2013年05月14日
マキノ高原キャンプ場に行ってきました (^_^) (その2)
最近のキャンプの夜は、早くに撃沈ってのが多くなってきましたので、朝は早起きです

さすがに高原ですので、朝と夜の冷え込みは結構強いですね~
なので、朝起きたらすぐに焚き火をします
そしてコーヒータイム
これが私のキャンプの朝のパターンです
この日の朝食はキャンプらしくなく和食で、ごはんに味噌汁に目玉焼きと平日と変わらない感じですが
ウチは私以外、朝はパンなので、キャンプでは和食ってのが結構いいみたいです

朝食もそこそこに子供達は小川に遊びに行きました
女性陣はのんびり
私と弟はもう一泊ありますので朝からチューハイにビール
に


ウチも弟家も、なんて統一感のない、チェアなのか、、、
(笑)
大人はゆっくりのんびりしてましたが、その頃子供達は、、、

こんないい天気に、子供心をくすぐるような小川

小さいサワガニや小魚を獲っていました

フライパンの方は、底が固くなっちゃいますので、クリスピー派の方は逆にいいかもです
食後、子供達はまた何処かへ遊びに、、、大人陣はのんびり昼寝、、、いい休日だ~
ほんとゆっくりしすぎで、写真がほとんどありません
まぁ~それだけのんびりゆっくり出来たって事で、、、
3時過ぎまでゆっくりした私たちは、昨日お風呂がめちゃ混みってのを聞いていましたので、
早めに行くことに
、、、、ただみな考えることが同じなんでしょう既に入場制限が、、、

ただびっくりするほど待たされずで15分くらいで入れましたし、入場制限おかげで脱衣場もごった
返してるようなことはなかったです
さっぱり汗を流したあとは、またまたビール
を
ほんと2日で結構飲みました
今日の夕食はカレーなのですが、ここで問題が
米炊きしていた嫁達が、ガスボンベの切れた事に気がつかず、米炊き失敗
芯が残った、鳥のエサ並みのご飯に、、、
私はまかせてテント内で仮眠(爆睡)してましたので、文句も言えずで、、、
ただカレーでしたので、上からルーをかければなんとか食べれないこともなかったのですが
みんな大好きのカレーが、米と共にめっちゃ残ってました
(笑)
、、、ですが写真がありません
ただ救いが、母親にはカレーだけではキツイのでは?って事で途中で道の駅で山菜を買って
天ぷらにして野菜カレー用にしてたのをそのまま食べました

食後はウノをしたり、トランプしたり、子供達はゲームで遊んでいました
お腹も少し落ち着いたところで、昨日出来なかった焼きマシュマロを楽しみました

この日もここら辺から、、、記憶がございません



最近、ほんとお酒に弱くなりました
お酒に飲まれています
そのまま爆睡
まぁ~朝からずっと飲んでれば仕方ないやん、、、なんて自分で慰めていたり、、、
アカンアカン
40にもなってないのに何を何を、、、もう一度鍛え直さなければ~


なんて思っている今日このごろです
残りあまり記事がないのですが、その3へ続きます

さすがに高原ですので、朝と夜の冷え込みは結構強いですね~

なので、朝起きたらすぐに焚き火をします


これが私のキャンプの朝のパターンです

この日の朝食はキャンプらしくなく和食で、ごはんに味噌汁に目玉焼きと平日と変わらない感じですが
ウチは私以外、朝はパンなので、キャンプでは和食ってのが結構いいみたいです


朝食もそこそこに子供達は小川に遊びに行きました

女性陣はのんびり




ウチも弟家も、なんて統一感のない、チェアなのか、、、

大人はゆっくりのんびりしてましたが、その頃子供達は、、、





遊んでお腹を空かせて帰ってきたので昼食タイム
みんな大好きなピザを人数が多いのでダッチ
とフライパンで10~13枚ほど作りました

みんな大好きなピザを人数が多いのでダッチ


フライパンの方は、底が固くなっちゃいますので、クリスピー派の方は逆にいいかもです

食後、子供達はまた何処かへ遊びに、、、大人陣はのんびり昼寝、、、いい休日だ~

ほんとゆっくりしすぎで、写真がほとんどありません

まぁ~それだけのんびりゆっくり出来たって事で、、、

3時過ぎまでゆっくりした私たちは、昨日お風呂がめちゃ混みってのを聞いていましたので、
早めに行くことに


ただびっくりするほど待たされずで15分くらいで入れましたし、入場制限おかげで脱衣場もごった
返してるようなことはなかったです

さっぱり汗を流したあとは、またまたビール



今日の夕食はカレーなのですが、ここで問題が

米炊きしていた嫁達が、ガスボンベの切れた事に気がつかず、米炊き失敗

芯が残った、鳥のエサ並みのご飯に、、、

私はまかせてテント内で仮眠(爆睡)してましたので、文句も言えずで、、、

ただカレーでしたので、上からルーをかければなんとか食べれないこともなかったのですが
みんな大好きのカレーが、米と共にめっちゃ残ってました

、、、ですが写真がありません

ただ救いが、母親にはカレーだけではキツイのでは?って事で途中で道の駅で山菜を買って
天ぷらにして野菜カレー用にしてたのをそのまま食べました

食後はウノをしたり、トランプしたり、子供達はゲームで遊んでいました

お腹も少し落ち着いたところで、昨日出来なかった焼きマシュマロを楽しみました


この日もここら辺から、、、記憶がございません




最近、ほんとお酒に弱くなりました


そのまま爆睡

まぁ~朝からずっと飲んでれば仕方ないやん、、、なんて自分で慰めていたり、、、

アカンアカン

40にもなってないのに何を何を、、、もう一度鍛え直さなければ~



なんて思っている今日このごろです

残りあまり記事がないのですが、その3へ続きます
Posted by susu7770 at 23:33│Comments(12)
│マキノ高原キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは~
そうか~
ピザを枚数焼きたいときは
フライパンも使えばいいんですね(^^)/
参考にします
ここのお風呂ですが、
混むのは
琵琶湖周辺のキャンプ場利用の方も
ここのお風呂にきてるから
混むらしいです~
そうか~
ピザを枚数焼きたいときは
フライパンも使えばいいんですね(^^)/
参考にします
ここのお風呂ですが、
混むのは
琵琶湖周辺のキャンプ場利用の方も
ここのお風呂にきてるから
混むらしいです~
Posted by エディー at 2013年05月15日 00:00
こんにちは(^o^)
pizza,ダッチで1枚ずつだと13枚焼くのに相当な時間が
かかっちゃいますよね…。
カレーライスは,ちょっと残念な結果だったんですね…,ライスの方が(^^;)
さらさの湯が入場制限してるところ,初めて見ました。
それだけGWはキャンパーでごったがえしてたってことですよね。
pizza,ダッチで1枚ずつだと13枚焼くのに相当な時間が
かかっちゃいますよね…。
カレーライスは,ちょっと残念な結果だったんですね…,ライスの方が(^^;)
さらさの湯が入場制限してるところ,初めて見ました。
それだけGWはキャンパーでごったがえしてたってことですよね。
Posted by puchan0818
at 2013年05月15日 11:05

こんちわ~♪
ゴールデンウイークのマキノ高原ってめっさ混むんですね~びっくり~
でもたまにこんな賑わいのキャンプ場でキャンプをしてみたい気もします!楽しそう~
ゴールデンウイークのマキノ高原ってめっさ混むんですね~びっくり~
でもたまにこんな賑わいのキャンプ場でキャンプをしてみたい気もします!楽しそう~
Posted by piyosuke‐papa at 2013年05月15日 12:56
こんばんは!
susu7770さんのピザ、赤穂でゴチになりましたが
めっちゃまいう~ですよね~♪
温泉が入場制限とは・・・
さすがGW・・・
40を超えると、もっと酒が弱くなりますよ~~
私はいくらでも飲ますが、絶対翌日に残るようになりました・・・
キャンプでは毎回二日酔い状態です~~~w
susu7770さんのピザ、赤穂でゴチになりましたが
めっちゃまいう~ですよね~♪
温泉が入場制限とは・・・
さすがGW・・・
40を超えると、もっと酒が弱くなりますよ~~
私はいくらでも飲ますが、絶対翌日に残るようになりました・・・
キャンプでは毎回二日酔い状態です~~~w
Posted by スモユリ at 2013年05月15日 20:06
エディーさん こんばんは(^^)
フライパンでも出来るのですが、やはりダッチには勝てませんよ(*^^*)
確かにウチもビラデスト今津の後にさらさに行きました(^_^;)他のもこの辺りはいっぱいキャンプ場ありますし、仕方ないですね。
なので、嫁はフリーサイトのあるキャンプ場ではお風呂は諦めよう、、的な意見を言ってましたσ(^_^;)
フライパンでも出来るのですが、やはりダッチには勝てませんよ(*^^*)
確かにウチもビラデスト今津の後にさらさに行きました(^_^;)他のもこの辺りはいっぱいキャンプ場ありますし、仕方ないですね。
なので、嫁はフリーサイトのあるキャンプ場ではお風呂は諦めよう、、的な意見を言ってましたσ(^_^;)
Posted by susu7770
at 2013年05月15日 23:19

puchanさん こんばんは(^^)
puchanさんみたいに、オーブンの購入を考えていますが、まだまだ買えませんので、とりあえずって感じでした(^_^;)
カレーのルーはめっちゃ美味しく出来たのですが、、、まぁ〜こんなのもキャンプですよね^_−☆
さらさの湯って、ウチはタイミングが悪いのか、混んでるイメージしかありません(笑)
puchanさんみたいに、オーブンの購入を考えていますが、まだまだ買えませんので、とりあえずって感じでした(^_^;)
カレーのルーはめっちゃ美味しく出来たのですが、、、まぁ〜こんなのもキャンプですよね^_−☆
さらさの湯って、ウチはタイミングが悪いのか、混んでるイメージしかありません(笑)
Posted by susu7770
at 2013年05月15日 23:31

piyosuke-papaさん こんばんは(^^)
piyosukeさんは、いつも雰囲気のいいキャンプ場を見つけて行っておられるので凄いですよ〜(^^)
高原サイトは賑やか過ぎの感じでしたが、林間サイトはまぁまぁ〜の雰囲気で賑やかな雰囲気も静かな雰囲気も両方楽しんできました(^ ^)
piyosukeさんは、いつも雰囲気のいいキャンプ場を見つけて行っておられるので凄いですよ〜(^^)
高原サイトは賑やか過ぎの感じでしたが、林間サイトはまぁまぁ〜の雰囲気で賑やかな雰囲気も静かな雰囲気も両方楽しんできました(^ ^)
Posted by susu7770
at 2013年05月15日 23:39

スモユリさん こんばんは(^^)
先日は突然お邪魔しました(^_−)−☆
お褒めいただきましてありがとうございます(*^_^*)
回数をこなしてきましたので、今回はまた一つ美味しく出来ました(^^)v
私も酔っ払っても飲めちゃいますから、余計にタチが悪いですね〜!
二日酔いは、血圧の薬を飲み出してからマシになりました(o^^o)
先日は突然お邪魔しました(^_−)−☆
お褒めいただきましてありがとうございます(*^_^*)
回数をこなしてきましたので、今回はまた一つ美味しく出来ました(^^)v
私も酔っ払っても飲めちゃいますから、余計にタチが悪いですね〜!
二日酔いは、血圧の薬を飲み出してからマシになりました(o^^o)
Posted by susu7770
at 2013年05月15日 23:45

こんにちわ^^
朝からビールってのがキャンプの最大の喜びです(笑)
飲んで食べて・・・結局キャンプ場でそれ以外何もしなかった、というのが多くていけないんですが
雰囲気が良くて楽しかったらお酒に呑まれるのもしょうがないかな^^;
寝る前のしじみ汁がききますよ~
朝からビールってのがキャンプの最大の喜びです(笑)
飲んで食べて・・・結局キャンプ場でそれ以外何もしなかった、というのが多くていけないんですが
雰囲気が良くて楽しかったらお酒に呑まれるのもしょうがないかな^^;
寝る前のしじみ汁がききますよ~
Posted by とみしょる
at 2013年05月16日 18:06

とみしょるさん こんばんは(^-^)/
連泊ならではの、朝からビールがサイコーですo(^o^)o
自然の中で、飲んで食べてが目的っていいんじゃないですか~(^_^)ウチは子
供がまだまだ小さいので、遊び遊びってのが強いですが、、、。
次の日の朝にしじみ汁はよく飲みますが、寝る前が効くんですね。撃沈しな
ければ今度試してみます~。(笑)
連泊ならではの、朝からビールがサイコーですo(^o^)o
自然の中で、飲んで食べてが目的っていいんじゃないですか~(^_^)ウチは子
供がまだまだ小さいので、遊び遊びってのが強いですが、、、。
次の日の朝にしじみ汁はよく飲みますが、寝る前が効くんですね。撃沈しな
ければ今度試してみます~。(笑)
Posted by susu7770
at 2013年05月16日 19:23

こんばんは^^
朝ビールは連泊の特権ですね~♪
って、させてもらったことことありませんが(゜o゜)
高原の朝は寒いですが、気持ちいいですよね^^
子供はほんとに川が大好きですよね。
そういう意味でも林間でよかったですね!
朝ビールは連泊の特権ですね~♪
って、させてもらったことことありませんが(゜o゜)
高原の朝は寒いですが、気持ちいいですよね^^
子供はほんとに川が大好きですよね。
そういう意味でも林間でよかったですね!
Posted by 鹿男&鹿子
at 2013年05月16日 23:24

鹿男&鹿子さん こんばんは(^^)
キャンプの朝は大好きですが、高原の朝は格別ですね〜(^.^)
マキノ高原は時期によって、高原サイトや林間サイト、川サイト、、、等、選んでキャンプするのがいいみたいですね(*^^*)
キャンプの朝は大好きですが、高原の朝は格別ですね〜(^.^)
マキノ高原は時期によって、高原サイトや林間サイト、川サイト、、、等、選んでキャンプするのがいいみたいですね(*^^*)
Posted by susu7770
at 2013年05月18日 20:10
