2014年08月31日
お盆休みのキャンプは、、、
今年の8月はめっちゃハードな日程で、今日が久々のゆっくりな時間です
、、、月曜からまた出張で週末まで家にいてませんが、、、
サクッとレポさせて頂きます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ウチのお盆休みは13日~17日といたって普通なお盆休みでした。
13日まずは実家にお坊さんに来ていただき先祖供養、それからお墓参り
それから、盆と正月はいつもですが親、兄弟家族揃ってのリフレッシュ旅行
三重県のココパリゾートへ もう十数年続いております。
私と兄と甥っ子はゴルフ、子供達はプール、女性陣はエステやカラオケ等々、各各楽しんで過ごします
今回は一泊でしたので、14日には帰るのですが、堺に帰ってからまた志摩オートに
行くのもガソリンがもったいないので、皆とはここでお別れ、私たちは大淀ムーンビー
チでも行きました明和町のイオンへ夕食とショッピングで時間つぶし~

ここの駐車場で車の座席をトランスフォーム

後部座席をフラットにし、隙間や段差をタオルなどで埋めて
ゴザを敷いて雑魚寝仕様に

そのまま、道の駅伊勢志摩に向かいます
=3

、、、実はこのパターン昨年と全く同じです



ここは、サーファーっぽい人達やキャンカーなども多いので安心して過ごせますね。
翌朝
丸義鮮魚店には寄らずに、地元のスーパーぎゅーとらへ
開店30分前から結構な人たちが集まってきてました。
買い物を済ませ、キャンプ場に向かいますが、インは14時なので
キャンプ場下のあずり浜駐車場に車を止め着替えて海へ~

ん、、、先日の台風の影響か、水が濁っていましたし流木が凄かった

、、、でも大阪とかと比べたらめっちゃ綺麗です






管理等や炊事棟からは遠いですが浜に降りていく階段に近く目の前に水道ありましたし、
朝は日陰ですので、そんなに悪い場所ではないですね~

ただ陽のあたりが悪いからサイトの芝はしっかり生えていないですね

なので雨の日は避けたいサイトになりますね

広さは十分で張ってからランドロックを横に張ってレクタを前に張ったら
良かったのにな~なんて思いました

、、、でこんな感じに設営


今回は強行日程の出張明け、連泊と海遊びの後でしたので設営にめっちゃ時間がかかりました































寝室になる側をサイトの涼しい側に向け、幕を軽くメッシュ状態にして



翌朝、朝食は流水麺のうどんとそうめんでサラッと済ませて撤収ですが














今年最後の水遊び、みのずみでお会いできる方、よろしくお願いします~

Posted by susu7770 at 07:48│Comments(18)
│志摩オートキャンプ場
この記事へのコメント
こんばんわ♪
今年のお盆は、ずっと雨が降っていたという記憶ですが、
志摩オートキャンプ場は、ピーカンだったのですね^^
いい天気だと、何をしても楽しいですからいいですよね(*^^*)
我が家のキャンプは、ここ数回雨撤収が続いていますので、
9月のキャンプは、雨が降らないようにと願っています^^
SUSUさんも今回のキャンプで雨に降られなかったのなら
いいのですが、天川レポお待ちしています^^
今年のお盆は、ずっと雨が降っていたという記憶ですが、
志摩オートキャンプ場は、ピーカンだったのですね^^
いい天気だと、何をしても楽しいですからいいですよね(*^^*)
我が家のキャンプは、ここ数回雨撤収が続いていますので、
9月のキャンプは、雨が降らないようにと願っています^^
SUSUさんも今回のキャンプで雨に降られなかったのなら
いいのですが、天川レポお待ちしています^^
Posted by rioru3
at 2014年08月31日 21:29

こんばんは~
親戚と会って、プールに海と子供は大喜びだったでしょ!
暑さ対策、我が家は行き当たりばったりですね、今考えると・・・
扇風機は最近モバイルバッテリーも気になってるんで、
少し見るようになった程度です。
来週、みのずみさんですか。
水の綺麗さと管理人のおじさんの人のよさに
感動して帰って来れますよ~に!
親戚と会って、プールに海と子供は大喜びだったでしょ!
暑さ対策、我が家は行き当たりばったりですね、今考えると・・・
扇風機は最近モバイルバッテリーも気になってるんで、
少し見るようになった程度です。
来週、みのずみさんですか。
水の綺麗さと管理人のおじさんの人のよさに
感動して帰って来れますよ~に!
Posted by えいたまんパパ
at 2014年08月31日 21:35

こんばんわ
プール プール 海 海
夏を思いっきり満喫してますね〜
肉 肉 やさい 肉 みたいな感じですね(笑)
アワビの共演 豪華すぎて
口あんぐりしてしまいました。
プール プール 海 海
夏を思いっきり満喫してますね〜
肉 肉 やさい 肉 みたいな感じですね(笑)
アワビの共演 豪華すぎて
口あんぐりしてしまいました。
Posted by はるあさ
at 2014年09月01日 20:04

rioru3さん こんばんは(^_^)
今年の夏、特に週末は雨ばっかでしたね~(-。-;
この日、志摩オートはピーカンでしたが、ほんの少し離れた鵜方は曇りだったみたいで、変な天候でしたね~。
確かに何をするにしても雨に降られると、気分下がっちゃいますもんね(^_^;)
なんだか9月も雨が多そうですね~、奈良方面は特に~(>_<)
天気の好転期待してますが、夕立ぐらいで済んでくれればとも思っています。
みのずみレポ初めてなところですので丁寧にレポしますね~(^O^)
今年の夏、特に週末は雨ばっかでしたね~(-。-;
この日、志摩オートはピーカンでしたが、ほんの少し離れた鵜方は曇りだったみたいで、変な天候でしたね~。
確かに何をするにしても雨に降られると、気分下がっちゃいますもんね(^_^;)
なんだか9月も雨が多そうですね~、奈良方面は特に~(>_<)
天気の好転期待してますが、夕立ぐらいで済んでくれればとも思っています。
みのずみレポ初めてなところですので丁寧にレポしますね~(^O^)
Posted by susu7770 at 2014年09月01日 21:17
えいたまんパパさん こんばんは(^_^)
ウチの子供達、ご存知の通り、人見知り激しいのですが、慣れたものとはめっちゃ遊びます(^_^;)
暑さ対策ですが、昨年の夏に同じく志摩オートにてやられましたので、今年は万全?の体制で臨みました(笑)
みのずみ、前日までは雨なので濁ってなければいいのですが、、、ここの管理人さんの評判はがいいですよね~。
川遊びができなくても、キャンプを楽しんできます~(^_^)V
ウチの子供達、ご存知の通り、人見知り激しいのですが、慣れたものとはめっちゃ遊びます(^_^;)
暑さ対策ですが、昨年の夏に同じく志摩オートにてやられましたので、今年は万全?の体制で臨みました(笑)
みのずみ、前日までは雨なので濁ってなければいいのですが、、、ここの管理人さんの評判はがいいですよね~。
川遊びができなくても、キャンプを楽しんできます~(^_^)V
Posted by susu7770 at 2014年09月01日 21:35
はるあささん こんばんは(^_^)
(笑)うまいこと言われますね~!!
今年も夏を満喫できました~(*^_^*)
皆さん夏の楽しみ方は避暑地に行かれたり様々ですが、ウチは、、、私は
やっぱり夏だ!海だ!プールだ!BBQだ!ってのが強いですね(^_^)
アワビ、自分ではなかなか変えませんね~(笑)
(笑)うまいこと言われますね~!!
今年も夏を満喫できました~(*^_^*)
皆さん夏の楽しみ方は避暑地に行かれたり様々ですが、ウチは、、、私は
やっぱり夏だ!海だ!プールだ!BBQだ!ってのが強いですね(^_^)
アワビ、自分ではなかなか変えませんね~(笑)
Posted by susu7770 at 2014年09月01日 22:06
こんばんは~^^
ハードな8月、お疲れ様でした!
仕事も遊びもでしょうか?^^
今年はブロ友さん方、秘書もとい避暑キャンプレポが
多かったので、ガッツリ海水浴レポと夏の日差しが
新鮮です(*^_^*)
志摩はうちにとってGWにキャンセルしてからなんとなく
遠い存在になってしまい、うらやましく拝見しておりました^^
さらに次はみのずみさんですね。
楽しんできてください^^
ハードな8月、お疲れ様でした!
仕事も遊びもでしょうか?^^
今年はブロ友さん方、秘書もとい避暑キャンプレポが
多かったので、ガッツリ海水浴レポと夏の日差しが
新鮮です(*^_^*)
志摩はうちにとってGWにキャンセルしてからなんとなく
遠い存在になってしまい、うらやましく拝見しておりました^^
さらに次はみのずみさんですね。
楽しんできてください^^
Posted by 鹿男&鹿子
at 2014年09月01日 23:22

こんばんわ
激務の中でもしっかり遊ばれててすごいですねー
志摩は夏は暑そうで敬遠してたので、寝苦しくなかったってのに目からうろこです
やっぱりこちら方面は魚貝がいいですよね
五色貝も美味しいですもんね~(≧▽≦)
みのずみ初めてなんですね!
意外です
夏休みも終わって、落ち着きを取り戻してる頃かなぁ
最後の川遊び楽しめたらいいですね^^
激務の中でもしっかり遊ばれててすごいですねー
志摩は夏は暑そうで敬遠してたので、寝苦しくなかったってのに目からうろこです
やっぱりこちら方面は魚貝がいいですよね
五色貝も美味しいですもんね~(≧▽≦)
みのずみ初めてなんですね!
意外です
夏休みも終わって、落ち着きを取り戻してる頃かなぁ
最後の川遊び楽しめたらいいですね^^
Posted by とみしょる at 2014年09月01日 23:33
おはようございます♪
車中泊されるならキャンピングカーも全然アリなのでは?
多分もっと快適に寝られますよ~(^-^)v
真夏のキャンプはまだ未経験の我が家ですが、キレイな海とか近いとちょっと行ってみてもいいかな~なんて思いますが、重い腰はなかなか上がらず(--;)
車中泊されるならキャンピングカーも全然アリなのでは?
多分もっと快適に寝られますよ~(^-^)v
真夏のキャンプはまだ未経験の我が家ですが、キレイな海とか近いとちょっと行ってみてもいいかな~なんて思いますが、重い腰はなかなか上がらず(--;)
Posted by まりも at 2014年09月02日 06:55
こんにちは♪
やっぱりsusuさんは海が似合いますねぇ♪
うちは海キャンしないので、レポ読んで行った気持ちになれるので、いつも感謝ですよ!(笑)
あわびの食べ比べ!
ヤバイっす(;゜0゜)
ゴージャス過ぎる画像です!
海キャンしたくなりましたよ…
でもsusuさんの画像で我慢するんですけどね(笑)
みのずみ楽しんできて下さいねー♪
やっぱりsusuさんは海が似合いますねぇ♪
うちは海キャンしないので、レポ読んで行った気持ちになれるので、いつも感謝ですよ!(笑)
あわびの食べ比べ!
ヤバイっす(;゜0゜)
ゴージャス過ぎる画像です!
海キャンしたくなりましたよ…
でもsusuさんの画像で我慢するんですけどね(笑)
みのずみ楽しんできて下さいねー♪
Posted by kuroneko at 2014年09月02日 11:22
鹿男&鹿子さん こんにちは(^^)
最近読み逃げばかりでスミマセンm(._.)m
GWやお盆、正月みたいな長期の休みがあると仕事がオッつきませんので毎日深夜までで、、、そんで確かに遊びもハードでした〜^^;
いや〜、、、読み逃げでなんですが(笑)飛騨とか高原地の旅行、あいにくのお天気みたいでしたが羨ましく見させていただいております。
私、夏に海キャンってもしかして素人キャンパーですかね〜(^o^)
、、、でも好きなんですね〜海が。
志摩オートをGWにキャンセル!、、、って事はキャンセル料金払って、もう2度と行くかボケェ〜って感じですか?(笑)
みのずみ、常連客が多く、ブロガーさんの中でも高評価な所ですので、天気だけが少しビミョーですが、楽しんできますね〜(*^^*)
最近読み逃げばかりでスミマセンm(._.)m
GWやお盆、正月みたいな長期の休みがあると仕事がオッつきませんので毎日深夜までで、、、そんで確かに遊びもハードでした〜^^;
いや〜、、、読み逃げでなんですが(笑)飛騨とか高原地の旅行、あいにくのお天気みたいでしたが羨ましく見させていただいております。
私、夏に海キャンってもしかして素人キャンパーですかね〜(^o^)
、、、でも好きなんですね〜海が。
志摩オートをGWにキャンセル!、、、って事はキャンセル料金払って、もう2度と行くかボケェ〜って感じですか?(笑)
みのずみ、常連客が多く、ブロガーさんの中でも高評価な所ですので、天気だけが少しビミョーですが、楽しんできますね〜(*^^*)
Posted by susu7770
at 2014年09月02日 17:47

とみしょるさん こんにちは(^^)
いや〜、、、遊びがあるから激務に耐えれるんですよ〜(笑)
志摩オート、確かに暑かったですが、一昨年、昨年ほどではなかったような感じでした。やはり冷夏だったんでしょうかね〜。
ここの五色貝は必ず買っちゃいますが、子供達があまり食べないので、いつも貝だけでもお腹一杯になりそうです^^;もう少し少なくしてくれたらいいのですが、、、
私、吉野方面の営業はよく行きますが、キャンプは初なんですよね〜。
昨年、洞川温泉の祭の時も行くか迷いましたが、雨で断念しました。
おちついて、、、そんなことないみたいですよ〜今週も来週も満サイトみたいです。
今年最後の川遊びが、水行、にならないことだけを祈ります(笑)
いや〜、、、遊びがあるから激務に耐えれるんですよ〜(笑)
志摩オート、確かに暑かったですが、一昨年、昨年ほどではなかったような感じでした。やはり冷夏だったんでしょうかね〜。
ここの五色貝は必ず買っちゃいますが、子供達があまり食べないので、いつも貝だけでもお腹一杯になりそうです^^;もう少し少なくしてくれたらいいのですが、、、
私、吉野方面の営業はよく行きますが、キャンプは初なんですよね〜。
昨年、洞川温泉の祭の時も行くか迷いましたが、雨で断念しました。
おちついて、、、そんなことないみたいですよ〜今週も来週も満サイトみたいです。
今年最後の川遊びが、水行、にならないことだけを祈ります(笑)
Posted by susu7770
at 2014年09月02日 18:09

まりもさん こんにちは(^^)
キャンカー、、、確かにいろんなのを研究しております(^。^)
私みたいに週休2日でなくても気軽にアウトドア出来ますからね〜。
ただいろんな面で踏ん切りつかない所もありで、、、どうしようか思案中です^^;
海のキャンプ!嫌がる方は確かに多いですね〜。暑いし体はベトベトするし砂は付いて車汚れるし、、、って悪い面多いですが、私がここの海、好きなんですよね〜(*^^*)
綺麗な海は気分が爽快になりますよ〜(^_-)
キャンカー、、、確かにいろんなのを研究しております(^。^)
私みたいに週休2日でなくても気軽にアウトドア出来ますからね〜。
ただいろんな面で踏ん切りつかない所もありで、、、どうしようか思案中です^^;
海のキャンプ!嫌がる方は確かに多いですね〜。暑いし体はベトベトするし砂は付いて車汚れるし、、、って悪い面多いですが、私がここの海、好きなんですよね〜(*^^*)
綺麗な海は気分が爽快になりますよ〜(^_-)
Posted by susu7770
at 2014年09月02日 18:17

kuronekoさん こんにちは(^^)
海が似合う!、、、ありがとうございます(*^^*)
海が好きな私には最上級の褒め言葉ですよ〜(笑)
kuronekoさんも海キャンされないんですか?私の知っているブロガーさん達、結構海を避けますね〜(^_^;)
アワビの食べくらべ、後輩からもらったから出来ただけで、ウチだけなら間違いなく買いません、、、いやっ!買えません^^;
来年どうですか?めっちゃ暑い中、海キャンで五色貝の食べくらべ!!
オレンジ色や紫色や、、、って五色貝の味は同じですね(笑)
今週末、天気はビミョーですが、みのずみ楽しんできますね〜(^_-)
海が似合う!、、、ありがとうございます(*^^*)
海が好きな私には最上級の褒め言葉ですよ〜(笑)
kuronekoさんも海キャンされないんですか?私の知っているブロガーさん達、結構海を避けますね〜(^_^;)
アワビの食べくらべ、後輩からもらったから出来ただけで、ウチだけなら間違いなく買いません、、、いやっ!買えません^^;
来年どうですか?めっちゃ暑い中、海キャンで五色貝の食べくらべ!!
オレンジ色や紫色や、、、って五色貝の味は同じですね(笑)
今週末、天気はビミョーですが、みのずみ楽しんできますね〜(^_-)
Posted by susu7770
at 2014年09月02日 18:28

こんばんは~^^
やっぱsusuさんのファミキャンレポめっちゃうらやましいですいつも><
いつも予定はsusuさんが立ててるんですか??奥さん?
雑誌?ブログ??
僕もずっと仕事が続いてるんで、今度の3連休はパーッと遠出したいのですが、
いかんせん計画を立てるのが苦手で^^;
いい方法あったら教えてくださいー♪
やっぱsusuさんのファミキャンレポめっちゃうらやましいですいつも><
いつも予定はsusuさんが立ててるんですか??奥さん?
雑誌?ブログ??
僕もずっと仕事が続いてるんで、今度の3連休はパーッと遠出したいのですが、
いかんせん計画を立てるのが苦手で^^;
いい方法あったら教えてくださいー♪
Posted by イモ at 2014年09月02日 22:11
イモさん こんばんは(^^)
いや〜、、、コッチこそ、オシャレな方々とのグルキャンされてるイモさんのブログ、いつも、いいな〜、、、なんて思って見させていただいてますよ〜(^_-)
キャンプの予定から予約に食事に段取りに車の運転、全て私がやっております(^o^)
ウチの嫁、自分であれこれ決めれない者なので、雑誌やブログやガイドなどみて私がある程度、場所や献立を決めて、少し嫁が修正入れてするのが、ウチの夫婦のスタイルですね〜(笑)
あ〜、、、世間様は来週は三連休なんですね〜、私は二連休ですがゴルフが入り貴重な連休なのにキャンプに行けません(>_<)
計画立てるいい方法ですか〜、、、難しい質問ですね〜^^;
ただ、予定を決めるに当たってベースは、家族みんなが楽しめるように!を考えております。ここに行くならコレを持っていったら子供達楽しむやろな〜、、、とかここに寄ってこの食材なら嫁が喜ぶやろな〜、、、みたいな感じで自分の趣味についてきてもらってるので、お・も・い・や・り〜、、、は忘れんようにしております。
参考にならんような回答でスミマセン(^_^;)
いや〜、、、コッチこそ、オシャレな方々とのグルキャンされてるイモさんのブログ、いつも、いいな〜、、、なんて思って見させていただいてますよ〜(^_-)
キャンプの予定から予約に食事に段取りに車の運転、全て私がやっております(^o^)
ウチの嫁、自分であれこれ決めれない者なので、雑誌やブログやガイドなどみて私がある程度、場所や献立を決めて、少し嫁が修正入れてするのが、ウチの夫婦のスタイルですね〜(笑)
あ〜、、、世間様は来週は三連休なんですね〜、私は二連休ですがゴルフが入り貴重な連休なのにキャンプに行けません(>_<)
計画立てるいい方法ですか〜、、、難しい質問ですね〜^^;
ただ、予定を決めるに当たってベースは、家族みんなが楽しめるように!を考えております。ここに行くならコレを持っていったら子供達楽しむやろな〜、、、とかここに寄ってこの食材なら嫁が喜ぶやろな〜、、、みたいな感じで自分の趣味についてきてもらってるので、お・も・い・や・り〜、、、は忘れんようにしております。
参考にならんような回答でスミマセン(^_^;)
Posted by susu7770
at 2014年09月03日 01:09

こんばんわ!
いやー、susuさんが企画して家族みんなが付いて来てくれるだなんて羨ましいですわw
我が家のファミキャンは、私がキャンプ地を決めると、嫁さんが観光地を企画してくれるんですが。年に数度ですから~w
あー、結局今年も海水浴なかったな><
いやー、susuさんが企画して家族みんなが付いて来てくれるだなんて羨ましいですわw
我が家のファミキャンは、私がキャンプ地を決めると、嫁さんが観光地を企画してくれるんですが。年に数度ですから~w
あー、結局今年も海水浴なかったな><
Posted by mabio
at 2014年09月03日 21:54

mabioさん こんばんは〜(^^)
私、実は超の付くほど亭主関白で、、、(笑)
いやいや、ついてきてくれて感謝感謝ですが、あと数年ってのも覚悟しております(^_^;)
年に数回でも奥さんが観光地決めてくれるなんて私からすれば羨ましいですよ〜。先日、スマホで温泉を探してくれてるのかな〜って思っていましたら、ゲームしてましたから(・_・;
今日、兵庫北部の竹野海岸のお客さんの所にいって、今年日本海で泳げなかったですわ〜!って言いましたら、9月の方が水温高いからまだいけるで!との事でしたので、まだ海行けますよ〜(笑)
私、実は超の付くほど亭主関白で、、、(笑)
いやいや、ついてきてくれて感謝感謝ですが、あと数年ってのも覚悟しております(^_^;)
年に数回でも奥さんが観光地決めてくれるなんて私からすれば羨ましいですよ〜。先日、スマホで温泉を探してくれてるのかな〜って思っていましたら、ゲームしてましたから(・_・;
今日、兵庫北部の竹野海岸のお客さんの所にいって、今年日本海で泳げなかったですわ〜!って言いましたら、9月の方が水温高いからまだいけるで!との事でしたので、まだ海行けますよ〜(笑)
Posted by susu7770
at 2014年09月03日 23:04
