2015年07月22日
御座白浜観光農園に行ってきました2015(^^)/
7月19日~20日に海キャン 海の日なんで海に行かないと~
今年で三年連続
お気に入りののキャンプ場です



ここの海はほんとに綺麗です

今回は初のJINと二人での父子キャンプ!しかも初のキャンカーでの出撃

どうなることやらでしたが、、、

偶然にもお隣のキャンプ場に先日お知り合いになったばかりの方が、、、
キャンプ場では、去年にもおられた方が、、、
それに帰りにはお久しぶりの、尊敬するひょうきんキャンパーさんとの遭遇

今回はビーチでしたのでスマホ撮影ばかりです

ビーチでデジイチ
、、、いろんな意味でどうかな~っと思いまして、、、


今回もチェックインが13時なのに、早くに行って車を停めさせて頂き今年初の海遊び~

家を出たのが7時過ぎ、途中食材やら買ってからキャンプ場に10時到着

愛想のいい管理さんに挨拶してから、駐車場に車を止めて水着に着替えて海へ




隣のキャンプ場に前日からこられていたブロガーさんのspinoffさん
LINEで連絡をとって、昼頃に合流!
前回の堺浜BBQで、この方は車の運転の為、乾杯出来なかったので
ビーチで堂々と、、、乾杯~









※spinoffさん、ずっと子供と遊んでいただきましてありがとうございましたm(_ _)m






楽しい時間はホントにあっという間ですね~


お酒の力か
奥様が子供たち相手に暴れております~(笑)

夕方までキッチリ遊んでから、サイトに戻ります。
今回も便利で人気のフォレストオートの予約でしたが、なんとも微妙なサイトでした

F7、8サイトでしたが、日陰はいいですが、サイトが落ち葉だらけ!湿った地面

この度はキャンカーだったから良かったものの、ランドロックやアスガルドはキツイかな、、、
ウチは気にしませんが、プライベートビーチに向かう方がゾロゾロ、、、
ここに限らず、サイトによってのレベルはある程度均一にして欲しいかな~















一番手っ取り早いんですけどね~、、、でも大将も最近はいいな~っと、、、
、、、いやいやここだけはキッチリ炭でのBBQを頑張っていきます
この時に昨年、ここのキャンプ場の記事にコメントを下さった方がご挨拶に来てくれました。
びんびろさん、、、スミマセン名前がすぐに出てこなくって、、、
昨年にファミキャンデビューみたいですがサイトはそんな感じには見えませんでした
来年?またの再会を楽しみにしております
秋&冬キャンいいですよ~(笑)
食後はsupinoffさんに花火にお誘いしていただきまして
大人も子供も大好き花火大会~








10時前頃でしたかね~、、、花火を楽しんで今日は解散

(この時にY君がJINに明日も遊ぼう~って言ってくれたのが嬉しかったですね~
)

ただ同じキャンプ場なら、まだまだ夜は長かったでしょうが、、、



サイトに戻る時に、星が綺麗でしたので、三脚なかったですが地面置きにて星空撮影














さすがにこの時間からは動き出しましたが、いつもはなかなか起きないJINも起床




食後、撤収?チェアやラックを車に積み込んでから水着に着替えてお隣のキャンプ場に

あ~!撤収がないのはやっぱり楽ですね~

ただ幕は好きですから、海で遊ぶ以外ならやっぱり幕を張りたいですね





御座岬オートキャンプ場、結構いい感じのキャンプ場でした
来年いい場所が取れなかったらこっちにするかな、、、

、、、ただアウトが10時でレイトなし
、、、ありえへん


撤収のお忙しい中、Y君だけを海に誘って遊びに行きました




















Posted by susu7770 at 02:43│Comments(26)
│御座白浜観光農園
この記事へのコメント
おはようございます(^-^)/
先日は親子共々ありがとうございました*\(^o^)/*妻も子供もとても楽しかったようでまた一緒に行きたいね!と言ってます(^^)
特に撤収時はかなり助かりました(^_^;)子供がいた状態だと昼ぐらいまでかかっていたかもです(笑)
今度は是非一緒のキャンプ場で夜の部を開催しましょうo(^_^)o
それにしてもアップ早いですね〜。うちはいつになるのやら(>_<)
先日は親子共々ありがとうございました*\(^o^)/*妻も子供もとても楽しかったようでまた一緒に行きたいね!と言ってます(^^)
特に撤収時はかなり助かりました(^_^;)子供がいた状態だと昼ぐらいまでかかっていたかもです(笑)
今度は是非一緒のキャンプ場で夜の部を開催しましょうo(^_^)o
それにしてもアップ早いですね〜。うちはいつになるのやら(>_<)
Posted by spinoff
at 2015年07月22日 08:12

おはようございます~
台風の影響もなく楽しめたみたいですね~
うちの子も嫌がらなければ海と川の両方に
行きたいんですが・・・((+_+))
短い水遊びのシーズンなのでお互いに
楽しみましょう~(^O^)/
台風の影響もなく楽しめたみたいですね~
うちの子も嫌がらなければ海と川の両方に
行きたいんですが・・・((+_+))
短い水遊びのシーズンなのでお互いに
楽しみましょう~(^O^)/
Posted by youchiman
at 2015年07月22日 08:15

私も一度御座白浜観光農園に行きました。
フリーサイトでしたが
海は、綺麗ですよね。
最近は、御座岬の手前に良く行ってます…志摩オート(笑)
フリーサイトでしたが
海は、綺麗ですよね。
最近は、御座岬の手前に良く行ってます…志摩オート(笑)
Posted by 鹿クッキー at 2015年07月22日 11:20
spinoffさん こんばんは〜(^^)
こちらこそ親子共々お世話になりました。おかげさまで楽しい時間が過ごせませた(*^^*)
撤収が捗ったのは何よりですし、こちらもJINの遊び相手がいてくれて本人も楽しめていたみたいです(^^)、、、にしても10時アウトはキツイですよね。
またの機会、、、こちらが休みが少ないのでなかなか難しいですが、またの機会を楽しみにしておりますのでその時はよろしくお願いします〜
*\(^o^)/*
こちらこそ親子共々お世話になりました。おかげさまで楽しい時間が過ごせませた(*^^*)
撤収が捗ったのは何よりですし、こちらもJINの遊び相手がいてくれて本人も楽しめていたみたいです(^^)、、、にしても10時アウトはキツイですよね。
またの機会、、、こちらが休みが少ないのでなかなか難しいですが、またの機会を楽しみにしておりますのでその時はよろしくお願いします〜
*\(^o^)/*
Posted by susu7770
at 2015年07月22日 19:17

youchimanさん こんばんは〜(^^)
台風の影響はほぼなかった感じです。
ここのキャンプ場では3年連続ピーカンです(*^^*)
夏の暑い日は、山か海か意見が分かれますよね〜。この歳になってだんだんと海の暑さにはついて行けない感も出てきましたが、、、^^;
ホント水遊びシーズンって短いですよね〜。今週末もデイで海遊びの予定でしたが、台風の影響で微妙になっちゃいましたが、お互い夏キャンプを楽しみましょう〜(^^)
台風の影響はほぼなかった感じです。
ここのキャンプ場では3年連続ピーカンです(*^^*)
夏の暑い日は、山か海か意見が分かれますよね〜。この歳になってだんだんと海の暑さにはついて行けない感も出てきましたが、、、^^;
ホント水遊びシーズンって短いですよね〜。今週末もデイで海遊びの予定でしたが、台風の影響で微妙になっちゃいましたが、お互い夏キャンプを楽しみましょう〜(^^)
Posted by susu7770
at 2015年07月22日 19:37

鹿クッキーさん こんばんは〜(^^)
ここのキャンプ場のフリーからですとビーチが一望出来て気持ちいいキャンプが出来たんじゃないですか?
海の綺麗さはあづり浜もヒケをとりませんよね〜。志摩オートはお盆の最終に一泊予定です。これも毎年恒例ですわ〜(*^^*)
ここのキャンプ場のフリーからですとビーチが一望出来て気持ちいいキャンプが出来たんじゃないですか?
海の綺麗さはあづり浜もヒケをとりませんよね〜。志摩オートはお盆の最終に一泊予定です。これも毎年恒例ですわ〜(*^^*)
Posted by susu7770
at 2015年07月22日 19:43

こんばんは~
キャンカーデビューですね(*^_^*)
使い勝手良さそう
車中泊キャンプは撤収の少なさが魅力ですよね
とてもきれいな海で良さそうなキャンプ場ですね
子供には最高の環境ですね
大人もビールの力で弾けてるようですが(*^_^*)
キャンカーデビューですね(*^_^*)
使い勝手良さそう
車中泊キャンプは撤収の少なさが魅力ですよね
とてもきれいな海で良さそうなキャンプ場ですね
子供には最高の環境ですね
大人もビールの力で弾けてるようですが(*^_^*)
Posted by chirupi at 2015年07月22日 20:34
こんばんは~
お、spinoffさんと結構ご一緒の時間があったんですね!
それにしても海の綺麗さ・・・ウラヤマシイです。
設営・撤収、ラクチンですねぇヽ(^。^)ノ
うちも、10時撤収は無理ですね・・・
何でも持って行きたがりなんで(笑)
お、spinoffさんと結構ご一緒の時間があったんですね!
それにしても海の綺麗さ・・・ウラヤマシイです。
設営・撤収、ラクチンですねぇヽ(^。^)ノ
うちも、10時撤収は無理ですね・・・
何でも持って行きたがりなんで(笑)
Posted by えいたまんパパ
at 2015年07月22日 21:27

こんばんは^^
やはりここのキャンプ場は良さそうですね!
以前どなたかのブログで拝見して気になっている所です。
行くなら私もフォレストオートかと考えていましたが、
海側は避けた方が良さそうですね^^;
生の声、非常に参考になります。
写真がどれも色鮮やかで綺麗です!(^^)!
やはりここのキャンプ場は良さそうですね!
以前どなたかのブログで拝見して気になっている所です。
行くなら私もフォレストオートかと考えていましたが、
海側は避けた方が良さそうですね^^;
生の声、非常に参考になります。
写真がどれも色鮮やかで綺麗です!(^^)!
Posted by RIN太郎
at 2015年07月22日 22:53

こんばんはーー^^
ここsusuさんの去年のレポみて行ってみたい!って思ってたんですが、
調べたらめっちゃ遠いですね^^;
長距離嫌いなわが子には最近きつくてorz
バーデンの中気になります!!w
次のレポで中のバリエージョンを是非♪
ここsusuさんの去年のレポみて行ってみたい!って思ってたんですが、
調べたらめっちゃ遠いですね^^;
長距離嫌いなわが子には最近きつくてorz
バーデンの中気になります!!w
次のレポで中のバリエージョンを是非♪
Posted by イモ at 2015年07月22日 22:54
chirupiさん おはようございます(^^)
めでたくキャンカーデビューをしてきました。使い勝手、、、それが今までと同じように荷物をいっぱい持っていっちゃいましたので、どこに何をしまったのかがわからず、段取り悪かったです^^;
これから使いやすいように、考えていきます。
ここのキャンプ場、ビーチが直結なんで便利なキャンプ場ですよ〜。
やっぱ夏ですね〜!どうしてもビールの量が増えちゃいまして、子供みたいにて遊んじゃいますね^^;
めでたくキャンカーデビューをしてきました。使い勝手、、、それが今までと同じように荷物をいっぱい持っていっちゃいましたので、どこに何をしまったのかがわからず、段取り悪かったです^^;
これから使いやすいように、考えていきます。
ここのキャンプ場、ビーチが直結なんで便利なキャンプ場ですよ〜。
やっぱ夏ですね〜!どうしてもビールの量が増えちゃいまして、子供みたいにて遊んじゃいますね^^;
Posted by susu7770
at 2015年07月23日 04:50

えいたまんパパさん おはようございます(^^)
今回のキャンプ、ほぼspinpffさん家族と一緒でした。おかげで親子共々楽しいキャンプを過ごせました(*^^*)
海はここや日本海側の綺麗なのを経験しますと、大阪湾での海水浴はチョイと抵抗ありますので海キャンは頑張って遠出しています。
なんでも持って行きたがり、、、そう言えばえいたまんパパさんとはまだキャンプ無いですよね。私も大概の持って行きたがりで道具がいつも溢れかえってます^^;
なのでただでさえ撤収が遅いのに、、、なので幕を張った時は同じく10時撤収なんて無理ですね〜^^;
今回のキャンプ、ほぼspinpffさん家族と一緒でした。おかげで親子共々楽しいキャンプを過ごせました(*^^*)
海はここや日本海側の綺麗なのを経験しますと、大阪湾での海水浴はチョイと抵抗ありますので海キャンは頑張って遠出しています。
なんでも持って行きたがり、、、そう言えばえいたまんパパさんとはまだキャンプ無いですよね。私も大概の持って行きたがりで道具がいつも溢れかえってます^^;
なのでただでさえ撤収が遅いのに、、、なので幕を張った時は同じく10時撤収なんて無理ですね〜^^;
Posted by susu7770
at 2015年07月23日 05:13

RIN太郎さん こんばんは〜(^^)
ここのキャンプ場、夏は海キャン、冬は釣りキャンとして楽しめますね〜。いいキャンプ場です。ここのキャンプ場、今回の場所以外ならどこでもいいのじゃないかな!?
今回写真は星空以外、全てスマホなんですが、景色がいいからいい写真に見えますね(*^^*)
ここのキャンプ場、夏は海キャン、冬は釣りキャンとして楽しめますね〜。いいキャンプ場です。ここのキャンプ場、今回の場所以外ならどこでもいいのじゃないかな!?
今回写真は星空以外、全てスマホなんですが、景色がいいからいい写真に見えますね(*^^*)
Posted by susu7770
at 2015年07月23日 06:05

イモさん おはようございます(^^)
ここのキャンプ場、もうこっち方面慣れちゃいましたが、確かに遠いですよね〜^^;ただファミで綺麗な海で海水浴を楽しむには、まだまだ許容範囲ですよ、、、ふもとっぱらに比べれば余裕じゃないですか(笑)
ただウチも子供達が退屈しますので、車の中でのDVDには気を使っております^^;
バーデンの収納や、車内のレポはキャンレポ以外にキチッとレポさせて頂く予定ですので、しばしお時間を〜、、、^^;
ん、、、?まさかイモさん、エリシオン→チェロキー→ハイエースと来て、もうバンコンに乗り換える!、、、って思っちゃってたりしてるのではないですか〜?^ ^
ここのキャンプ場、もうこっち方面慣れちゃいましたが、確かに遠いですよね〜^^;ただファミで綺麗な海で海水浴を楽しむには、まだまだ許容範囲ですよ、、、ふもとっぱらに比べれば余裕じゃないですか(笑)
ただウチも子供達が退屈しますので、車の中でのDVDには気を使っております^^;
バーデンの収納や、車内のレポはキャンレポ以外にキチッとレポさせて頂く予定ですので、しばしお時間を〜、、、^^;
ん、、、?まさかイモさん、エリシオン→チェロキー→ハイエースと来て、もうバンコンに乗り換える!、、、って思っちゃってたりしてるのではないですか〜?^ ^
Posted by susu7770
at 2015年07月23日 06:17

キャンカーだと場所を選ばず、急な天候の変化もなんのその
素敵ですね~\(◎▽◎)/!
綺麗な海 気持ち良かったでしょうね^^
今年こそ久しぶりに海へ行きたいのですが・・・・(^_^;
素敵ですね~\(◎▽◎)/!
綺麗な海 気持ち良かったでしょうね^^
今年こそ久しぶりに海へ行きたいのですが・・・・(^_^;
Posted by mappy at 2015年07月23日 10:06
susu7770さん、去年のコメントしたことを覚えていてくださいましてありがとうございます。お会いできて嬉しかったです!
ここは遠いけど、海好きの家族なので、設備や綺麗な海への直結を考えると、来年もまた行きたいキャンプ場ですよね。
今回運良くF9を取れたのもラッキーでした ^ o ^
サイトも褒めていただきまして(恥)恐縮です。
子供達と遊べるのも今だけなので、多少無理しても、キャンプに出撃しております。
またお会いできることを楽しみにしております。
ありがとうございました m ( _ _ ) m
ここは遠いけど、海好きの家族なので、設備や綺麗な海への直結を考えると、来年もまた行きたいキャンプ場ですよね。
今回運良くF9を取れたのもラッキーでした ^ o ^
サイトも褒めていただきまして(恥)恐縮です。
子供達と遊べるのも今だけなので、多少無理しても、キャンプに出撃しております。
またお会いできることを楽しみにしております。
ありがとうございました m ( _ _ ) m
Posted by びんびろ at 2015年07月23日 12:51
こんにちは^^
キャンカーフィールドデビューおめでとうございます(*^^*)
寝心地はいかがでしたか?
悪いわけないですよね!
JINくんも楽しんだみたいですが、susuさんも堪能したのでは。
次はキャンカーでファミしないといけませんねー♪
キャンカーフィールドデビューおめでとうございます(*^^*)
寝心地はいかがでしたか?
悪いわけないですよね!
JINくんも楽しんだみたいですが、susuさんも堪能したのでは。
次はキャンカーでファミしないといけませんねー♪
Posted by 鹿男&鹿子
at 2015年07月23日 18:21

mappyさん こんばんは〜(^^)
休みの少ない私が皆様と同じくらいに遊ぼうとしたらキャンカーという選択肢になったんですが、いろんな意味で、思った以上に効果はありそうです(*^^*)
ここの海、今年は少しだけ台風の影響で濁ってはいましたが、綺麗で気持ちいいです。
私の場合、海に行かないと夏が始まりません(*^^*)
mappyさんも今年は行けたらいいですね。夏は短いのでご注意をw
休みの少ない私が皆様と同じくらいに遊ぼうとしたらキャンカーという選択肢になったんですが、いろんな意味で、思った以上に効果はありそうです(*^^*)
ここの海、今年は少しだけ台風の影響で濁ってはいましたが、綺麗で気持ちいいです。
私の場合、海に行かないと夏が始まりません(*^^*)
mappyさんも今年は行けたらいいですね。夏は短いのでご注意をw
Posted by susu7770
at 2015年07月23日 19:45

びんぴろさん こんばんは〜(^^)
先日はお声を掛けて頂きましてありがとうございます(*^^*)
ブログやっていても、なかなかお声はかけて貰えないですからめっちゃ嬉しかったです(笑)
やっぱりここのキャンプ場はいいですよね〜!私の場合、温水シャワー使い放題が決め手ですかね^ ^
F9ってウナギの寝床みたいなサイトですのに綺麗にセッティングされているな〜!、、、ってのが印象でした(*^^*)
こちら方面はちょこちょこきますのでお会い出来た時は、よろしくお願いしますね〜(^^)/
先日はお声を掛けて頂きましてありがとうございます(*^^*)
ブログやっていても、なかなかお声はかけて貰えないですからめっちゃ嬉しかったです(笑)
やっぱりここのキャンプ場はいいですよね〜!私の場合、温水シャワー使い放題が決め手ですかね^ ^
F9ってウナギの寝床みたいなサイトですのに綺麗にセッティングされているな〜!、、、ってのが印象でした(*^^*)
こちら方面はちょこちょこきますのでお会い出来た時は、よろしくお願いしますね〜(^^)/
Posted by susu7770
at 2015年07月23日 19:52

鹿男&鹿子さん こんばんは(^^)
キャンカーのフィールドデビュー。ありがとうございます(*^^*)
なんだか目立つのが苦手な私ですが、結構視線を感じるのだけは嫌ですが、キャンプ場での活躍は最高でした^ ^
寝心地はまぁまぁ〜です。幕にはかないませんが、エルグランドのフラットよりは数段いいですね(^ ^)
ファミでは基本、幕を張りたいのですが、夏の海遊びの時だけはタープだけにしようかと思っています^^;
キャンカーのフィールドデビュー。ありがとうございます(*^^*)
なんだか目立つのが苦手な私ですが、結構視線を感じるのだけは嫌ですが、キャンプ場での活躍は最高でした^ ^
寝心地はまぁまぁ〜です。幕にはかないませんが、エルグランドのフラットよりは数段いいですね(^ ^)
ファミでは基本、幕を張りたいのですが、夏の海遊びの時だけはタープだけにしようかと思っています^^;
Posted by susu7770
at 2015年07月23日 20:02

こんばんわ!
なんともセレブな車の旅ですねー!
キャンプギアの最終兵器はハイエースとよく言いますが、
更に上いく快適ギアですねー^^
海キャンプは未だ経験無くて気にはなってるんですが、
海で遊んで、テント張る場所は山側がいいですねーw
写真、スマホなんですかー?
最近のは良く映りますね!
ビーチで望遠はまずいですねw
なんともセレブな車の旅ですねー!
キャンプギアの最終兵器はハイエースとよく言いますが、
更に上いく快適ギアですねー^^
海キャンプは未だ経験無くて気にはなってるんですが、
海で遊んで、テント張る場所は山側がいいですねーw
写真、スマホなんですかー?
最近のは良く映りますね!
ビーチで望遠はまずいですねw
Posted by mabio
at 2015年07月23日 20:11

こんばんは
ついにキャンパーデビューだったんですね♪
新車がまぶしい~!!
2年ほど前に御座岬Aに行きましたよ
冬でしたし旅館のお風呂に入れてよかったです
ここの海は冬でもきれいでした♪
ついにキャンパーデビューだったんですね♪
新車がまぶしい~!!
2年ほど前に御座岬Aに行きましたよ
冬でしたし旅館のお風呂に入れてよかったです
ここの海は冬でもきれいでした♪
Posted by まりも at 2015年07月23日 20:23
mabioさん こんばんは〜(^^)
セレブ、、、いや〜〜〜、、、見かけはですね〜f^_^;
食べてる物や言動や行動はセレブとは縁遠い感じですよ〜(笑)
夏は山派、川派、海派、、、わかれますね〜^^;
夏に熱い物を食べる!ってのと同じで私は夏は暑い所へ、、、みたいな感じで海ばっかです。mabioさん今年あたり海デビューどうですか?
写真はiPhone6のカメラですが、いい感じに撮れてくれるので助かりますが、さすがに夜はデジイチでないと無理ですね。ビーチで望遠、、、自分に理性がちゃんと働くかが自信がありません(笑)
セレブ、、、いや〜〜〜、、、見かけはですね〜f^_^;
食べてる物や言動や行動はセレブとは縁遠い感じですよ〜(笑)
夏は山派、川派、海派、、、わかれますね〜^^;
夏に熱い物を食べる!ってのと同じで私は夏は暑い所へ、、、みたいな感じで海ばっかです。mabioさん今年あたり海デビューどうですか?
写真はiPhone6のカメラですが、いい感じに撮れてくれるので助かりますが、さすがに夜はデジイチでないと無理ですね。ビーチで望遠、、、自分に理性がちゃんと働くかが自信がありません(笑)
Posted by susu7770
at 2015年07月23日 21:49

まりもさん こんばんは〜(^^)
ついにキャンカーでのキャンパーデビューです。今回はキャンプ場でしたが、道の駅やらでもゆっくりしながら旅をしたいですね〜^ ^
そう言えば行っておられてるのを記事で見たような、、、御座岬Aはお風呂があるみたいですね〜。冬、こちらの方には今まで興味がなかったのですが、食べ物や、星空、朝日や夕日といろいろとあるのですが、距離がやはりネックですね^^;
ついにキャンカーでのキャンパーデビューです。今回はキャンプ場でしたが、道の駅やらでもゆっくりしながら旅をしたいですね〜^ ^
そう言えば行っておられてるのを記事で見たような、、、御座岬Aはお風呂があるみたいですね〜。冬、こちらの方には今まで興味がなかったのですが、食べ物や、星空、朝日や夕日といろいろとあるのですが、距離がやはりネックですね^^;
Posted by susu7770
at 2015年07月23日 21:57

こんばんは。
御座白浜、綺麗ですよね~
去年は台風の影響か、シュノーケリングは今一でしたが。
ハイエース、ほんとに羨ましい~
暑い時や、チェックアウトが早いキャンプ場の時は
大助かりでは???
うちが買ったら、テント売っちゃうそうです(^_^;)
テン泊も好きですが、暑い時期は勘弁ですね!
御座白浜、綺麗ですよね~
去年は台風の影響か、シュノーケリングは今一でしたが。
ハイエース、ほんとに羨ましい~
暑い時や、チェックアウトが早いキャンプ場の時は
大助かりでは???
うちが買ったら、テント売っちゃうそうです(^_^;)
テン泊も好きですが、暑い時期は勘弁ですね!
Posted by みぽりん
at 2015年07月26日 21:59

みぽりんさん こんばんは〜(^^)
確か、昨年は7月の始めの方に行っておられましたね。なんとなく似たような行動をしているのですが、なかなかお会い出来ないですね〜w
キャンカーは確かに海遊びで疲れてしまう時や、チェックアウトが早い時等にはめっちゃ便利だと思いますが、キャンプ場ではやっぱり幕を張りたいですよね〜、、、だって車の中では鍋は出来ないですしね^^;
ただ休みの少ない私には場所や時を選ばなくてよくなったのはデカイです〜(*^^*)
確か、昨年は7月の始めの方に行っておられましたね。なんとなく似たような行動をしているのですが、なかなかお会い出来ないですね〜w
キャンカーは確かに海遊びで疲れてしまう時や、チェックアウトが早い時等にはめっちゃ便利だと思いますが、キャンプ場ではやっぱり幕を張りたいですよね〜、、、だって車の中では鍋は出来ないですしね^^;
ただ休みの少ない私には場所や時を選ばなくてよくなったのはデカイです〜(*^^*)
Posted by susu7770 at 2015年07月28日 22:59