ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
伊吹山 (1)
金剛山 (11)
岩湧山 (1)
鶏冠山 (1)
三峰山 (7)
高見山 (1)
日向山 (1)
氷ノ山 (1)
富士山 (3)
荒島岳 (1)
乗鞍岳 (1)
石鎚山 (1)
剣山 (1)
明神岳 (1)
白山 (1)
燕岳 (0)
槍ヶ岳 (2)
常念岳 (1)
焼岳 (1)
霊仙山 (1)
蓼科山 (1)
霧ヶ峰 (1)
美ヶ原 (1)
恵那山 (1)
八ヶ岳 (1)
丹沢山 (1)
天城山 (1)
五竜岳 (1)
笠ヶ岳 (1)
雨飾山 (1)
四阿山 (1)
金峰山 (1)
瑞牆山 (1)
阿蘇山 (1)
開聞岳 (1)
祖母山 (1)
雲取山 (1)
両神山 (1)
高妻山 (1)
谷川岳 (1)
苗場山 (1)
観音峰 (1)
那須岳 (1)
男体山 (1)
筑波山 (1)
武尊山 (1)
赤城山 (1)
薬師岳 (2)
雲の平 (1)
水晶岳 (1)
鷲羽岳 (1)
火打山 (1)
妙高山 (1)
吾妻山 (1)
魚飛渓 (1)
銚子川 (2)
白川郷 (1)
堺浜 (9)
道の駅 (8)
襲撃 (1)
その他 (31)
なう (11)
過去記事

2019年01月23日

新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

1月13日 毎年恒例の新年会キャンプはアイリスパークでニコニコ

最近キャンプでほんと写真を撮らなくなりました汗

備忘録ですニコッ

新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

黄色い星この時期、朝露が凄いので久々にスノピレクタM黄色い星



にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村



2019年 susu家のキャンプスタートはこの日から始まりますにっこりちょき



世間は12日の土曜日から三連休ですが

私は昼間、仕事の業界の集まりのゴルフコンペクラッカー

夕方から会社の新年会ビール

、、、からの後輩の彼女が勤める居酒屋で二次会ビール

二日酔いでガンガンに頭痛する中、8時過ぎに自宅を出発車=3

阪和道で目的地に向かいますが

途中紀の川SAにて朝食食事

新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

黄色い星二日酔いで気持ち悪く、胃の調子が悪かったので朝からカレーうどん黄色い星

これで復活出来ました力こぶニコニコ



阪和道では渋滞なく、今回は食材購入でとれとれ市場には寄らないので

上富田ICで降りて和歌山のスーパー、オークワでお買い物ナイス



12時にチェックインですが11時40分にインアップ

サイトに行きますと今回のメンバーが皆さんおられましたニコニコ

SBTの管理人のよっしゃんファミ

村長のえいたまんパパさん父子

あらゆるキャンプ道具の研究熱心のゆっきぃさん父子

兵庫のセレブキャンパーYさんファミ

susu家父子

5家族でのキャンプですが

ウチえいたまんパパさん以外は二泊三日のゆったりキャンプドームテント

※ただ残念なことに土曜日はずっと雨だったみたいです汗


新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

到着してすぐシートに座りみんなと遊び始めますニコニコ

私はサイトの奥に陣取らさせて頂きますにっこり

新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

めっちゃ久々にスノピのレクタM 久々すぎて少し張りついていましたタラ~

最初エクステンショも張りましたが意味がなかったので撤収汗

えいたまんパパさん家は安定のポルヴェーラ

新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

黄色い星よっしゃん家ノルディスク ウトガルド13,2黄色い星

新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

黄色い星ゆっきぃさん家ビジョンピークスのタープD&Dカマボコテント黄色い星

新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

黄色い星Yさん家ロゴス プレミアムPANELのドゥーブル黄色い星

新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

設営が完了した所でみんなでキャンプ場散策で川へにっこり

新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

大雨で流されてきただろう土管を転がしたり

新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

石飛をしたり WILL君もお散歩で気分よさそうでしたナイスニコニコ

新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

夏はプールもあるので、いっぱいになるみたいです汗

、、、まぁ私はそんな混み混みの時には行きませんが、、、テヘッ


サイトに戻り少々汗をかきましたので一回目のローション風呂を堪能しますにんまり

アルコールがよくまわりましたウワーン

新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

夕食は管理人さん許可のもと、BBQ棟の中でにっこり

新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

黄色い星ウチはこの時期旬のお楽しみのボタン鍋黄色い星

JINとふたりなのに600gは食べ応え有りましたにんまり


食後、子供達はウチのタープ下に集まりゲームで遊んでいましたゲームコントローラー

新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

この時に活躍しましたのが、今回デビューのLEDライト

タープの真ん中にぶら下げている

プリズム クレイモア プロL 2018年新作モデルキラキラ


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

プリズム Prism CLAYMORE Pro M [2018年新作][1/24 9:59まで ポイント10倍]
価格:10778円(税込、送料無料) (2019/1/23時点)


※リンクはLサイズが欠品の為Mサイズです

2018年新作モデルから1500ルーメンから2500ルーメンに

2500ルーメンはランタン並みに明るいですアップ


ルーメナーみたいにシンプルオシャレでなく

メカっぽくて無骨なのが私の好みドキッ


新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

子供達用の焚火がないので武井501Aを投入炎


寒かったので二回目のローション風呂を堪能にんまり

呑みっぱなしなのでアルコールが強烈にまわりましたガーン

新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

大人は焚火トーク焚き火

この日はうちらのグループの他に

4家族位の年配びっくりのキャンパーグル?2グループだけしたので、

両グループとも深夜0時過ぎと結構遅くまでワイワイ楽しみましたあはは

※他のキャンプ場ではクレームもんですねテヘッ汗

私は疲れが残っていましたので先に御先に就寝睡眠


その後まさかのア〇ア〇ハート事件があったみたいですが、、、びっくり




翌朝

5時過ぎに起床ニコニコ

キャンカーのFFヒーターは切っていたので

朝の冷え込みで目が覚めました汗

新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

朝の気温はマイナス6度でしたビックリ

天気がいいので放射冷却が凄かったんでしょうねびっくり

新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

6時に一番風呂をいただきますにんまり

3回目のローション風呂は最高でしたナイス

誰もいなかったので、風呂の窓を開けて露天風呂風にして長湯音符

新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

湯冷めしないように朝焚火焚き火

JINが珍しく早く起きてきましたので2人で焚火焚き火

新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

金星っていいですね~青い星 

キャンプ時の、朝のパープルになる一瞬がめっちゃ好きですドキッ

新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

車にもしっかり霜が

新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

タープがパキパキに星

新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

タオルも干していたらスグに凍ります星

新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

黄色い星雪の結晶のようになっているのは初めて見ました黄色い星

新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

明るくなってきましたがなかなか溶けませんでした汗


朝食はボタン鍋の残りに中華そばと卵を投入音符

だし汁が最高に美味しかったですにんまり

新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

子供達はみんなで川遊びをして楽しんでいますにっこり

新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

ダムを作ったり飛び石したり、自然の中で遊ぶ子供たちはいい顔していますナイス

新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

黄色い星落ちている竹とわらで秘密基地?作り黄色い星

新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

昼食はカップラーメンで簡単にアップ


、、、ちなみにここのチェックアウトは10時ですが、

幕が乾かないので、管理人さんの許可の下

連休最後ですので12時過ぎまでゆっくりさせて頂きました音符


みなさんと次回の再会を御約束して解散バイバイ



管理棟で挨拶しましたら気持ち良く見送ってくれましたにっこり

いいキャンプ場かどうかは管理人さん次第ですねキラキラ


ウチとえいたまんパパさん家は違う所の温泉に行こうということで

すぐ近くのひすいの湯に行きましたがこの日はお休みわーん

仕方がないのでえいたまんぱぱさん家とここでお別れバイバイ

帰り阪和道の渋滞はなかったのですが強烈な睡魔があり

紀の川SAで15分ほど仮眠睡眠

スッキリしてどこのお風呂に寄っていくか悩んだ後に

家の近所なのに行ったことの無い

初芝にある千寿の湯に行きましたアップ

新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

可もなく不可もなく、まぁこんな感じでしょうナイス

、、、ってか女神の湯の後にどこの温泉に行っても泉質の差がね、、、にっこり汗

夕方5時ごろ無事に自宅に到着ちょき

今回も怪我なくキャンプを楽しめましたニコニコ

ご一緒していただいた皆さんありがとうございました音符


新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)

夕食は手作り餃子パーティークラッカー

これで正月気分は打ち止めびっくり

年末年始には結構贅沢しての飲み食いしましたので

体重&脂肪がアップアップ

これから節制しなければZZZ…





このブログの人気記事
年初めのキャンプは、、、^ ^
年初めのキャンプは、、、^ ^

ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村
ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村

近所にキャンプ場が出来るかも^^;
近所にキャンプ場が出来るかも^^;

毎年恒例の父子の会キャンプ
毎年恒例の父子の会キャンプ

毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^
毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^

同じカテゴリー(アイリスパーク)の記事画像
キャンプ初めはアイリスパーク(^^)
キャンプ初めはいつものとこで^ ^
アイリスパークでキャンプ始め2023
2022年のキャンプ初めは、、、
年初めのキャンプは、、、^ ^
新年はまさかの貸切キャンプ
同じカテゴリー(アイリスパーク)の記事
 キャンプ初めはアイリスパーク(^^) (2025-01-25 17:17)
 キャンプ初めはいつものとこで^ ^ (2024-01-13 17:01)
 アイリスパークでキャンプ始め2023 (2023-01-17 20:35)
 2022年のキャンプ初めは、、、 (2022-02-20 03:07)
 年初めのキャンプは、、、^ ^ (2021-01-24 12:11)
 新年はまさかの貸切キャンプ (2020-01-17 00:56)

この記事へのコメント
こんばんは〜

その節はどーも(^^)
雰囲気良く、温泉も楽しめて良いキャンプ場でしたね。
マイナス6℃、珍しく寝てる時は気になりませんでしたが、
あらゆる物が凍ってましたね(^_^;)

二次会、後輩の彼女のお店ってトコ、
susuさんの彼女の店って見えた(笑)
公表しちゃって良いのか???(^^)

次回も宜しくです〜
Posted by えいたまんパパえいたまんパパ at 2019年01月23日 22:28
えいたまんパパさん こんばんは(^_^)

先日はお疲れ様でした。

いつも朝の早いえいたまんパパさんが起きてこられなかったので、凍死してないか少し心配しました(笑)

私は今!! 
彼女、、、愛人はいておりませんので大丈夫です(^_-)

またよろしくお願いします\(^o^)/
Posted by susu7770susu7770 at 2019年01月23日 22:41
こんばんは〜♪

先日はお疲れさま&ありがとうございました(^^)
いや〜、それにしても良い天気でしたねー♪
昼間はポカポカ陽気(^^)からの〜氷点下(*゚▽゚*)ワクワク

トゥルットゥルッの温泉と焚き火でポカポカ( ◠‿◠ )
良い品(クレイモア)も見せて頂いて、眼福なキャンプ(*´σ∇`)エヘヘ

次回もよろしくお願い致します( ̄∇ ̄)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2019年01月28日 23:01
ゆっきぃさん こんばんは^ ^

先日はお疲れ様でした。楽しかったですね〜(^。^)
撤収日も晴天で寒さで結露が凄くてもアウトがゆっくりでしたから乾燥も出来て理想なキャンプになりましたね。

また宜しくお願いします^ ^
Posted by susu7770susu7770 at 2019年01月29日 18:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新年会キャンプはローション風呂で(*^^*)
    コメント(4)