2023年08月26日
父子の会 釣りキャンプ
キスが釣れ出すこの時期
今年も釣りキャンプ出来ました

今回はとりごんさんソロ
だ~ぼうさん父子(父。息子×2、娘)
SUSU家父子(SUSU、JIN)
毎度ながら前日は姫路で仕事をして9時に帰宅

11時過ぎには自宅
=3

今までは阪神高速池田線→中国道→舞鶴若狭道の
高額ルートで行っていましたが、
今回は節約と時間もあったので
阪神高迫池田からR173の下道で行き
途中から舞鶴若狭道を少し使用

道の駅瑞穂の里、さらびきで仮眠


早朝はいつものところでトライするも全くダメでした


早々にチェックイン


早いので、空いていました

駐車場から近いサイト 39番

だ~ぼうさんはキャンカー泊ですので
焚火タープを張っていただきました


とりごんさんはケシュア
私はユドュンを張りました


駐車場への通り道なので、通行人が多いのと
ここは外国の方も多いので、高価なものは車の中へ

昼食は餃子



今回は焼きムラがひどかったですが
美味しくいただきました



食後、浜のほうに行き釣り再開


きれいな浜です

いつもの場所へ

JINもだいぶ釣りには慣れています

なかなか様になってきました

この日はJINが一番釣っていました


ここは前と変わらず小ぶりですがガンガン連れました


比較的、小ぶりなのばっかでしたが、数はまずまず

毎度ながら手際よく捌くとりごんさん

小さいサイズのも丁寧に


とりごんさんが捌かれている中、
私はとりごんさんのアメリカのお土産のチョコで


暗くなる前にランタンに灯を入れます


いい雰囲気になってきました

鹿児島で購入した取手で飲む缶チューハイは


まずは刺身から

とりごんさんが先週に釣ってこられたイカを刺身で


今回はだ~ぼうさんが揚場担当です


手際よく揚げてくれましたが人数が多いので大変そうでした


キス

カボチャ、タコ

エリンギ、大葉

左は塩、真ん中は黒瀬スパイス、右はカレー粉です

ガンガン、揚げていただきました


いい感じにお月さんが見えました



焚火トーク
を22時ほどまで


、、、ただ20時ころチェックインしてきたブラジル人の方々が
深夜1時過ぎまで音楽も鳴らしてガヤガヤと、、、

私とJINは疲れていたのですぐに寝れましたが
ファミリーで来られている方とか嫌だったでしょうね~

※次の日に管理人さんが、外国人の方に
ちゃんと説明が出来てなくてということで謝りに来てました



ピーク時は管理人さんは
ずっといてもらった方がいいと思うのですが、、、
いいキャンプ場なので、頑張ってほしいです

・
・
・
翌朝

ノンアルでスタート

毎度ですが、焚火
での冷凍チャーハンはまいう~



食後は浜へ めっちゃい天気です


海の綺麗さが際立ちます


この日も結構釣れていました

ウニもいっぱいいました


昼食はカップ麺で簡単に済ませました

もちろんノンアル
皆さんとはここで解散


シーサイド高浜へ

湯っぷるは地元の銭湯?
本格的な入れ墨されている方が普通に数人おられました

帰りは全部高速でとも思いましたが、行きと同じルートで帰りました

今回も皆さんと楽しいキャンプが出来ました

Posted by susu7770 at 19:38│Comments(2)
│若狭和田キャンプ場
この記事へのコメント
今回もありがとうございました。
お刺身のイカは自分の実力ではなかなか釣れませんでして、
自分の釣果ではなく、買い出しのスーパーで買ったものですよ^^
またよろしくお願いします!
お刺身のイカは自分の実力ではなかなか釣れませんでして、
自分の釣果ではなく、買い出しのスーパーで買ったものですよ^^
またよろしくお願いします!
Posted by とりごん
at 2023年08月29日 23:45

とりごんさん 先日はお疲れ様でした
今回もおんぶに抱っこでお世話になりました。
最初のポイントで全く釣れる気配がなかった時は焦りましたが
キャンプ場で釣れて良かったですね〜(^^)
また船の釣りもしだしていますので、いろいろ教えて下さい(^^)
今回もおんぶに抱っこでお世話になりました。
最初のポイントで全く釣れる気配がなかった時は焦りましたが
キャンプ場で釣れて良かったですね〜(^^)
また船の釣りもしだしていますので、いろいろ教えて下さい(^^)
Posted by susu7770
at 2023年08月30日 08:13
