2018年12月31日
忘年会キャンプ マイアミ浜キャンプ場
12月29日~30日 マイアミ浜キャンプ場に行ってきました(^^)/

宴会幕のランドロック 今回はスカートもちびペグでフルクローズ

にほんブログ村
父子の会(父母子の会)の忘年会キャンプ 第2部になります





にほんブログ村
最近身体の疲れがなかなか抜けない私
以前なら早朝に起きて一番乗りを目指しますが今回はゆっくりスタート
自宅を8時出発
=3
ご先祖様のお墓をピカピカ
に掃除をして
阪和道岸和田和泉→近畿道→名神→湖西道路→琵琶湖大橋で
渋滞もなく最初の目的地に目指します
以前なら早朝に起きて一番乗りを目指しますが今回はゆっくりスタート
自宅を8時出発

ご先祖様のお墓をピカピカ


阪和道岸和田和泉→近畿道→名神→湖西道路→琵琶湖大橋で
渋滞もなく最初の目的地に目指します



普通のショッピングモールと言えばしまいですが、、、

いろいろと興味のあるお店もあって長居してしまいました


お昼は嫁と意見が一致した天ぷら屋さんで昼食


私と嫁は天丼にしました ボリュームあって満腹です


YOUはかき揚げ丼 これまた美味しそうでした


JINは唐揚げ定食 これはめっちゃ普通でした
食材など買い物を済ませ13時半ごろキャンプ場に向かいます

14時前に到着

ピエリ守山からめっちゃ近いです

管理棟に入りますと、今回幹事のとりごんさんが受付をしてくれていました
この時にとりごんさん家のお子さんたちに久々に会いましたが
親と見間違えるくらい大きくなっていてびっくりしました

サイトに向かいますと先にインされていたyouchimanさん
挨拶をしていましたらすぐにだ~ぼうさんも到着


宴会幕のランドロック


嫁&子供達も手伝ってくれたのですぐに設営完了


中のセッティングをしていましたら、あられがパラパラと

曇り



この時期の琵琶湖周辺は天候悪いみたいですね


仕方がないので幕内で乾杯~


外は雪混じりのあられ&雨

どうせなら雪ばっかなら良かったの中途半端です


雨の中 場内を散策しましたがいいキャンプ場ですね~

いい天気の時にまた来たいです

ただビックリなのが、冬の雨の中やのにサイトがほぼ埋まっていました

明らかに初心者みたいな方もおられました





19時宴の開始~




市販のスープにさらにキムチを投入、海鮮はシーフードミックスではなく
出汁が出るように刺身で食べれるタコ、エビ、ホタテ、タラ
まろやか&濃厚で体が芯から温まりました

宴は夜22時頃に終わり 23時ごろ就寝

寝ようとした時に管理人からFFヒーターを切ってくれと

キャンプ場の方の注意なので仕方ありません

まぁある程度暖かくなっていましたし
ちゃんとシュラフを持ってきていましたので

・
・
・
翌朝
5時半起床

外に出ますと綺麗な星空でした

寝ている時だけ雨が上がっているなんて


前日が設営後にすぐに雨&あられでしたので早朝焚火

やはり焚火は体が温まります


雨があがっていましたので皆さんのサイトを













8時ごろ全員起床しましたので朝食

前日の海鮮チゲにそばを入れて簡単に済ませました


年賀状用の写真も撮り

またの再会を楽しみにしまして11時半ごろ解散

帰りにまたピエリ守山に寄りショッピング

昼食は近所にはあまり見かけないバーガーキング


この後、汗を流しに温泉

近くのみずほの湯はもうひとつらしいので、今回はパス

帰り道を栗東から乗れば途中にあるほたるの湯で汗を流します


ここはグリムの時によく利用するつばきの湯と同じ経営みたいです
温泉は可もなく不可もなくといったところでしょうか
館内は和の雰囲気の庭園や建物がいい感じです

帰路は名神栗東→京滋バイパス→第二京阪→近畿道→阪和道にて
渋滞もなくスムーズに帰れました

ビチャビチャのランドロックを会社の空き部屋で設営してから無事帰宅

今回は雨の事を全く考えずに行きましたので
なんだか不完全燃焼なキャンプになっちゃいました


いつからか雨率高しのキャンパーになっちゃいましたが
来年もぼちぼちと、、、やっていこうと思っておりますので
またよろしくお願いします

Posted by susu7770 at 07:59│Comments(2)
│マイアミ浜キャンプ場
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます!
また、今回もありがとうございました。
今回はずっと雨で残念でしたね。
雪に期待して、そりとスコップをもっていったんですが
雨に打たれただけでしたね。
家で久々に物干しでテントを干しました。
ランドロックの中でぬくぬく過ごさせていただきまして
快適に過ごせました。
では、本年もよろしくお願いします。
また、今回もありがとうございました。
今回はずっと雨で残念でしたね。
雪に期待して、そりとスコップをもっていったんですが
雨に打たれただけでしたね。
家で久々に物干しでテントを干しました。
ランドロックの中でぬくぬく過ごさせていただきまして
快適に過ごせました。
では、本年もよろしくお願いします。
Posted by とりごん
at 2019年01月02日 22:32

とりごんさん こんにちは^ ^
先日はお疲れ様でした。
毎年ですが、雨キャンはやっぱり残念ですね^^;
ほんと雪ならいろいろと楽しめたんでしょうけど。
今年も山にキャンプによろしくお願いします。
先日はお疲れ様でした。
毎年ですが、雨キャンはやっぱり残念ですね^^;
ほんと雪ならいろいろと楽しめたんでしょうけど。
今年も山にキャンプによろしくお願いします。
Posted by susu7770
at 2019年01月03日 09:28
