2019年12月28日
大阪マラソンへの道
今までフルマラソンの経験はなく、日ごろ全く運動していない男がフルマラソン
・
・
・
2年くらい前に検査で高血圧で通っているお医者さんに
次にまたこの数値が出たら糖尿病と診断するよと
とりあえず糖尿病予備軍
高血圧の薬だけで3つも飲んでいるのに
これ以上薬が増えたらお金がもったいない

※体よりお金
最近はJINを連れてよく山登りをしていますが、
やり始めた頃に父子の会で伊吹山にチャレンジした時
2合目で全身攣って泣き泣きに
若い頃、そこそこ体力に自信があったのですが
情けなくて情けなくて
それからは出張でないときには
自宅そばの池の周りをジョギングするようにしました
半年がたち糖尿病のけがある、、、
1年がたち糖尿病に関しては大丈夫と

それからは
山登りとゴルフはやっていますので
ジョギングはたまにするくらい
出張先のホテルで何気にいろんな広告を見ていましたら
大阪マラソン応募期日が本日までと、、、
何の目標もなく走るのも、、、
なかなか当たらないと聞いていましたので
とりあえず応募してみようと

この時は、ほんと当選したらどうしようと思いながら
まぁ~当たるわけないか
、、なんて
6月21日のお昼過ぎにメールが、、、

・
・
・
2年くらい前に検査で高血圧で通っているお医者さんに
次にまたこの数値が出たら糖尿病と診断するよと

とりあえず糖尿病予備軍

高血圧の薬だけで3つも飲んでいるのに
これ以上薬が増えたらお金がもったいない


※体よりお金

最近はJINを連れてよく山登りをしていますが、
やり始めた頃に父子の会で伊吹山にチャレンジした時
2合目で全身攣って泣き泣きに

若い頃、そこそこ体力に自信があったのですが
情けなくて情けなくて

それからは出張でないときには
自宅そばの池の周りをジョギングするようにしました

半年がたち糖尿病のけがある、、、
1年がたち糖尿病に関しては大丈夫と


それからは
山登りとゴルフはやっていますので
ジョギングはたまにするくらい
出張先のホテルで何気にいろんな広告を見ていましたら
大阪マラソン応募期日が本日までと、、、
何の目標もなく走るのも、、、
なかなか当たらないと聞いていましたので
とりあえず応募してみようと


この時は、ほんと当選したらどうしようと思いながら
まぁ~当たるわけないか

6月21日のお昼過ぎにメールが、、、

当たっちゃいました

それから5カ月
月のうち3週間は地方に出張していますので
ホテルではたまに筋トレ

自宅にいてるときは5キロ、10キロのジョギング

お付き合いのお酒


前の週も泥酔まで飲み
キャンプも行っていました


本番前日
南港で受付をしに行きます

たまたま空いている時に撮りましたが
めっちゃいました

受付で凄い行列でしたので、本番はどんなやねん!

受付から、大阪マラソン祭り


会場に入りますと、本人確認したあとに腕輪をつけてもらいます
この時から凄い楽しいワクワクした気持ちになってきました

受付でゼッケンやチャリティーのシャツ等受け取って
会場の中にはミズノのブースやマラソンのサプリなど
販売していて凄い賑やかでした


本番1週間前から炭水化物のコントロールなどもして
準備万端で早めに就寝

朝の4時に自宅を出発

スタートが大阪城公園ですので森ノ宮近辺の
コインパーキングに駐車して仮眠

(※一番近い駐車場はラスイチでした)

めっちゃいい天気で大阪城も映えます

ジャージなど脱いで、荷物を預けてスタート地点に向かいます

めっちゃ多い~


私のスタート地点は第3ウェーブのH
一番後ろの一番後ろ


スタート時
走れる状況ではありません


スタート地点に来たのが号砲がなってから32分後

なんか結構焦りましたが、
いい天気の中、多くの観客の前で走ってると
そんな気持ちはすぐになくなって、楽しかったです

沿道には芸人さんやTVのアナウンサー
一般の人もチョコや塩飴をくれたり
子供たちなどとハイタッチ

大阪マラソンをしっかり楽しんでいました


家族も応援に来てくれていました
※JIN撮影


自分のペースで走れなく
ジグザグに抜いて走りますが
22キロ辺りで足をグネてしまいました


そんなに痛くなかったのですが、かばって走っていますと
ほかの箇所が痛み出し、30キロ辺りで足が攣りかけて

最初4時間代を目標にしていましたが
5時間半くらいでいいか、、、
なんて思っていましたら
足の痛みが結構ひどくなってきましたので
目標を完走



最後の10キロは足の痛みが引かず
座り込んで休憩しもってほぼ歩いていました

この時に沿道の方がコールドスプレーやエアーサロンパス
などふってくれ、あと少し頑張りや

人のやさしさを42,195キロめいいっぱい感じれて
いい経験が出来ました

40キロ地点くらいで、なぜか涙が出てきそうになりました


号砲から6時間37分


このFINISHERタオルがほしかったんですよね~

自己タイム6時間5分

せめて5時間代で完走したかった

脚が痛すぎてまともに歩けないし、しんどかったので
もういいですけどね


ガーミンリストウォッチ
練習時もこれを購入してからペースがわかりいい練習が出来ました

今からマラソンしようと考えておられる方
このような時計は絶対あった方がいいです




20キロまではいい感じだったのがわかります

完走後
スーパー銭湯に身体のケアをしに行きますが
脚が全くいうこと利きません

JINの肩をもってなんとか歩けるレベル

身体はボロボロでしたが達成感はめっちゃありました


走った直後は、これで終わりや~

、、、って思っていましたが
のど元過ぎれば、、、
またチャレンジしてみたいな~、、、って気持ちになっている自分が怖いです
