ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
伊吹山 (1)
金剛山 (11)
岩湧山 (1)
鶏冠山 (1)
三峰山 (7)
高見山 (1)
日向山 (1)
氷ノ山 (1)
富士山 (3)
荒島岳 (1)
乗鞍岳 (1)
石鎚山 (1)
剣山 (1)
明神岳 (1)
白山 (1)
燕岳 (0)
槍ヶ岳 (2)
常念岳 (1)
焼岳 (1)
霊仙山 (1)
蓼科山 (1)
霧ヶ峰 (1)
美ヶ原 (1)
恵那山 (1)
八ヶ岳 (1)
丹沢山 (1)
天城山 (1)
五竜岳 (1)
笠ヶ岳 (1)
雨飾山 (1)
四阿山 (1)
金峰山 (1)
瑞牆山 (1)
阿蘇山 (1)
開聞岳 (1)
祖母山 (1)
雲取山 (1)
両神山 (1)
高妻山 (1)
谷川岳 (1)
苗場山 (1)
観音峰 (1)
那須岳 (1)
男体山 (1)
筑波山 (1)
武尊山 (1)
赤城山 (1)
薬師岳 (2)
雲の平 (1)
水晶岳 (1)
鷲羽岳 (1)
火打山 (1)
妙高山 (1)
吾妻山 (1)
魚飛渓 (1)
銚子川 (2)
白川郷 (1)
堺浜 (9)
道の駅 (8)
襲撃 (1)
その他 (31)
なう (11)
過去記事

2024年04月03日

観音峰でリハビリ登山(^^)

3月31日 観音峰でリハビリ登山にっこり

おおさかマラソンで痛めた両足の小指も治ったんで活動開始ナイス

観音峰でリハビリ登山(^^)

山頂は全く展望がありませんでしたテヘッ


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村



今年も暖かくなってきたら百名山チャレンジをしようと思っているのですが

体力の減退がひどいので、今からトレーニング力こぶ


土曜日、仕事が終わって帰宅おうち

今回は奈良県の近いお山なのでのんびり出発車=3


下道で登山口を目指します

23時頃に観音峰登山口休憩所に到着アップ


最近の楽しみは目的地に到着してから

アマプラでDLしている映画

今回はルーキーズ卒業を見ながら

ローソンミミガータンさけるチーズをあてにチューハイキラキラ

1杯だけですが、この時間たまらんですニコニコ


翌朝

5時半起床アップ

山に囲まれた奈良県でももう明るいです晴れ

て・観音峰でリハビリ登山(^^)

トンネルを抜けてすぐに駐車場が出てきます

観音峰でリハビリ登山(^^)

夜に到着した時、すでに1台先客がおられましたが

登山開始まで他には誰も来なかったですテヘッ

観音峰でリハビリ登山(^^)

ベンチがある休憩所

観音峰でリハビリ登山(^^)

綺麗なトイレがありますので、女性も安心ですね

観音峰でリハビリ登山(^^)

MAP

ここを起点に紅葉の時にみたらい渓谷に行くのがいいでしょうね

観音峰でリハビリ登山(^^)

6時半登山開始アップ

観音峰でリハビリ登山(^^)

吊り橋を渡るのですが、この高さなら大丈夫ナイスあはは

観音峰でリハビリ登山(^^)

下も見えないですが結構揺れますテヘッ

観音峰でリハビリ登山(^^)

紅葉の時いい景色なんでしょうね~音符

観音峰でリハビリ登山(^^)

観音水

顔を洗うと冷たくて気持ちいいですニコニコ

観音峰でリハビリ登山(^^)

登山道にはこの山の歴史が学べる石碑があります

観音峰でリハビリ登山(^^)

後醍醐天皇、、、南朝時代、、、このあたりの歴史は苦手ですガーン

観音峰でリハビリ登山(^^)

なだらかな登山道なのでリハビリにはいい感じナイス

観音峰でリハビリ登山(^^)

観音平の鳥居

観音峰でリハビリ登山(^^)

休憩所があり、軽く休憩します

ここから観音峰展望台までが少し急登です

観音峰でリハビリ登山(^^)

観音峰展望台に登頂


観音峰でリハビリ登山(^^)

雪の時に霧氷がついていたら綺麗そうな登山道

観音峰でリハビリ登山(^^)

8時15分頃 観音峰山頂に登頂アップ

何も展望がありません汗

観音峰でリハビリ登山(^^)

少し栄養補給で板チョコ

観音峰でリハビリ登山(^^)

これはJINも気に入ったみたいです音符

観音峰でリハビリ登山(^^)

下山?はピストンでなく周回で法力峠の方に行って

洞川温泉街温泉へ向かいます

観音峰でリハビリ登山(^^)

観音峰から下りだと思っていましたが三ツ塚の方が高いので

下ってからまた登りでしたガーン

観音峰でリハビリ登山(^^)

結構な下りです

観音峰でリハビリ登山(^^)

三ツ塚からの登山道は登山道がわかりにくく

ここで遭難があったのがわかりますびっくり

伐採する木のマークなのか登山道のマークなのかはてなはてなはてな

私達も登山道から大きく外れていまして法力峠をショートカットビックリ


こんな時に山と高原地図アプリYAMAPアプリは安心ですニコニコ


観音峰でリハビリ登山(^^)

母公堂鍾乳洞に行く道との分岐

観音峰でリハビリ登山(^^)

五代松新道の石碑

観音峰でリハビリ登山(^^)

鍾乳洞の出口???

観音峰でリハビリ登山(^^)

少し下ったところに鍾乳洞の入口がありましたが閉鎖してました

ここから洞川温泉温泉の方に行く登山道は通行止めになっています

観音峰でリハビリ登山(^^)

五代松鍾乳洞の入口に下山

観音峰でリハビリ登山(^^)

目の前にごろごろ水の採水場

人気のお水なので、満車状態でしたビックリ

観音峰でリハビリ登山(^^)

洞川温泉方面に歩いていますといきなり大きな建物がびっくり

修験節律根本道場

観音峰でリハビリ登山(^^)

洞川温泉方面からの登山道は通行止め

観音峰でリハビリ登山(^^)

洞川温泉まで800m

観音峰でリハビリ登山(^^)

洞川温泉センターの駐車場の脇道から川沿いの道が

みたらい渓谷遊歩道です

観音峰でリハビリ登山(^^)

整備のされた歩きやすい道です

観音峰でリハビリ登山(^^)

観音峰でリハビリ登山(^^)

滝になっているところが数ケ所ありました

観音峰でリハビリ登山(^^)

みたらい渓谷遊歩道が終わり、ここから舗装された道

観音峰でリハビリ登山(^^)

登山口の駐車場が満車になていましたビックリ

観音峰でリハビリ登山(^^)

紅葉の時にもう一度来ようニコニコ


11時35分頃 無事下山あははちょき

休憩所は結構人がいましたので、川の堤防におりて昼食食事

観音峰でリハビリ登山(^^)

川には降りれませんがまぁまぁいい景色

観音峰でリハビリ登山(^^)

毎度ながらのラーメンにお肉にんまり

観音峰でリハビリ登山(^^)

オークワ狭山店で買ったお肉は、まずくはないけど、、、ZZZ…

観音峰でリハビリ登山(^^)

汗を流しに黒滝の湯へ行きましたが

建物やお風呂は綺麗ですが、

露天もなく、サウナもなく、人工温泉ダウン

しかもそれで700円汗

このあたりの温泉(洞川、天の川、下市)は

コスパが良くないです、、、ガーン

帰路も下道で帰ります

アマプラでの映画をつなげて

ジャッキーチェンのクレイジーモンキーを見ながら帰りますが

家に着いた頃に強くなった気が(笑)

観音峰でリハビリ登山(^^)

黄色い星山と高原地図アプリ黄色い星

観音峰でリハビリ登山(^^)
観音峰でリハビリ登山(^^)
観音峰でリハビリ登山(^^)
観音峰でリハビリ登山(^^)
黄色い星YAMAPアプリ黄色い星

結構いいペースで歩けましたニコニコ

今回、私は少し太って登りでバテバテ汗

JINYAMAPの高額なインソールを入れても足底が痛いとガーン

互いに課題が見えた登山になりました


今年もいろいろ計画していますので、

今からきっちりトレーニングをして

目標のお山に登っていきたいと思いますにっこりちょき












 


このブログの人気記事
年初めのキャンプは、、、^ ^
年初めのキャンプは、、、^ ^

ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村
ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村

近所にキャンプ場が出来るかも^^;
近所にキャンプ場が出来るかも^^;

毎年恒例の父子の会キャンプ
毎年恒例の父子の会キャンプ

毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^
毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^

同じカテゴリー(★登山、トレッキング★)の記事画像
霧氷祭りの三峰山
2025年年 初山登りは金剛山(^^)
安達太良山へ行ってきました(^^)/
西吾妻山へ行ってきました(^^)/
火打山、妙高山に行ってきました(^^)
アルプス縦走 最終日
同じカテゴリー(★登山、トレッキング★)の記事
 霧氷祭りの三峰山 (2025-02-18 21:15)
 2025年年 初山登りは金剛山(^^) (2025-01-11 11:38)
 安達太良山へ行ってきました(^^)/ (2024-12-02 23:12)
 西吾妻山へ行ってきました(^^)/ (2024-11-27 00:17)
 火打山、妙高山に行ってきました(^^) (2024-10-30 23:22)
 アルプス縦走 最終日 (2024-10-09 21:13)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
観音峰でリハビリ登山(^^)
    コメント(0)