ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
伊吹山 (1)
金剛山 (11)
岩湧山 (1)
鶏冠山 (1)
三峰山 (7)
高見山 (1)
日向山 (1)
氷ノ山 (1)
富士山 (3)
荒島岳 (1)
乗鞍岳 (1)
石鎚山 (1)
剣山 (1)
明神岳 (1)
白山 (1)
燕岳 (0)
槍ヶ岳 (2)
常念岳 (1)
焼岳 (1)
霊仙山 (1)
蓼科山 (1)
霧ヶ峰 (1)
美ヶ原 (1)
恵那山 (1)
八ヶ岳 (1)
丹沢山 (1)
天城山 (1)
五竜岳 (1)
笠ヶ岳 (1)
雨飾山 (1)
四阿山 (1)
金峰山 (1)
瑞牆山 (1)
阿蘇山 (1)
開聞岳 (1)
祖母山 (1)
雲取山 (1)
両神山 (1)
高妻山 (1)
谷川岳 (1)
苗場山 (1)
観音峰 (1)
那須岳 (1)
男体山 (1)
筑波山 (1)
武尊山 (1)
赤城山 (1)
薬師岳 (2)
雲の平 (1)
水晶岳 (1)
鷲羽岳 (1)
火打山 (1)
妙高山 (1)
吾妻山 (1)
魚飛渓 (1)
銚子川 (2)
白川郷 (1)
堺浜 (9)
道の駅 (8)
襲撃 (1)
その他 (31)
なう (11)
過去記事

2012年02月25日

1月29日にお買いもの(^^)

SP新作テントのトルテュの設営講習会に行ってきました。ニコニコ



1月29日にお買いもの(^^)


、、、ってトルテュは買ってませんよ(^_^;)

SP神戸は2回目~キラキラなんですがほんま最初、堺のしんかなCityが3月で閉館しますので、テナントで

入ってる店が特売をしてるとのことで、ロゴスでなんか掘り出しもんでもないかと行きました。ただこれ

がこれと言って欲しいものがなく、安くもなくで、、、ただなんも買わないと駐車場代がかかりますから、

展示品にて箱なし、脚の部品一部なしのシステムランタンポール3を定価¥3297を¥2000で購入キラキラ

お得感あまりなしZZZ…ただこないだの、しあわせの村でスクリーンタープにランタンフックがないため、便

利に使用が出来ました。(^_^;)

※ほんまはSPのパイルドライバーが欲しいのですが、来年にまとめて購入してプラチナ計画キラキラがあ

 りますのでそれまではこれで十分かと、、、ニコッ

※今年はユニの商品をガサガサあさってみますか~アップ(笑)

1月29日にお買いもの(^^)

ロゴス システムランタンポール 3


神戸には12時くらいに到着びっくり講習会は2時からですので、ハーバーランドにて昼食食事

1月29日にお買いもの(^^)

JINがいますと昼食だけで1時半汗すぐさまSPへダッシュ設営の準備はしてましたが、見に来てるのはウ

チのみタラ~あとから常連さんらしき方々が3~4名来ましたが、ほぼウチの為に説明してくれてるかんじ

でよくわかりました。(^^) 


1月29日にお買いもの(^^)


おぉぉ~アップかっちょええ~や~んドキッ中も広いわ~ドキッ、、、ただ幕のスペックが良すぎて重そうや~タラ~

設営中に風が吹いたら、、、、とか、雨の時撤収でどんだけ重くなって、、、あと乾燥に、、、なんて思っ

てしまうとウチには無理だな~ってZZZ…

やはり一回り大きいが少し軽いランドロックか一回り小さいがリビングシェルかと、、、来年までじっくり

考えよう。


1月29日にお買いもの(^^)1月29日にお買いもの(^^)












           ランドロック                        リビングシェル

SP神戸の店内は広いから展示品をゆっくり見れるからいいですニコニコ

1月29日にお買いもの(^^)

子供達はイスを見るとなぜすぐに座るんだろう?ニコッ


講習会も終わり、店員さんが丁寧に説明してくれたのに、まさか手ぶらで帰るわけもいかず、、、(ほん

まは、駐車代を払うのがもったいないので、、、)(^_^;)  ソリステ20、30を数本購入しました。

帰りに神戸に来たら毎度の”瓢たん”の餃子を買ってから帰りました。(また写真撮るまでに完食しても

うた)JINがもう少し大きくなれば店内で出来たてが食べれるんだが、、、ニコニコ

またランドロックかリビングシェルの設営講習会でもあったらまた来てみよう。

ただ最近OGAWAキャンパルのPilz15もいいかな~って(~_~;)

スノーピーク(snow peak) トルテュPro.
スノーピーク(snow peak) トルテュPro.






小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) ピルツ15









このブログの人気記事
年初めのキャンプは、、、^ ^
年初めのキャンプは、、、^ ^

ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村
ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村

近所にキャンプ場が出来るかも^^;
近所にキャンプ場が出来るかも^^;

毎年恒例の父子の会キャンプ
毎年恒例の父子の会キャンプ

毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^
毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^

同じカテゴリー(スノーピーク神戸)の記事画像
スノーピーク神戸に行ってきました(^^)
同じカテゴリー(スノーピーク神戸)の記事
 スノーピーク神戸に行ってきました(^^) (2011-11-03 23:16)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1月29日にお買いもの(^^)
    コメント(0)