ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
伊吹山 (1)
金剛山 (11)
岩湧山 (1)
鶏冠山 (1)
三峰山 (7)
高見山 (1)
日向山 (1)
氷ノ山 (1)
富士山 (3)
荒島岳 (1)
乗鞍岳 (1)
石鎚山 (1)
剣山 (1)
明神岳 (1)
白山 (1)
燕岳 (0)
槍ヶ岳 (2)
常念岳 (1)
焼岳 (1)
霊仙山 (1)
蓼科山 (1)
霧ヶ峰 (1)
美ヶ原 (1)
恵那山 (1)
八ヶ岳 (1)
丹沢山 (1)
天城山 (1)
五竜岳 (1)
笠ヶ岳 (1)
雨飾山 (1)
四阿山 (1)
金峰山 (1)
瑞牆山 (1)
阿蘇山 (1)
開聞岳 (1)
祖母山 (1)
雲取山 (1)
両神山 (1)
高妻山 (1)
谷川岳 (1)
苗場山 (1)
観音峰 (1)
那須岳 (1)
男体山 (1)
筑波山 (1)
武尊山 (1)
赤城山 (1)
薬師岳 (2)
雲の平 (1)
水晶岳 (1)
鷲羽岳 (1)
火打山 (1)
妙高山 (1)
吾妻山 (1)
魚飛渓 (1)
銚子川 (2)
白川郷 (1)
堺浜 (9)
道の駅 (8)
襲撃 (1)
その他 (31)
なう (11)
過去記事

2021年06月22日

近所にキャンプ場が出来るかも^^;

6月5日~6日 岸和田のある所に新たなデイキャンプ場???



近所にキャンプ場が出来るかも^^;

ソロなのにチェアが2脚、、、撮影用ですあはは


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村




昨年の秋

ゴルフで一緒に周っているおっちゃん(会社経営70代)が

畑を潰してキャンプ場するねん音符、、、っと

私がキャンプをよくしてるのは知っているので、

アドバイスをと言うことで、2月に一度見に行きまして

GWにはオープン予定でしたが

役所の手続き等でいろいろトラブルがあり

まだ放置状態にガーン

まだオープンしてなく、体験と言うことで一泊することにドームテント


朝10時に自宅を出発車=3

下道で10時半に到着びっくりアクセスは最高アップ

近所にキャンプ場が出来るかも^^;

まだまだキャンプ場ってより現場の休憩所???

、、、ってか、全くキャンプを知らない方がやっているので

なにもわかってなくて、、、ZZZ…

近所にキャンプ場が出来るかも^^;

ここに区画サイト???デイキャン区画???

を6区画ほどと小さいプールの予定、、、みたいニコッ

プールの基礎とデッキがありましたが、

手続き上、一度埋め直してますわーん

近所にキャンプ場が出来るかも^^;

展望サイト(芝生サイト)からの景色キラキラ

まわりの畑から丸見えびっくり ほとんど人は来ませんが汗

道路との境に木自然などがあればいいのだが、、、ZZZ…

近所にキャンプ場が出来るかも^^;

いちをドッグランという名目なのでフェンスで囲われています

自然自然自然で囲ったらいいのに、、、テヘッ

芝生もまだ生えそろってないですね

近所にキャンプ場が出来るかも^^;

この裏には池もあるので、

もっと自然をいかしたらいいのに~ダウン

工事業者にいいように騙されてるんちゃうかな、、、って

本人に聞きましたら満足しているみたいなのでスルーZZZ…

あーだこーだ言った所で出資しているわけではないので、、、

まっ!よくなれば私には都合はいいので、

辛抱強くアドバイスはしていきますウィンク

一度オープンして頭打ちになれば、もっとわかるかな~あはは

近所にキャンプ場が出来るかも^^;

そうこうしてましたらお昼になりましたので昼食食事

近所にキャンプ場が出来るかも^^;

今回はタークのフライパンで焼きます

近所にキャンプ場が出来るかも^^;

いい感じに焼けましたにんまり

アルコールがすすむすすむビールビールビールドキッ

コットで音楽聴きながら昼寝したり、本見たり

誰に気を使うこともなく有意義な時間ですにんまり


ここでご近所キャンパーのえいたまんパパさん

こんなとこあるで~っと
LINEアップ

翌日に用事があるので泊れないが来ると言うことににっこり

、、、で

この日、塾の補習が夕方にありこれなかった

JINに連絡したら来たいと言うので、

えいたまんパパさんに自宅まで拾いに行ってもらいましたテヘッ汗

また年上の方をパシッてしまいました汗

ほんと心の大きい方ですナイスウィンク

近所にキャンプ場が出来るかも^^;

陽も落ちてきて、いい感じになってきました焚き火

近所にキャンプ場が出来るかも^^;

この日の夕焼けは不思議な色でしたびっくり

近所にキャンプ場が出来るかも^^;

ランタンに灯をいれますランタン

近所にキャンプ場が出来るかも^^;

夕食はユニセラ焼肉音符

焼肉はこれでやるのが一番おいしいと思いますナイスウィンク

近所にキャンプ場が出来るかも^^;

いい感じに焼けてきました日の出

近所にキャンプ場が出来るかも^^;

まっかっかです晴れ

※ここから全く写真がないですテヘッ

既に大分酔っていたんでしょうね汗



ここで仕事が終わったえいたまんパパさんからLINE

19時半にJINを連れてきて頂いて到着アップ

差し入れのロールケーキを頂き

なんやかんやで12時過ぎまで談笑テヘッ汗

えいたまんパパさんは帰路へ車=3

、、、で

えいたまんパパさんが帰ってすぐぐらいに雨が雨

この雨は朝までパラパラ降っていましたガーン


翌朝

一度5時に目が覚めましたが雨が降っていましたので

車の中でゴロゴロして8時半ごろ起床アップ

時間制限ないし、近くですし、予定ないのでゆっくりしますにっこり

近所にキャンプ場が出来るかも^^;

目覚めの一杯ビール

近所にキャンプ場が出来るかも^^;

遅めの朝食は毎度ながらの冷凍チャーハンにんまり

近所にキャンプ場が出来るかも^^;

野菜炒めも美味かった~にんまり

昼前、幕も完全に乾燥しましたの撤収アップ


キャンプ場からお墓が近かったのでお墓参りしてシーッ

汗を流しに清児の湯温泉

銭湯並みの金額で天然温泉ナイス

この日はコロナ過でサウナと食堂は休止してましたダウン


お昼御飯はR26沿いのとんかつのかつ喜

結構いいお値段するのねテヘッ汗

ごはん、味噌汁、キャベツ、のおかわり無料アップ

おなかがパンパンになりましたあはは


私には珍しい連休ですが、いい充電が出来ましたにんまり



ここのキャンプ場、これからいろいろとしていくみたいですが、

どうなることやらで、、、ガーン

ある程度かたちになったら、場所等また案内しますねにっこり






このブログの人気記事
年初めのキャンプは、、、^ ^
年初めのキャンプは、、、^ ^

ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村
ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村

毎年恒例の父子の会キャンプ
毎年恒例の父子の会キャンプ

毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^
毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^

久々の父子の会、、、場所は? 
久々の父子の会、、、場所は? 

同じカテゴリー(近所のキャンプ場)の記事画像
近所のまだオープしてないキャンプ場で(^^)
同じカテゴリー(近所のキャンプ場)の記事
 近所のまだオープしてないキャンプ場で(^^) (2021-12-02 20:19)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
近所にキャンプ場が出来るかも^^;
    コメント(0)