ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
伊吹山 (1)
金剛山 (11)
岩湧山 (1)
鶏冠山 (1)
三峰山 (7)
高見山 (1)
日向山 (1)
氷ノ山 (1)
富士山 (3)
荒島岳 (1)
乗鞍岳 (1)
石鎚山 (1)
剣山 (1)
明神岳 (1)
白山 (1)
燕岳 (0)
槍ヶ岳 (2)
常念岳 (1)
焼岳 (1)
霊仙山 (1)
蓼科山 (1)
霧ヶ峰 (1)
美ヶ原 (1)
恵那山 (1)
八ヶ岳 (1)
丹沢山 (1)
天城山 (1)
五竜岳 (1)
笠ヶ岳 (1)
雨飾山 (1)
四阿山 (1)
金峰山 (1)
瑞牆山 (1)
阿蘇山 (1)
開聞岳 (1)
祖母山 (1)
雲取山 (1)
両神山 (1)
高妻山 (1)
谷川岳 (1)
苗場山 (1)
観音峰 (1)
那須岳 (1)
男体山 (1)
筑波山 (1)
武尊山 (1)
赤城山 (1)
薬師岳 (2)
雲の平 (1)
水晶岳 (1)
鷲羽岳 (1)
火打山 (1)
妙高山 (1)
吾妻山 (1)
魚飛渓 (1)
銚子川 (2)
白川郷 (1)
堺浜 (9)
道の駅 (8)
襲撃 (1)
その他 (31)
なう (11)
過去記事

2018年06月06日

GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

5月5日~6日 GW3日目 4日目 屋久島最終日~帰路 まとめ


GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

屋久島滞在中 全日晴天晴れ

月のうち35日雨が降ると言われるのににっこり


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村



屋久島最終日

この日は何も予定をいれていませんでしたので、朝はゆっくりして

カフェででモーニングでもと思っていましたら

開店がだいたい9時以降ZZZ…

こういう時、グーグルが助かりますアップ

GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

開いていたいたお店でカレーやバーガー等購入コーヒーカップハンバーガー

GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

まぁまぁ美味しくいただけましたニコニコ

食後はフェリー乗り場から近くの屋久島観光センターにてお買い物

ここにはレストランやレンタル用品もありました

GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

お土産を購入してからガジュマル公園へ

GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

最後の最後まで自然を満喫できましたにんまり


少し汗をかきましたので楠川温泉♨

GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

有名な温泉なんですが、、、

GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

泉質はいいのですが、施設が古いのでZZZ…

愛想のいい若いお姉ちゃんが1人受付にいましたナイス

お客さんは時間が時間なんで女性客一人と私だけあはは

GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

昼食はヒトメクリというカフェでアップ

ピザを楽しみにしていたのですが、夜のみメニューえーん

GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

屋久島の鹿の肉の燻製

屋久島の食材をつかった料理は美味しかったですナイスにっこり

GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

ゆっくりしていましたら、帰る船がやってきました船

帰りの船の中は寝ている方が多かったです睡眠

YOUJIN香港から来ていたカップルとウノやトランプで

お互い片言の英語や日本語で遊んでいましたナイスにっこり

GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

船上にでて景色を見てたら桜島が噴火

煙がモクモクとびっくり

GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

これぞ鹿児島って感じですねウィンク

GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

西郷さんの銅像を見て

親戚の家にちょいと寄り帰路へ車=3

GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

お土産の仕上げでSAに寄り

GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

九州自動車道のSA(どこだっけ?ウワーン)で

熊本ラーメン ねぎらーめんとスペアリブラーメン

食後軽く仮眠

帰りの山陽道と中国道の渋滞は、先日開通しました新名神の

おかげで全くなかったですナイス

お昼すぎに堺に到着汗

途中亀の湯で汗を流して無事帰宅おうち


念願の屋久島キラキラ

縄文杉宮之浦岳登山は出来ませんでしたが

めっちゃ良かったですにんまり

交通費が高くてもまた行きたいですね~アップ

リピートが多いのもうなずけますウィンク


興味がある方の参考のために

GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

屋久島のスーパーは9時開店で20時か21時には閉店です

GWキャンカーの旅 帰路&まとめ

温泉の泉質は最高ですドキッ


世界遺産らしい世界遺産って感じがしました

なかなか行けない所ですが、行ってみる価値はあると思いますので

少しでも興味のある方は是非行かれるといいと思いますナイスにっこり














このブログの人気記事
年初めのキャンプは、、、^ ^
年初めのキャンプは、、、^ ^

ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村
ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村

近所にキャンプ場が出来るかも^^;
近所にキャンプ場が出来るかも^^;

毎年恒例の父子の会キャンプ
毎年恒例の父子の会キャンプ

毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^
毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^

同じカテゴリー(2018GW  屋久島)の記事画像
GWキャンカーの旅 その2 白谷雲水峡編
2018年 GWキャンカーの旅 
同じカテゴリー(2018GW  屋久島)の記事
 GWキャンカーの旅 その2 白谷雲水峡編 (2018-05-30 21:29)
 2018年 GWキャンカーの旅  (2018-05-23 22:48)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GWキャンカーの旅 帰路&まとめ
    コメント(0)