久々に父子の会 キャンプ編 (*^^*)

susu7770

2017年11月11日 18:50

11月3日~4日 久々の父子の会でくつわ池

久々に週末が晴れだったので、アウトドア日和



父子ではこのセッティングが楽です




にほんブログ村


秋の連休、この日もほんとは四国に行こうか考えていましたが

YOUが部活の為、父子にてキャンプ

父子の会グループで突然の企画なのに4会員でのキャンプ


当初、違うキャンプ場の予定でしたが、

北の方は雨模様でしたので急遽変更

結果くつわ池では雨は降らなかったので場所変更は正解でした



この日JINの授業参観だったので、それを済ませてからの出撃

ご近所キャンパーさん

私に似てウチの出来の良い息子勤勉ぶりを覗きに来てくれました~


昼前に食材等購入してから出発=3

13時ごろ到着しましたが、久しぶりの晴天だったせいか満員御礼

もうここもダメですね~

※いい所を見つけた時は場所を伏せておかないと

だんだん行くところがなくなってきますね


今回ご一緒させていただきました方ですが

先にきて場所取りしてくれたスモユリさんyouchimanさん

まずはお久しぶりの乾杯


遅れて到着されたとりごんさんと乾杯


お酒を飲みながらギア談議や登山部への勧誘など


ランタンに火を入れて、幕内はフジカで暖めておきます

※前回のキャンプで風邪をひかせていますので今回はバッチリに


夜はみんなで集まって夕食


ウチの夕食は安定のユニセラロングでのBBQ

今年のさんまの食べ収め


今回、はじめて行ったスーパーでしたが肉が美味しかった


父子の会、まこちょさん安定の襲撃もあり楽しかった~


翌朝、モーニングコーヒー


朝食は簡単に焚火でパン、ウインナーをクルクル



スモユリさん、幕がヒルバーグのウナに変わっていた



youchimannさん オガワ シャンティー



とりごんさん ノースイーグル リップツールーム

ローベンスのタープ、生地がいい感じです



こんな感じですので車の騒音が凄いです

深夜、やかましいバイクがいたみたいですが、

私は熟睡で全く気がつかなかったです


今回、解散はおのおの好きな時間にでした

またの再会をお約束しまして解散



ウチは焚火で昼食の焼きそばを食べてから

キャンプ場をあとにしました=3




私お気に入りの源氏の湯

天然温泉+1300ppmの高濃度人工炭酸泉

自分の体がすぐにサイダーみたいになっちゃいます

サウナでのロウリューサービス

料金は1000円と少し高めですがいいとこです



宇治なんで抹茶ソフトも濃厚です







Nゲージに憧れを持っていた私、こんなジオラマ作ってみたかった

(※鉄道模型は夕方からしか動きません)


さっぱりした後、次のキャンプ場へ向かいます=3

、、、が

京都、滋賀での大渋滞

しかも




北に向かっていますと、雨がしっかり降ってきましたので

この日、行く予定だったキャンプ場は来年のお楽しみになりました

父子でキャンカーなんで予定はその時その時で



この日の宿は、道の駅くつき新本陣



鯖街道のお勉強



夕食はカップ麺で簡単に済ませ



食後はポップコーンを食べながら



ドラゴンボールを車内で楽しみます

翌日は父子の会 登山部第二回部活ですのでビールもそこそこ早目に就寝



父子の会 登山編に続きます








あなたにおススメの記事
関連記事