2010年09月20日
2010年9月19日
奈良県 下北山スポーツ公園キャンプ場に行った来ました(^^)
天気も良く気持ちいい~(*^^*)
キャンプ場に向けて、山道を抜けて堺から約3時間!!まだまだ想定内、許容範囲だ(^v^)
昼前に到着、手前のコンビニ?パン屋?でパンやおにぎりでの昼食、早々にチェックインを済ませ今回も夜泣きに警戒しまして、少し離れた30番サイトに設営。地面が固く付属のペグではかなりしんどいかな?



ここは名の通りスポーツ公園ですから、運動場も広くテニスやパターゴルフなんかも楽しめ、小さい子供にはぴったりの遊具もあり、まさにファミリーキャンプにはもってこいの場所だと思います。
3時のおやつに売店で販売していたアイスを食べ、私はスモークチキンで1杯(*^。^*)
食べ終わると子供達は疲れることを知らないのか、今度は運動場にてボール遊びにシャボン玉、売店で販売してた飛行機で遊びました。そうこうしてるうちに日も沈み夕食タイム。よく遊んだかして子供たちが腹をすかせてBBQ。…そろそろ違う夕食をと(^_^;)

夕食を済ませた後に施設内温泉に。区画サイトなら歩いてすぐ。
田舎の小さい温泉と思いきや、いいお風呂で露天風呂からサウナまであり、泉質が柔らかく最高でした。(^○^)
翌朝チェックアウトもそんな早くないので、のんびり朝食。ノーマルにご飯に味噌汁に玉子とベーコン、ウィンナーでスモークで余ったチキンも。これできれいにクーラーボックスは空に!(^^)!


今回で今年3回目のキャンプでしたので撤収も慣れて早く済み。チェックアウトを済ませてから車を外に出し、遊具施設で遊んだあと、また温泉に(*^。^*)
ここはほんと気に入りました。ただ山道で、、、奈良といっても奈良県と三重県と和歌山の県境みたいなとこですから。
まぁ~、そんなとこでもまた来たいキャンプ場でした。
30番サイトからの風景。目の前の25番サイトには憧れのSPリビングシェルが、、、欲しい(#^.^#)

天気も良く気持ちいい~(*^^*)
キャンプ場に向けて、山道を抜けて堺から約3時間!!まだまだ想定内、許容範囲だ(^v^)
昼前に到着、手前のコンビニ?パン屋?でパンやおにぎりでの昼食、早々にチェックインを済ませ今回も夜泣きに警戒しまして、少し離れた30番サイトに設営。地面が固く付属のペグではかなりしんどいかな?

ここは名の通りスポーツ公園ですから、運動場も広くテニスやパターゴルフなんかも楽しめ、小さい子供にはぴったりの遊具もあり、まさにファミリーキャンプにはもってこいの場所だと思います。
3時のおやつに売店で販売していたアイスを食べ、私はスモークチキンで1杯(*^。^*)
食べ終わると子供達は疲れることを知らないのか、今度は運動場にてボール遊びにシャボン玉、売店で販売してた飛行機で遊びました。そうこうしてるうちに日も沈み夕食タイム。よく遊んだかして子供たちが腹をすかせてBBQ。…そろそろ違う夕食をと(^_^;)

夕食を済ませた後に施設内温泉に。区画サイトなら歩いてすぐ。
田舎の小さい温泉と思いきや、いいお風呂で露天風呂からサウナまであり、泉質が柔らかく最高でした。(^○^)
翌朝チェックアウトもそんな早くないので、のんびり朝食。ノーマルにご飯に味噌汁に玉子とベーコン、ウィンナーでスモークで余ったチキンも。これできれいにクーラーボックスは空に!(^^)!


今回で今年3回目のキャンプでしたので撤収も慣れて早く済み。チェックアウトを済ませてから車を外に出し、遊具施設で遊んだあと、また温泉に(*^。^*)
ここはほんと気に入りました。ただ山道で、、、奈良といっても奈良県と三重県と和歌山の県境みたいなとこですから。
まぁ~、そんなとこでもまた来たいキャンプ場でした。
30番サイトからの風景。目の前の25番サイトには憧れのSPリビングシェルが、、、欲しい(#^.^#)
Posted by susu7770 at 00:30│Comments(0)
│下北山スポーツ公園