2012年05月03日
4月29日~30日 下北山スポーツ公園に行ってきました(^^)


今回で3度目の下北山スポーツ公園ですが、偶然に近所のご家族も1日前からキャンプされており、
賑やかな楽しいキャンプになりました
今回はこんなセッティングで、、、やっぱりユニはいいな~
、、、先日購入のIRORIが映ってない

子供達だけで遊んでくれましたから、久々にスモークが出来て、Oさん家の旦那さんと、美味しく
が
いただけました。子供達も美味しい美味しいと食べてくれたので作った甲斐がありました

手羽中にチーズにちくわ、あとOさんのドライマンゴー、全部美味しく出来ました
ただ
も進み、いろいろしゃべってたので写真がありません~

夕方までゆっくりしまして私がお気に入りの、きなりの湯で汗を流しました。やっぱりここの温泉は
気持ちいい~
晩ご飯はOさん一家とBBQ
、そのあとは子供達お待ちかねの焼きマシュマロ
(これまた写真なし、、、少し飲みすぎましたかな、、、
)私はすぐに爆睡
翌朝、あまりに写真を撮ってないのに気が付き朝食風景をと、、、


撤収後、チェックアウトを済ませてから、遊具広場で少し遊びました




帰りの途中、道の駅、ホテル杉の湯で温泉に入り、昼食におみやげ


ここでOさん一家と解散。まだ帰りにあちこち寄られるとのことで、、、元気だ~
うちは直帰
=3

今回は偶然でしたが、ご近所の方とキャンプが出来まして、楽しくて良かったです~


またまた行きたいですね
今回も区画サイトの21番で
遊具に広場に温泉にお気に入りのキャンプ場です

賑やかな楽しいキャンプになりました

今回はこんなセッティングで、、、やっぱりユニはいいな~


子供達だけで遊んでくれましたから、久々にスモークが出来て、Oさん家の旦那さんと、美味しく

いただけました。子供達も美味しい美味しいと食べてくれたので作った甲斐がありました


手羽中にチーズにちくわ、あとOさんのドライマンゴー、全部美味しく出来ました

ただ



夕方までゆっくりしまして私がお気に入りの、きなりの湯で汗を流しました。やっぱりここの温泉は
気持ちいい~

晩ご飯はOさん一家とBBQ


(これまた写真なし、、、少し飲みすぎましたかな、、、


翌朝、あまりに写真を撮ってないのに気が付き朝食風景をと、、、

撤収後、チェックアウトを済ませてから、遊具広場で少し遊びました



帰りの途中、道の駅、ホテル杉の湯で温泉に入り、昼食におみやげ

ここでOさん一家と解散。まだ帰りにあちこち寄られるとのことで、、、元気だ~





またまた行きたいですね

今回も区画サイトの21番で


Posted by susu7770 at 09:35│Comments(7)
│下北山スポーツ公園
この記事へのコメント
こんにちは!
初めまして~ 足あとから失礼します。
そしていつもご愛読、ありがとうございますm(_ _)m
我が家にとっても下北山はお気に入りで、
今年のお盆休みには、グルキャンで利用する予定です。
お知り合いのファミリーとキャンプすると、結構盛り上がりますね♪
子供達も放し飼いにできるので、親にとってもゆっくりとした時間を
満喫することができます。
その代り飲み過ぎてしまうという難点もありますが…(爆)
お気に入りへの登録、ありがとうございます。
私もお気に入りへ登録させて頂きました。
今後もヨロシクお願いします♪
初めまして~ 足あとから失礼します。
そしていつもご愛読、ありがとうございますm(_ _)m
我が家にとっても下北山はお気に入りで、
今年のお盆休みには、グルキャンで利用する予定です。
お知り合いのファミリーとキャンプすると、結構盛り上がりますね♪
子供達も放し飼いにできるので、親にとってもゆっくりとした時間を
満喫することができます。
その代り飲み過ぎてしまうという難点もありますが…(爆)
お気に入りへの登録、ありがとうございます。
私もお気に入りへ登録させて頂きました。
今後もヨロシクお願いします♪
Posted by 39(サンキュー)
at 2012年05月21日 16:34

39さんはじめまして(^^ゞ
いつも楽しく拝見させていただいてます。登録ありがとうございます。
こちらこそ宜しくお願いします(^^)/
4人の子供さんでにぎやかでしょうね~。っと思いきやソロで行かれたり
凄いパワーですね~(^_^;)
それと勘違いかもですが、2010年9月19日の下北山でおむかいさんだった
ような、、、(^_^;)
いつも楽しく拝見させていただいてます。登録ありがとうございます。
こちらこそ宜しくお願いします(^^)/
4人の子供さんでにぎやかでしょうね~。っと思いきやソロで行かれたり
凄いパワーですね~(^_^;)
それと勘違いかもですが、2010年9月19日の下北山でおむかいさんだった
ような、、、(^_^;)
Posted by susu7770
at 2012年05月26日 02:42

ども~はじめまして♪
コメントありがとうございます♪
下北山・・我が家のバス釣り時代から何度かお世話になったキャンプ場・・
場内のきなりの湯がお気に入りでした♪
今後ともよろしくお願いします♪
コメントありがとうございます♪
下北山・・我が家のバス釣り時代から何度かお世話になったキャンプ場・・
場内のきなりの湯がお気に入りでした♪
今後ともよろしくお願いします♪
Posted by piyosukeファミリー
at 2012年05月26日 12:27

再び、こんばんは~ (^^)/
>それと勘違いかもですが、2010年9月19日の下北山でおむかいさんだった
ような、、、(^_^;)
先ほど記事拝見して、驚きました(@o@;
お向さんだったんですね~
でもよくブログわかりましたね~
当時はブログを始めて間もないころだったので、
今よりもひっそり、こっそりやっていました(^^;
是非、再会?したいですね♪
これからもヨロシクお願いします(^^
>それと勘違いかもですが、2010年9月19日の下北山でおむかいさんだった
ような、、、(^_^;)
先ほど記事拝見して、驚きました(@o@;
お向さんだったんですね~
でもよくブログわかりましたね~
当時はブログを始めて間もないころだったので、
今よりもひっそり、こっそりやっていました(^^;
是非、再会?したいですね♪
これからもヨロシクお願いします(^^
Posted by 39(サンキュー) at 2012年05月28日 21:41
39さん こんばんわ(^^)/
ブログは偶然でした ^^; 私もびっくりで!!
私は休みが少なくて月一キャンプがやっとな初心者ですが、
こちらこそよろしくです(^^ゞ
ブログは偶然でした ^^; 私もびっくりで!!
私は休みが少なくて月一キャンプがやっとな初心者ですが、
こちらこそよろしくです(^^ゞ
Posted by susu7770
at 2012年05月30日 00:33

早速、お邪魔させてもらってます。
ですよねユニいいですよね~。o(^-^)o
キッチンテーブルも持っておられるし、かなり嗜好が近いですね。
一番驚いたのが、クーラーBOX。ダイワのしかも6面真空とは、良いのをお持ちで。
私はダイワの一面真空ですが、これでも結構冷たさを保ってくれますのに6面だともっと凄いんでしょうね。
クーラーBOXはキャンプ用品メーカーより断然釣り具メーカーですよね(^-^)v
ブックマークさせて頂きますので、これからよろしくです。尚、まっさんで結構ですのでw
ですよねユニいいですよね~。o(^-^)o
キッチンテーブルも持っておられるし、かなり嗜好が近いですね。
一番驚いたのが、クーラーBOX。ダイワのしかも6面真空とは、良いのをお持ちで。
私はダイワの一面真空ですが、これでも結構冷たさを保ってくれますのに6面だともっと凄いんでしょうね。
クーラーBOXはキャンプ用品メーカーより断然釣り具メーカーですよね(^-^)v
ブックマークさせて頂きますので、これからよろしくです。尚、まっさんで結構ですのでw
Posted by まっさん
at 2012年05月30日 20:10

まっさん こんばんわ(^^)/
クーラーボックスはかなり悩みましたが、こんなもん一生使うんやし、、、
っと嫁を説得して6面いっちゃいました(*^_^*)氷点下パック使用ですと
帰りまで冷たい飲み物が飲めますから、買って良かったです。
あとひとつ、ひとまわり少し小さいものも欲しいな~っとたくらみ中、、、
もちろんダイワで(^^)v
こちらこそよろしくです(^^ゞ
クーラーボックスはかなり悩みましたが、こんなもん一生使うんやし、、、
っと嫁を説得して6面いっちゃいました(*^_^*)氷点下パック使用ですと
帰りまで冷たい飲み物が飲めますから、買って良かったです。
あとひとつ、ひとまわり少し小さいものも欲しいな~っとたくらみ中、、、
もちろんダイワで(^^)v
こちらこそよろしくです(^^ゞ
Posted by susu7770
at 2012年05月31日 22:33
