ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
伊吹山 (1)
金剛山 (11)
岩湧山 (1)
鶏冠山 (1)
三峰山 (7)
高見山 (1)
日向山 (1)
氷ノ山 (1)
富士山 (3)
荒島岳 (1)
乗鞍岳 (1)
石鎚山 (1)
剣山 (1)
明神岳 (1)
白山 (1)
燕岳 (0)
槍ヶ岳 (2)
常念岳 (1)
焼岳 (1)
霊仙山 (1)
蓼科山 (1)
霧ヶ峰 (1)
美ヶ原 (1)
恵那山 (1)
八ヶ岳 (1)
丹沢山 (1)
天城山 (1)
五竜岳 (1)
笠ヶ岳 (1)
雨飾山 (1)
四阿山 (1)
金峰山 (1)
瑞牆山 (1)
阿蘇山 (1)
開聞岳 (1)
祖母山 (1)
雲取山 (1)
両神山 (1)
高妻山 (1)
谷川岳 (1)
苗場山 (1)
観音峰 (1)
那須岳 (1)
男体山 (1)
筑波山 (1)
武尊山 (1)
赤城山 (1)
薬師岳 (2)
雲の平 (1)
水晶岳 (1)
鷲羽岳 (1)
火打山 (1)
妙高山 (1)
吾妻山 (1)
魚飛渓 (1)
銚子川 (2)
白川郷 (1)
堺浜 (9)
道の駅 (8)
襲撃 (1)
その他 (31)
なう (11)
過去記事

2017年03月02日

ノルディスクユドュンの試し張り

1月の末になりますが、近くの公園で試し張りたるものを初めてしてみましたニコニコ

正規代理店でない、輸入幕は日本製と違っていろんなトラブルが

あったりしますので、購入したらすぐにでもチェックは必須ですナイス

ノルディスクユドュンの試し張り

試し張りなのにびっくり

ペグとハンマーを持ってこなかったのでシワシワです汗

設営動画みたいにペグを足でさせると思った私が情けないガーン




1月22日、この日は朝から微妙な天気でしたが、

幕の検品だけはしとかないといけないと思いまして、自宅近くのDT公園にて

試し張りをしますと、ご近所キャンパーのえいたまんパパさんに連絡を電話

9時半開始の予定で外に出ましたら雨雨がパラパラとタラ~

スマホの雨雲レーダーでは9時45分から10時15分の間

雨雲が切れていましたので、その間を狙って嫁の自転車JINと行きましたナイス

ノルディスクユドュンの試し張り

黄色い星ユドュンの収納バッグ黄色い星

これは背負えと言ってるのでしょうが結構重いです汗

どういうシチュエーションを想定されているのか、、、ZZZ…

ノルディスクユドュンの試し張り

3分ほどで到着自転車

えいたまんパパさんとえいた君はすでにおられてサッカーサッカーサッカーをしていました

微妙な天気の日曜の朝ですのでまだ人はいてません汗

今にも雨が降りそうなのですぐに設営開始汗

ノルディスクユドュンの試し張り

ユドュンはフロアシートと幕は初めから引っ付いていますので、

グランドシートは別で用意した方が汚れなくていいでしょうねにっこり

バックルベルトがついているので収納時は助かりますナイス

(※私のアスガルドはヒモでしたので、スノピのを使っています)


ここからはえいたまんパパさんに撮ってもらっていますにっこり

ノルディスクユドュンの試し張り

黄色い星小さいので幕を広げるのも楽ですね黄色い星

ここで問題がびっくり、、、ノルディスクのVペグが足では刺さりません汗

近くなんで取りに帰ることも考えましたが、

雨の心配がありましたので軽く刺してでの設営汗 

ノルディスクユドュンの試し張り

黄色い星子供達が見てる中で設営黄色い星

ノルディスクユドュンの試し張り

ノルディスクユドュンの試し張り

ノルディスクユドュンの試し張り

ノルディスクユドュンの試し張り

あっという間に設営完了あははちょき

思っていた以上にペグダウンがありますが、許容範囲です

ペグが刺せないのでテンションがかけれずシワシワですが、

幕内もチェックをして問題なしアップ


、、、ですぐに撤収します

撤収完了後、雨がパラパラと雨

えいたまんパパさん
とお別れをし

自宅に帰ってから少しの間でしたがしっかり振ってきました汗

ぎりぎりセーフですナイス


これから父子キャン時は、この幕をメインにと思っています

設営動画貼り付けておきます




この動画の音楽ですが、アスガルドも同じで

数年前に購入をした時に、入荷までの数か月待っている

時の事を思い出しました~にんまり







このブログの人気記事
年初めのキャンプは、、、^ ^
年初めのキャンプは、、、^ ^

ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村
ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村

近所にキャンプ場が出来るかも^^;
近所にキャンプ場が出来るかも^^;

毎年恒例の父子の会キャンプ
毎年恒例の父子の会キャンプ

毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^
毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^

同じカテゴリー(テント、タープ)の記事画像
襲撃キャンプ その2
おおさかキャンパルに行ってました(*^^*)
錦ロイヤルに行って来ました(^^)
おおさかキャンパルに行ってきました (^-^)/
やっとキター!(*^_^*)
おおさかキャンパルに行ってきました(^^)/
同じカテゴリー(テント、タープ)の記事
 襲撃キャンプ その2 (2016-12-13 01:56)
 おおさかキャンパルに行ってました(*^^*) (2016-07-16 16:51)
 錦ロイヤルに行って来ました(^^) (2015-12-19 23:25)
 おおさかキャンパルに行ってきました (^-^)/ (2015-01-21 20:55)
 やっとキター!(*^_^*) (2014-03-14 23:12)
 おおさかキャンパルに行ってきました(^^)/ (2013-01-06 09:36)

この記事へのコメント
こんばんは

またまたコットン幕なんですね?
しかも父子専用とは・・・
贅沢の極みです( ゚Д゚)
うらやまし~!
Posted by みぽりんみぽりん at 2017年03月02日 19:43
こんばんは〜♪

ユドゥンカワイイですよね〜(*゚▽゚*)
小さいながらも4人寝れるし、ソロや2人なら快適だし(^^)

えっ?susuさん試し張り初だったんですか(⊙◇⊙)!
意外です(^^;;
日本メーカーと違い洋幕って、これ何でココについてるの?って位結構信じられないくらいの検品率ですからね〜f^_^;
無事何も不具合なくて、良かったです(゚∇^d) グッ!!
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2017年03月02日 22:28
こんにちは!

海外の設営動画ってかなりの確率で
足でペグダウンしてますよね(^_^;)
どこも地面ゆるゆるのところが多いんですかね?

えいたまんパパさんはもしやカメラマン要員ですか?笑
Posted by T KigamiT Kigami at 2017年03月03日 12:55
みぽりんさん こんにちは〜(^^)

ほんとは登山見据えてヒルバーグあたりも考えていましたが、あまりにも高価なもので、これになりました^ ^

子供が大きくなってきますとキャンプスタイルも変わってきますので、出費が減らないですね^^;
Posted by susu7770susu7770 at 2017年03月03日 16:27
ゆっきぃさん こんにちは(^^)

ユドュンは完全に父子ですわ〜^ ^
先日はファミでしましたが、少し狭いです。

試し張り、、、今までぶっつけ本番ばかりですが、今回は少し訳がありまして検品もかねてやってみました。
小さい頃から予習復習とかあまりやった事ないです(笑)
Posted by susu7770susu7770 at 2017年03月03日 16:33
T Kigamiさん こんにちは(^^)

海外の方がキャンプする所は、地面が緩いんでしょうね〜(笑)
今まで行ったキャンプ場では銅ハンマー使えないような所が多いです^^;

えいたまんパパさんをカメラマン要員!
まさか!まさか!年輩の方にそんな事しませんよ!
たまたま撮ってくれてLINEしてくれたのですが、結果カメラマン要員になってますね(爆)
Posted by susu7770susu7770 at 2017年03月03日 16:42
こんばんは~

今さらですが、初張りおめでとうございます。
これからお互いに小さな幕が活躍しそうですね(^-^)

読者登録の調子が悪かったのか、さっきこの記事に気付きました(笑)
カメラ要員、スマホ撮影で良ければいくらでも(^-^)/
Posted by えいたまんパパえいたまんパパ at 2017年03月06日 18:49
えいたまんパパさん こんにちは(^^)

ファミキャンが少なくなって父子やソロになると持ち物が変わっていきますね〜。言われるように小型な幕はこれから活躍しそうです^ ^

もう新幕の予定はありませんので、、、たぶん、、、なのでカメラ要員
としてはお呼びしないのでご安心を(笑)
Posted by susu7770susu7770 at 2017年03月07日 12:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ノルディスクユドュンの試し張り
    コメント(8)