね
私は明日から金曜まで出張後、念願のみのずみへ
営業で近くまではいつも行くのですが、こちら方面のキャンプは初です~
なんだかこっち方面は若者が多くてイメージ悪くて今まで避けていました。
さすがにここのキャンプは雨覚悟です
天気予報もビミョーなこと言ってますし夕立の多い奈良県ですからね
今年最後の水遊び、みのずみでお会いできる方、よろしくお願いします~
あなたにおススメの記事