ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
伊吹山 (1)
金剛山 (11)
岩湧山 (1)
鶏冠山 (1)
三峰山 (7)
高見山 (1)
日向山 (1)
氷ノ山 (1)
富士山 (3)
荒島岳 (1)
乗鞍岳 (1)
石鎚山 (1)
剣山 (1)
明神岳 (1)
白山 (1)
燕岳 (0)
槍ヶ岳 (2)
常念岳 (1)
焼岳 (1)
霊仙山 (1)
蓼科山 (1)
霧ヶ峰 (1)
美ヶ原 (1)
恵那山 (1)
八ヶ岳 (1)
丹沢山 (1)
天城山 (1)
五竜岳 (1)
笠ヶ岳 (1)
雨飾山 (1)
四阿山 (1)
金峰山 (1)
瑞牆山 (1)
阿蘇山 (1)
開聞岳 (1)
祖母山 (1)
雲取山 (1)
両神山 (1)
高妻山 (1)
谷川岳 (1)
苗場山 (1)
観音峰 (1)
那須岳 (1)
男体山 (1)
筑波山 (1)
武尊山 (1)
赤城山 (1)
薬師岳 (2)
雲の平 (1)
水晶岳 (1)
鷲羽岳 (1)
火打山 (1)
妙高山 (1)
吾妻山 (1)
魚飛渓 (1)
銚子川 (2)
白川郷 (1)
堺浜 (9)
道の駅 (8)
襲撃 (1)
その他 (31)
なう (11)
過去記事

2011年11月03日

スノーピーク神戸に行ってきました(^^)

雪峰祭のハガキが来てましたので初めて行ってみましたニコニコ

スノーピーク神戸に行ってきました(^^)






私は以前、ハーバーランドから近くのマンションに住んでたことがあり、なんとなく神戸にフラフラッと行ってしまうことがありますニコニコ汗

自宅より車=3 堺有料道路→阪神高速湾岸線→ハーバーウェイで約1時間弱、近いもんです。

まだ10時すぎで早いのかして駐車場もお店もガラガラでした~ニコッ汗
スノーピーク神戸に行ってきました(^^)
店内は広々してて他のSPのお店と少し違い、オシャレな街、神戸キラキラにマッチした雰囲気でした。

初めて行ったのでわかりませんんが、雪峰祭だけなのか特売品(20%OFF)が結構ありました。他にイベントなどで展示したものとか特売価格で出てましたが、私にはこれって欲しいものがなく私は折りたたみ傘、YOUとJINにはめちゃ小さいカイト凧だけ購入しましたアップ
スノーピーク神戸に行ってきました(^^)

ほんと、たま~にしか使用しない折りたたみ傘に¥3780も~びっくり、、、とお思いましたが、買って納得アップめっちゃ軽いので持ってるのを忘れるくらいでしたビックリキャンプだけでなく、普段のかばんの中や旅行なんかでも、めっちゃ軽いので携帯に便利です。

そのあとモザイクでブラブラしたのち昼食食事ほんとこの辺は女性と子供はみなオシャレですね~キラキラ服装で美人と見間違えるほど、オシャレの女性が多かった、、、テヘッ(笑)あとハロウィンでコスプレした方々もおられました。

スノーピーク神戸に行ってきました(^^)
そして神戸にきたら私の当たり前びっくり元町の餃子専門店(ひょうたん)黄色い星にていつもは食べて行くのですが、中途半端な時間でしたので6人前だけお持ち帰りにして晩ご飯にしました。ここの餃子はやめれませんね~アップみなさんも神戸三宮、元町に機会があれば一度はぜひ。メニューは餃子とドリンクしかありません。昔は2回までしかオーダーが出来なかった。(今もかな、、、)

そして次はモンベル神戸店に車=3

最近、登山や山ガールファッションなど流行ってるみたいで結構人がいましたので、二階建てのオシャレでこったお店の雰囲気を撮影できずでした。またゆっくり行きたいお店ですね~ニコニコ

いろんな商品に惹かれましたが、私達はルームシューズだけ買いました。青い星
スノーピーク神戸に行ってきました(^^)
丸めてコンパクトに収納アップ、、、旅行の時にしか使わないやろな~タラ~なんとなく衝動買いのような、、、ZZZ…
スノーピーク神戸に行ってきました(^^)








このブログの人気記事
年初めのキャンプは、、、^ ^
年初めのキャンプは、、、^ ^

ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村
ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村

近所にキャンプ場が出来るかも^^;
近所にキャンプ場が出来るかも^^;

毎年恒例の父子の会キャンプ
毎年恒例の父子の会キャンプ

毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^
毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^

同じカテゴリー(スノーピーク神戸)の記事画像
1月29日にお買いもの(^^)
同じカテゴリー(スノーピーク神戸)の記事
 1月29日にお買いもの(^^) (2012-02-25 23:34)

この記事へのコメント
徐々に(順調に)*に染まっていってますね。

susuさんのサイトにリビシェルが登場するのも時間の問題か~
Posted by マイケル at 2011年11月05日 10:08
マイケルさん こんばんわ~(^^)v

リビシェはまだまだですわ~。ボチボチとやっていきます(^^)

マイケルさんは近場でキャンプされてるみたいでうらやましいです。鳥見山でしたらソロテント買って、営業途中に突撃すればよかった~(笑)
Posted by susu7770susu7770 at 2011年11月06日 01:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スノーピーク神戸に行ってきました(^^)
    コメント(2)