ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
伊吹山 (1)
金剛山 (10)
岩湧山 (1)
鶏冠山 (1)
三峰山 (6)
高見山 (1)
日向山 (1)
氷ノ山 (1)
富士山 (3)
荒島岳 (1)
乗鞍岳 (1)
石鎚山 (1)
剣山 (1)
明神岳 (1)
白山 (1)
燕岳 (0)
槍ヶ岳 (2)
常念岳 (1)
焼岳 (1)
霊仙山 (1)
蓼科山 (1)
霧ヶ峰 (1)
美ヶ原 (1)
恵那山 (1)
八ヶ岳 (1)
丹沢山 (1)
天城山 (1)
五竜岳 (1)
笠ヶ岳 (1)
雨飾山 (1)
四阿山 (1)
金峰山 (1)
瑞牆山 (1)
阿蘇山 (1)
開聞岳 (1)
祖母山 (1)
雲取山 (1)
両神山 (1)
高妻山 (1)
谷川岳 (1)
苗場山 (1)
観音峰 (1)
那須岳 (1)
魚飛渓 (1)
銚子川 (2)
白川郷 (1)
堺浜 (9)
道の駅 (8)
襲撃 (1)
その他 (31)
なう (11)
過去記事

2017年11月17日

父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

11月5日 蛇谷ヶ峰で父子の会登山部、第二回部活キラキラ

前日の夜、しっかり雨が降っていましたので少し心配でしたが、

暑くもなく、寒くもなく、いい天気で気持ち良かった~にっこり

父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

黄色い星低山ハイクですが、装備はバッチリでトレーニングウィンク黄色い星


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村





朝、5時半に起床、外は寒いけどいい天気です晴れ

道の駅で簡単に朝食を済ませ

8時半に集合場所のくつき温泉てんくうの駐車場に車=3


前夜の3時から、ゆっくりされていた登山部部長のだ~ぼうさん

今回は息子さん2人連れての参加ナイス

私が到着してすぐあとにとりごんさんもソロで到着ナイス

各自準備をして

9時前のに登山開始アップ

蛇谷ヶ峰は7つのルートがあるみたいですが

今回は比較的簡単な、想い出の森コースです

父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

最初、子供達が先頭でしたが、

ここでいきなり、道を間違えましたテヘッ汗

広い道を進んでいますと間違えます汗

地図やスマホアプリをチェックして正解ナイス

父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

ほんとはスタートしてすぐ、このような登山道になりますウィンク

父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

落ち葉だらけの道を快調にすすんでいきますが、

ここで第二のアクシデントびっくり

登山道らしき道がなくなり、スマホアプリのヤマップで確認しますと

登山道から微妙に外れていました汗

でも間違えるようなとこはなかったし、、、

ルートはまっすぐやし、、、

少し進んでみますが明らかに違うし、、、???

そこでだ~ぼうさんは地図、とりごんさんがスマホアプリを

ヤマレコ
に変えてみますと、すぐに解決びっくり

ヤマップの登山ルートが少し違っていましたびっくりマジかっびっくり汗

コメントでもこの場所はよく迷うところみたいですダウン


私も前はヤマップヤマレコの両方入れていましたが、

こんなん一個入ってあったらいけるやろうと思ってヤマレコ削除してました汗

二つとも入れていた方がよさそうです。

人が少なさそうなところを登山する時はGPS装置と地図は必須ですねウィンク

みんなと一緒の時で良かった~ニコニコタラ~

いい勉強、経験になりましたナイス



川を渡り、少し急な所を登っていますと、

階段が崩壊している難所がありましたびっくり

父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

黄色い星こんな所はグローブがあった方がいいですね黄色い星

父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

黄色い星JINの大きさでこの段差はなかなか登れません黄色い星

父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

黄色い星木もこけでつるつるに滑って結構危険です黄色い星

おニューの登山靴のだ~ぼうさん、豪快に滑って転んでいましたビックリ

でもこのような難所が、結構楽しんですよね~音符

父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

黄色い星登山道を完全にふさぐ倒木黄色い星

この木はまだ白いので、先日の台風で倒れたんでしょうね~荒波

父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

途中、登山ルートがアウトの看板も汗

父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

高所まで来ますと葉の色がいい感じにもみじ01もみじ02

ただ少し早かったですねびっくり

休憩しもって順調に予定通り約2時間半で登頂ナイス

父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

山頂でみんなで記念撮影カメラの時の達成感がたまんないにんまり黄色い星

父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

琵琶湖が一望目

この草原地の所が蛇みたいなので蛇谷ヶ峰というみたいです

※蛇が谷にいっぱいいてるからと思っていましたテヘッ

父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

反対側は安曇川沿いの街並みが見えます目

父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

山頂での楽しみは食事ですよね~食事

皆がバーナーで山ラーですあはは

父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

最近、後でブログ用の写真に気がつきますわーん

父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

この棒ラーメン、濃厚でめちゃまいう~にんまり

ガスバーナーはユニフレームののUSトレイル

クッカーはスノピのアルミパーソナルクッカーセット

父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

山頂は気温が下がりますし風もあり、

身体が冷えますので、防寒着が役に立ちましたニコッ

父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

黄色い星食後、山頂で少し遊んでから下山黄色い星

父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

下りは中間地点まであっという間汗

帰りは途中の分岐点で、違う登山道にて下山

父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

みんなでキャラメルや飴など食べて休憩もし

父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

倒木にて完全に塞がれた登山道を抜け

父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

紅葉が綺麗な所をすぎ

父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

高所恐怖所の私には苦手なつり橋ガーン

※この橋を見た瞬間に、身体が緊張したのか軽く足が攣りましたガーン

父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

コンクリートのつり橋で、ほとんど揺れなかったのでセーフテヘッ

父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

駐車場に無事到着あははちょき

父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

黄色い星子供達もいたのですが、ほぼ予定通り黄色い星

父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

途中、道を間違えて引き返してるのがわかりますねテヘッ汗

父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

小さいお子さんがおられる所なら、

これぐらいがちょうどいいかもしれませんね

今までで一番楽だったような感じがしますニコッ




下山したばかりなのに子供達はザックを降ろして

アスレチック広場へ遊びに行きましたびっくり

(※まるでランドセルを自宅に置いて、すぐに公園に遊びに行くような感じ)


父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

登山の後の温泉温泉はまた格別ですね~にんまり

露天風呂にゆっくり浸かって、体のつかれを癒します

ここの温泉温泉この方のこの記事でとろっとろと言われていましたが、、、はてなはてなはてな

女子の方だけがそうなのかな、、、あせる

ただ、いい温泉には違いはないので、気持ち良く汗を流せましたナイス


父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)

汗を流した後は、お約束のソフトクリームソフトクリーム

JINはなんも考えないで、珍しいもんに食いつく傾向があり

このソフトクリームはベリーが強くてダウン

普段なら責任もって最後まで食べさせますが、

ベリーは私が好きなので、これは私が食べてJIN

ノーマルなソフトクリームにソフトクリーム


皆さんとまたの再会のお約束をしまして、ここで解散バイバイ


今回の父子の会登山、キャンプして車中泊からでしたので、

少し体調等が心配でしたが、日頃のトレーニングのおかげか

問題なく楽しめましたにっこり


父子の会キャンプドームテント

からの~

父子の会登山山

いずれは登山でテント担いで行きたいな~音楽







このブログの人気記事
年初めのキャンプは、、、^ ^
年初めのキャンプは、、、^ ^

ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村
ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村

近所にキャンプ場が出来るかも^^;
近所にキャンプ場が出来るかも^^;

毎年恒例の父子の会キャンプ
毎年恒例の父子の会キャンプ

毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^
毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^

同じカテゴリー(★登山、トレッキング★)の記事画像
GW前半百名山チャレンジ 日光白根山
GW前半の百名山チャレンジ 那須岳
大普賢岳周回登山
観音峰でリハビリ登山(^^)
雨でも登山^ ^
インスタの出会いに感謝^ ^
同じカテゴリー(★登山、トレッキング★)の記事
 GW前半百名山チャレンジ 日光白根山 (2024-05-12 05:53)
 GW前半の百名山チャレンジ 那須岳 (2024-05-09 01:00)
 大普賢岳周回登山 (2024-04-17 22:10)
 観音峰でリハビリ登山(^^) (2024-04-03 00:11)
 雨でも登山^ ^ (2023-11-20 23:15)
 インスタの出会いに感謝^ ^ (2023-11-12 18:30)

この記事へのコメント
こんにちは~

登山行かれたんですね♪
うちも単独で今日、御在所岳に行ってきました(*'ㅂ'*)b

GPSアプリ、うちも複数入れて起動させてます。
しかし・・・GPS自体が悪いのか、通ってきた登山道をワープしてしまいます(;´▽`A“
道迷い等の時に、困りますよね(´・ω・`)
単独登山では死活問題になるので、調べて解決しようと思っています。

そうそう、これからの時期はグローブ要りますよ~
岩場等なくても、手が寒さで痛くなったりします。
手袋も3レイヤーあるらしいんですが、うちはお金ないので2レイヤーにしてます(;´▽`A“

今からの時期が、登山は楽しいんですよね(*'ㅂ'*)b
早く冬山に登りたいですw
Posted by ちびままちびまま at 2017年11月17日 16:32
ちびままさん こんばんは(^^)

IGで見ましたがソロで御在所岳、凄いですね〜!中級レベルのお山はなかなか一人で行く気になれません^^;

GPS,ワープはたまりませんね(笑)やっぱり行く前はきっちり予習とマップは必須ですね^ ^

グローブはホムセンで売ってる300円くらいの安いのがあるので、とりあえずそれでスタートしてこれから研究しようと思います。

雪山いいのでしょうね〜。ただど素人で装備が揃ってないので、焦らずボチボチやっていきます(^^)
Posted by susu7770susu7770 at 2017年11月18日 21:07
この際はありがとうございました。

私も近々ブログにアップしようかと思いますよ。

ほとんど同じ内容になりそう^^

また次回よろしくお願いします。
Posted by とりごんとりごん at 2017年11月21日 01:22
とりごんさん こんばんは(^^)

先日はキャンプ、登山共にありがとうございました^ ^
おかげさまでどちらも楽しく過ごせました。

今回もとりごんさんのIQの高さと行動力が勉強になりました。

また次回もよろしくお願いします(^-^)/
Posted by susu7770 at 2017年11月21日 03:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
父子の会、登山編 第2回登山部部活(^^)
    コメント(4)