ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
伊吹山 (1)
金剛山 (11)
岩湧山 (1)
鶏冠山 (1)
三峰山 (7)
高見山 (1)
日向山 (1)
氷ノ山 (1)
富士山 (3)
荒島岳 (1)
乗鞍岳 (1)
石鎚山 (1)
剣山 (1)
明神岳 (1)
白山 (1)
燕岳 (0)
槍ヶ岳 (2)
常念岳 (1)
焼岳 (1)
霊仙山 (1)
蓼科山 (1)
霧ヶ峰 (1)
美ヶ原 (1)
恵那山 (1)
八ヶ岳 (1)
丹沢山 (1)
天城山 (1)
五竜岳 (1)
笠ヶ岳 (1)
雨飾山 (1)
四阿山 (1)
金峰山 (1)
瑞牆山 (1)
阿蘇山 (1)
開聞岳 (1)
祖母山 (1)
雲取山 (1)
両神山 (1)
高妻山 (1)
谷川岳 (1)
苗場山 (1)
観音峰 (1)
那須岳 (1)
男体山 (1)
筑波山 (1)
武尊山 (1)
赤城山 (1)
薬師岳 (2)
雲の平 (1)
水晶岳 (1)
鷲羽岳 (1)
火打山 (1)
妙高山 (1)
吾妻山 (1)
魚飛渓 (1)
銚子川 (2)
白川郷 (1)
堺浜 (9)
道の駅 (8)
襲撃 (1)
その他 (31)
なう (11)
過去記事

2013年08月12日

コールマンランタン 639C700 買っちゃいました(*^_^*)

先週Amazonにてポチッと、、、ニコニコ

コールマンランタン 639C700 買っちゃいました(*^_^*)


買っているものすべてが、ぶる~すな方のを参考にしておりますニコニコ

にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




前回のキャンプにて明るいランタンが欲しいな~っと思っていまして、ノーススターと迷って

いましたが、灯油というランニングコストでこちらにしましたニコニコ

コールマンランタン 639C700 買っちゃいました(*^_^*)

黄色い星並行輸入物でしか購入出来ないため、取説は当たり前ですが、全て英語ガーン黄色い星

コールマンランタン 639C700 買っちゃいました(*^_^*)コールマンランタン 639C700 買っちゃいました(*^_^*)












黄色い星英語は全く読めませんが、図説がありますので大丈夫です黄色い星

コールマンランタン 639C700 買っちゃいました(*^_^*)

黄色い星箱を開けて全てのものを取り出して、最初のイメージはデカイな~って感じです黄色い星

コールマンランタン 639C700 買っちゃいました(*^_^*)

マントルを取り付けまして、初点灯は家の前でと思っていましたが、灯油がありませんZZZ…タラ~

なので初点灯は、ぶっつけ本番、、、てのも不安なので明日か明後日かに、、、アップ


コールマンランタン 639C700 買っちゃいました(*^_^*)コールマンランタン 639C700 買っちゃいました(*^_^*)












黄色い星この辺の備品も一緒に購入黄色い星

コールマンランタン 639C700 買っちゃいました(*^_^*)

黄色い星燃料入れはいろんなメーカーのを迷いましたが、後にバーナーも灯油で出来るオプティマスに黄色い星


OPTIMUS(オプティマス) NO.85 NOVA+
OPTIMUS(オプティマス) NO.85 NOVA+

 

後にソロや登山、釣りとかに行くときにいいですね~。

価格が高いため、のちのちに、、、汗







このブログの人気記事
年初めのキャンプは、、、^ ^
年初めのキャンプは、、、^ ^

ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村
ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村

近所にキャンプ場が出来るかも^^;
近所にキャンプ場が出来るかも^^;

毎年恒例の父子の会キャンプ
毎年恒例の父子の会キャンプ

毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^
毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^

同じカテゴリー(ランタン&ライト)の記事画像
他のランタン&ライト
ランタン
同じカテゴリー(ランタン&ライト)の記事
 他のランタン&ライト (2011-06-30 23:00)
 ランタン (2011-06-28 23:50)

この記事へのコメント
おはようございます!

ついに逝っちゃいましたねw

点灯の手順ですが・・・
1、灯油を入れて50回ほどポンピング
2、アルコールをカップ8分目位に入れて火をつける
3、アルコールがなくなる頃にバルブをゆっくり左に

と、めっちゃ簡単です~♪
ちなみに、注意点ですが・・・
・バルブは常に左全開で使用。基本、光量は調整はしない。
(ジャネレータによくないらしいいです)
・ポンピングは穴を押さえてしっかりと!
くらいですかね・・・

燃費もイイし、とにかく明るい!
素晴らしいランタンですよ~☆
(ケースはヤフオクが一番安かったような・・・)
Posted by スモユリ at 2013年08月12日 05:49
 おはようございます(^o^)

 ぶる~すな方からさっそくのコメが(笑)
灯油ランタン,ねらい目がかなり渋いですね~♪

 フィールドデビューが楽しみですね!!
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年08月12日 09:42
みなさん、素敵なのをお持ちで羨ましいです(≧∇≦)
キャンプに行くのが楽しみですね♪
Posted by natural*Y* at 2013年08月13日 01:17
スモユリさん こんばんは(^-^)/

ついに逝っちゃいました(笑)
取説めっちゃ助かります〜!!とりあえず今から予行練習やっておきます(^^)

とりあえずケースは予算の都合上後回しにしちゃいました(^_^;)
、、、ってのも、もう一つスモユリさんの影響で買っちゃったブツがありますので、、、今晩UP予定です(^^)v
Posted by susu7770susu7770 at 2013年08月13日 19:03
puchan0818さん こんばんは(^-^)/

ぶる〜すの方のコメ、ホントめちゃめちゃ助かってます。
puchan0818さんの料理や道具ネタも施設案内なんかもめっちゃ助かってます(^-^)こんな時にブログしてて良かったな〜って思いますね〜(^^)

灯油ランタンで後にコンロも灯油でいけたら、冬場に火力アップそして燃料の統一で荷物が少しでも減らせればと思ってもいます。

フィールドデビューで明るさが楽しみです(^^)
Posted by susu7770susu7770 at 2013年08月13日 19:13
natural*Y*さん こんばんは(^-^)/

男はホント道具好きが多いですよね〜(笑)
女性の服やアクセサリーやカバンのレベルと思っていただければ、、、と思います(*^^*)

道具を買って、キャンプで使ってみる!ってのもキャンプの楽しみのひとつです(^^)v
Posted by susu7770susu7770 at 2013年08月13日 19:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
コールマンランタン 639C700 買っちゃいました(*^_^*)
    コメント(6)