ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
伊吹山 (1)
金剛山 (11)
岩湧山 (1)
鶏冠山 (1)
三峰山 (7)
高見山 (1)
日向山 (1)
氷ノ山 (1)
富士山 (3)
荒島岳 (1)
乗鞍岳 (1)
石鎚山 (1)
剣山 (1)
明神岳 (1)
白山 (1)
燕岳 (0)
槍ヶ岳 (2)
常念岳 (1)
焼岳 (1)
霊仙山 (1)
蓼科山 (1)
霧ヶ峰 (1)
美ヶ原 (1)
恵那山 (1)
八ヶ岳 (1)
丹沢山 (1)
天城山 (1)
五竜岳 (1)
笠ヶ岳 (1)
雨飾山 (1)
四阿山 (1)
金峰山 (1)
瑞牆山 (1)
阿蘇山 (1)
開聞岳 (1)
祖母山 (1)
雲取山 (1)
両神山 (1)
高妻山 (1)
谷川岳 (1)
苗場山 (1)
観音峰 (1)
那須岳 (1)
男体山 (1)
筑波山 (1)
武尊山 (1)
赤城山 (1)
薬師岳 (2)
雲の平 (1)
水晶岳 (1)
鷲羽岳 (1)
火打山 (1)
妙高山 (1)
吾妻山 (1)
魚飛渓 (1)
銚子川 (2)
白川郷 (1)
堺浜 (9)
道の駅 (8)
襲撃 (1)
その他 (31)
なう (11)
過去記事

2016年12月31日

忘年会キャンプに行ってきました(^^)

12月29日 十二防温泉オートキャンプ場で父子の会メンバーで忘年会


忘年会キャンプに行ってきました(^^)

黄色い星今年もこの前で記念撮影黄色い星

ピンクの星昨年はランニングマン 今年は恋ダンス音楽ピンクの星





今年もあと数時間、今年のことは今年のうちに

簡単に備忘録的に記事をアップしておきますウィンク



今年の締めのキャンプはゆららで父子の会メンバーと忘年会キャンプ

まこちょさんソロ(襲撃)

とりごんさんファミ(親2、子2)

だーぼうさん父子
(親1、子2)

youchimanさん父子
(親1、子1)

susu家(親2、子2)

総勢14名びっくり

年末なんですがバタバタせず朝はゆっくり9時に出発車=3

近畿道→名神新しいICの栗東湖南で1時間

めっちゃ近くなった感じですナイス

近くのスーパー平和堂甲西中央店にて食材購入

10分くらいでキャンプ場に到着

チェックインは13時ですが、前泊がいないので11時にインアップ

忘年会キャンプに行ってきました(^^)

黄色い星今回も宴会幕にランドロック黄色い星

忘年会キャンプに行ってきました(^^)

黄色い星昼食にユニのオーブンにてピザトースト黄色い星

忘年会キャンプに行ってきました(^^)

黄色い星お惣菜コーナーにて買ったのも温めれますにっこり黄色い星

食後は運動がてらに子供達と遊びますダッシュ


忘年会キャンプに行ってきました(^^)

黄色い星寒いので走ったり黄色い星

忘年会キャンプに行ってきました(^^)

黄色い星大人もジェイボーにチャレンジしてみたり黄色い星

忘年会キャンプに行ってきました(^^)

黄色い星大繩飛んでみたり黄色い星

寒くても外で遊びますあはは

忘年会キャンプに行ってきました(^^)

黄色い星日が暮れてきましたので幕内でランタンランタン点灯黄色い星

忘年会キャンプに行ってきました(^^)

黄色い星ユニフレームのファイヤスタンドで焚火黄色い星

忘年会キャンプに行ってきました(^^)

黄色い星寒い冬は焚火が気持ちいいです黄色い星

この頃に襲撃のまこちょさん到着ナイスyouchimanさんはまだです汗

忘年会キャンプに行ってきました(^^)

黄色い星7時半ごろ夕食開始~食事クラッカー黄色い星

8時過ぎにyouchimanさんが到着汗

オガワのシャンティを皆で設営アップ

忘年会キャンプに行ってきました(^^)

黄色い星いっぱい飲みすぎちゃいましたテヘッ汗黄色い星

忘年会キャンプに行ってきました(^^)

黄色い星まさかの天候で星空撮影も出来ずえーん黄色い星

12時前に就寝睡眠

深夜から朝までしっかり雨が、、、ガーン


天気予報では雨予報ではなかったので油断していました

雨雲レーダーではこのあたりのみ雨雲がガーン


10時過ぎからやむ予報でしたので、チェックアウトは12時ですが

レイトをつけて幕の乾燥を待ちまして

ランドロックの中でカップラーメンの昼食キラキラ

14時に乾燥撤収完了ちょき

温泉で汗を流して、帰路へ車=3


全く渋滞もなく17時前に無事おうち到着

今回も皆怪我なく楽しいキャンプを過ごせましたあはは


来年はYOUが中学生になりますので、

ファミでの出撃はかなり減るでしょうタラ~


父子でもソロでもキャンプライフは続けていこうと思っておりますので

来年もよろしくお願いしますナイスあはは

皆さま良いお年をお迎えください










このブログの人気記事
年初めのキャンプは、、、^ ^
年初めのキャンプは、、、^ ^

ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村
ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村

近所にキャンプ場が出来るかも^^;
近所にキャンプ場が出来るかも^^;

毎年恒例の父子の会キャンプ
毎年恒例の父子の会キャンプ

毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^
毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^

同じカテゴリー(十二坊温泉ゆらら)の記事画像
忘年会キャンプ
同じカテゴリー(十二坊温泉ゆらら)の記事
 忘年会キャンプ (2015-12-31 06:28)


削除
忘年会キャンプに行ってきました(^^)