ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
伊吹山 (1)
金剛山 (11)
岩湧山 (1)
鶏冠山 (1)
三峰山 (7)
高見山 (1)
日向山 (1)
氷ノ山 (1)
富士山 (3)
荒島岳 (1)
乗鞍岳 (1)
石鎚山 (1)
剣山 (1)
明神岳 (1)
白山 (1)
燕岳 (0)
槍ヶ岳 (2)
常念岳 (1)
焼岳 (1)
霊仙山 (1)
蓼科山 (1)
霧ヶ峰 (1)
美ヶ原 (1)
恵那山 (1)
八ヶ岳 (1)
丹沢山 (1)
天城山 (1)
五竜岳 (1)
笠ヶ岳 (1)
雨飾山 (1)
四阿山 (1)
金峰山 (1)
瑞牆山 (1)
阿蘇山 (1)
開聞岳 (1)
祖母山 (1)
雲取山 (1)
両神山 (1)
高妻山 (1)
谷川岳 (1)
苗場山 (1)
観音峰 (1)
那須岳 (1)
男体山 (1)
筑波山 (1)
武尊山 (1)
赤城山 (1)
薬師岳 (2)
雲の平 (1)
水晶岳 (1)
鷲羽岳 (1)
火打山 (1)
妙高山 (1)
吾妻山 (1)
魚飛渓 (1)
銚子川 (2)
白川郷 (1)
堺浜 (9)
道の駅 (8)
襲撃 (1)
その他 (31)
なう (11)
過去記事

2011年06月28日

ランタン

GENTOS エクスプローラー EX-800RC & EX-777XP

ランタン

先日ナチュラムさんにて、待ちに待った入荷商品のGENTOS エクスプローラーを購入キラキラ
いろんなキャンプブログでこのランタンはいいと言う口コミにて欲しかった商品でしたが、震災後どこのショップでも完売!!入荷未定になってましたが、こまめにナチュラムさんのサイトをチェックしてたら入荷されており、迷わずポチッと(^^)v

今度のキャンプで使うのが楽しみです(#^.^#)

ただ嫁からは、キャンプに行こうとする度に、私がいろいろな武器!?道具を購入するもんですから、そんなんあるやん!とか、どこになおすん?といろいろ言われてます。(^_^;)

私も思いますが、なんで男って、、、(私だけでしょうか?)趣味の武器!?道具!?が好きなんでしょうね~?釣りにゴルフに、、、服など入れると、、、お金が~~~ガーンなので最近、飲みに出るのを控えてます(^^ゞ



GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP

小さいのにかなりの明るさ!!暖色のLEDがキャンプの雰囲気をこわしません。





GENTOS(ジェントス) エクスプローラー リモートコントロール ランタン EX-800RC
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー リモートコントロール ランタン EX-800RC

電池で最強の明るさ!!リモコン付きで手の届かないところにでも、簡単ON,OFF。



このブログの人気記事
年初めのキャンプは、、、^ ^
年初めのキャンプは、、、^ ^

ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村
ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村

近所にキャンプ場が出来るかも^^;
近所にキャンプ場が出来るかも^^;

毎年恒例の父子の会キャンプ
毎年恒例の父子の会キャンプ

毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^
毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^

同じカテゴリー(ランタン&ライト)の記事画像
コールマンランタン 639C700 買っちゃいました(*^_^*)
他のランタン&ライト
同じカテゴリー(ランタン&ライト)の記事
 コールマンランタン 639C700 買っちゃいました(*^_^*) (2013-08-12 00:10)
 他のランタン&ライト (2011-06-30 23:00)

この記事へのコメント
こんにちは ご無沙汰しておりました

自分も777XP使ってます 良いランタンですよね!

道具はほんとに好きですね 自分も”また買ったの~”

と良く白い目で見られてますよ!(笑

ゴルフもされるんですか! 自分もやるんです!

ドライバーはそこそこ 新しいのを使ってますが

アイアアンは20年位前の PRGR DATA601を使ってます

当時欲しかったんですが 高くて買えなかったんです

ひょんな事からオークションで見かけ 数年前に程度の良い中古を

¥8000で手に入れました 今のクラブと遜色ない位良いです!

これからも 道具にこだわりましょう!
Posted by はやて at 2011年06月29日 12:39
GENTOSにコメントありがとうございます。うちは堺の田舎なんですが、狭くて道具の収納は限界に近付いてきました^^;、、、と言いつつ今日も大阪のキャンパーの聖地?魔の館?(笑)おおさかキャンパルにてバーナーのガスを買いにだけのつもりが、追加の焚火テーブルを、、、^^;

ゴルフは最近は月例ぐらいになりまして、なかなか上達しませんね~^^;
クラブは3~4年前はなかなか自分にあうのが見つからずいろいろ変えてましたが、今はテーラーメイドのセット(ドライバー、スプーンはXRでアイアンはracでユーティリティー3と5はレスキューでウェッジにracの54と58でパターはスパイダー)で落ち着いています。

私は金欠病なんで道具もボチボチよくよく吟味して購入していきます。(^^)v
Posted by susu7770susu7770 at 2011年06月29日 23:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ランタン
    コメント(2)