2014年09月10日
みのずみキャンプ場に行ってきました(^-^)/
9月4日~5日 念願のキャンプ場だったのですが、100%の雨予報、、、



最近、レポやコメントが滞っております、読み逃げも多くてスミマセン
出張先のホテルでの更新が最近のパターンになっております。今回は岡山発です
この日、私の勘違いでホントは仕事だった私 わかったのが木曜日
どうしようもないので金曜の夜に出張から帰ってきてから3時半まで事務仕事
翌朝、7時に出社しまして、営業配達商品をエルグランドに積み込み帰宅
主なキャンプ道具は積みっぱなしなので、食料など積み込み8時に出発=3
俺って元気でまだまだ若いな~、、、なんて思いました~
直行なら2時間もあれば到着するような距離ですが、大和高田→広陵→橿原→
桜井→御所→下市と計7軒のお客さんの所に営業及び配達で仕事完了
途中、いつも大和肉鶏の丸鶏を買うお店にも寄りましたので4時間もかかりました。


ここの鶏肉美味しいのですが、そんなにリーズナブルではありません










70半ばご夫婦でされておられるお店!
マスターはハーレーを現在も乗っておられるらしいです


マスターはいい人で、食後子供達にチューチューを頂きまして
堺からキャンプしに来ましてん!って言いましたら
これでコーヒーしたら美味しいで~!っとペットボトルに入った、ごろごろ水もくれました
昼食を食べ終わったら、ちょうど1時になりましたのでキャンプ場へ
管理棟で受付を済ませて、サイトへ。利用させて頂くのはA-2



















チョイ前から流行っている、いなばのカレー
インドカレーはいいのですが、タイカレーは香りが苦手です


外は雨が降っていますので、テント内でまったり~雨キャン、これはこれでいいですね~
天気のいい時は外遊びに振り回されていますので、、、



最近ハマっている、BBQでの焼き鳥
大和肉鶏、めちゃうまでした~
食後、雨が強くなってきましたので星空撮影や焚火も出来ず、
この日ほとんど寝ていなかったので11時頃には爆睡してました。
深夜、時より強く降る雨がテントを叩きつける音で何度が目が覚めましたが、
ランドロックなので安心して、また寝れました
翌朝、まだしっかりと雨は降っていて、水はけのいいサイトも砂利の所々に
水が浮いてきているところがありました。
朝食は先日の東京出張で取引先から付き合いでの購入の非常食



美味しいのですが、キャンプでなんだか手抜き過ぎて、ちょい嫌なんですが、
まだまだ大量にありますので当分続きそうな、、、
消費期限も長いので登山やソロや父子になった時用にとっておこうとも思っております
朝食後、曇りですが雨はあがっていました。
ウェザーニュースアプリでこの後、晴れるのは分かっていたのですが、
何もすることもないですし、温泉♨に行きたかったので撤収
susu家、初めてのゴミ袋撤収となりましたが、雨は止んでいましたし
サイトが砂利でしたので幕もそんな汚れることもなく撤収出来ました
11時前にはチェックアウトしまして、洞川温泉へ=3
本当はドロッコに乗って洞窟に行きたかったのですが、この時既にいっぱいで受付終了
車で風情のある温泉宿を見ただけになっちゃいました
温泉で汗を流しましたが、いいお湯で気持ちいいのですが、小さいですね~
洗い場9で湯船が露天とで2箇所、タイミングが良かったので混雑に
巻き込まれませんでしたが、私たちが出た後に若者の集団が、、、























初のゴミ袋撤収!!!??ww
そ、そんな・・・
我が家には考えられません(笑)
3時半まで仕事して7時に出社!?
ふふっ、susuさんそれは、逆に若いとできないんですよw
ってすみません、僕もそろそろ若い年齢ではなくなってますがw
みのずみいいですね~^^
一度いってみたいのですが、予約がとれたことなくて^^;
なごみ村も結構よかったですよ♪
またsusuさん焚火ご一緒したいです^^

でも、家族水入らずで、まったりイイキャンプだったみたい^^
テント内、お子さんの満面の笑顔が その答えですね^^♪
みのずみACには行ったことが無いので、参考になります^^
サイトの番号がどうしてもA-2に見えなくて、A-Zに見えて
しまいます(笑)
それにしても、そんなにも営業してからのキャンプですと
かなり疲れたのではないでしょうか^^
にも関わらず、11時までBBQとはお疲れ様です^^/

みのずみ、大好きなキャンプ場のひとつです♪
最近、全然行ってないですけど・・・
管理人さんのイイキャンプ場にハズレはないですよね☆彡
susuさん、ゴミ袋撤収って初めてだったんですか。。。
しかし、乾燥させる場所があるってイイですね~

オサンの私にはマネができません(笑)
川、むっちゃきれいですね。
お子さんたち、入りたかったでしょう
次回のお楽しみですね♪
夏に海山行きましたが、きれいな川だと
ずっと遊んでいたくなります。
ただ・・水が冷たいんですよねぇ~
今週末は、私が出撃する時には珍しく
天気予報が「晴れ」です(^_^;)
えぇえぇ、自他共認める「THE 雨男」で
ゴザイマス。
楽しんできます~
susuさんもナイスショット期待してますよ☆
晴れ男なsusuさん、今回は雨に勝てませんでしたか^^
でも、すごい確立ですねw
それにしてもうまい具合に配送先がキャンプ場のルートにありましたねーw

イモさんは私よりキャンプに行く回数が多いですから、仕方ないと思いますが、でも雨率高いですよね(笑)
睡眠2時間半での行動、たまのキャンプだから嬉しくて体が動きますが、やはり疲れが翌日でなく時間差で来るのはやはり年ですわ〜(^_^;)
みのずみみたいな人気のあるキャンプ場はシーズンは予約取れないですよね〜!なので少し時期を外してもまだ泳げるだろうと思いこの日に予約を入れたのですが、雨だけならまだしも気温も低かったので残念でした(>_<)
なごみ村、ここも良さげですね〜。こっち方面探せばいい所がまだあるかもしれませんね。
そう言えば、イモさんと初めてお会いしたのは昨年のハロウィンキャンプでしたね〜!一年が早いです^^;
同じく、ギアの事等教えていただきたいので、焚火を囲んでまたお会い出来るのを期待しております(*^^*)

やっぱりmappyさんのお力でしたか〜(笑)
でもおかげさまでファミキャンをゆっくり楽しむ事が出来ました(*^^*)
キャンプ、晴れがいいのは決まっていますが、雨キャンもたまにはいいですね。普段ほとんど自宅にいてない私には家族で過ごす貴重な時間。雨でも晴れでも嵐でも楽しくキャンプを頑張ります(^_-)

あれっ!みのずみなかったでしたっけ?っと思いブログ読み直させていただいたら、いのせと白の平でしたね^^;
キャンプ場のレポもっと詳しくするつもりでしたが、雨でしたのでコンデジで撮った写真がブレブレでしたので簡単になっちゃいました。
なので詳しくはHPリンクさせております(笑)
サイトの番号、同じくA-Zにしか見えないと思います(^_^;)
地元の営業って、私にはドライブ散歩みたいなものですから当日は大丈夫でしたが、年のせいか、疲れが翌々日にきましたよ〜(>_<)

みのずみ、雨で残念でしたね(泣)
でも設営後の雨キャンなら、私も好きだな~
何もしないでマッタリできますしね。
いなばのカレー、私好きですよ♪
男性の方が、あの匂い苦手な気がします。
うちの旦那も全くダメですね。
乾燥部屋、うらやましい!

ここのキャンプ場、何ってないのですが人気あるのわかりますね〜(^_-)
管理人さんはいい人ですし、サイトも砂利で水はけ抜群、しかも掃除が行き届いていますので、気持ち良くキャンプ出来ました(*^^*)
今回、初のゴミ袋撤収でした。今までなら乾燥させる場所がなかったのでレイトしたりして意地でも乾燥させておりましたが、今年、会社引越ししましてスペースが出来ましたので、雨っぽい時でも安心してキャンプ出来ます(^^)v

いや〜、、、ウチは週休二日でないため連休の時のキャンプ出来る時は何故だか元気が出てきますね〜(^o^)
アベンタドールさんみたいに連チャンで行かれるのからしたら私なんてまだまだですわ〜(^_^;)
夏に海山ですか〜羨ましすぎます。川の水は冷たくてまだまだウチの家族は慣れていませんが来年はガッツリ川遊びをしたいとこです。
今週末は、あの方と、あの方とで、あそこでキャンプですね(^_-)
いいな〜行きたかったです!もちろんオシャレ過ぎる方々のお隣に幕を張る勇気はありませんが(^_^;)
あのキャンプにはいい時期ですね、、、朝晩は少し寒いのかな?また、間接的にUPされる記事を楽しみにしております(*^^*)
もう一つの趣味のゴルフ、毎月の行事ですが今月ほど行きたくない日も珍しいですが、競技なので頑張ってきます〜。

晴れ男記録、レイトして夕方までいて乾燥撤収させて記録を伸ばそうとも思いましたが、寒い中、無理に川に入って風邪引いてもと思い諦めました(>_<)
今までも雨の確率はそこそこありますが、撤収時までは晴れてくれたのに、、、今回も撤収する時は止んでくれてましたので、まだマシでした(^_^;)
奈良県の営業配達先、ちょいと離れた所は運送便で送っていました。
なので、数軒まわってもキャンプ場に行けるように調整はしっかりしておりました(*^^*)

偶然に設営時、夕食時、撤収時と雨は降ってなかったので、雨キャンプでもゆっくり出来て、楽しむことが出来ました(^o^)
イナバのカレー、タイカレーの独特の香りが思った以上に強烈でした(>_<)
慣れたらやめられないのでしょうが、これはそこまでいくのがちょいと厳しそうです^^;
乾燥で使っている部屋、少しの間他に利用がないので私にはめっちゃ助かります。なので雨でも気持ち的にはかなりゆとりがありますね〜(^-^)

みのずみさん、良い所ですよね~
管理人さん、大好きです。
ただ、サイトの広さが・・・
スクリーンタープの張り縄を車のホイールに結びましたね~
川遊び、出来ずに残念でしたね・・・
私、モンブラン大好物です!どうでもいいですね~

みのずみキャンプ場、皆さんがお勧めされるキャンプ場だけあって、いい感じな所ですね(^_-)
来年は一番広いサイトで川遊びリベンジしたいです。
モンブランって好きな方は多いと思いますが、私と娘は、、、^^;
地元話ですが、私はフランシーズのチーズケーキもしくはプリン、もしくはフランボワーズが大好きです(*^^*)
これもどうでもいいですね〜(笑)
