2013年02月17日
赤穂海浜公園キャンプ場に行ってきました (その2)
二日目の朝 今日もいい天気です
早く寝て、いつもなら5時くらいには目が覚めるのですが、ランドロックの安心感からか、
ガッツリ爆睡してしまいました
フジカちゃん燃料切れにて幕内でこの気温

とりあえずフジカちゃんに燃料を入れて火を入れ、お湯を沸かしてホットコーヒーを

朝食はトラメでのホットサンドとホットケーキをってことで子供たちによる生地作り

生地はいい感じに出来ましたが、ちびパン高温にしすぎて、もう一つ上手に出来ずでした
皆で遅い朝食を食べていますと、スモユリさんの娘さんが襲撃してきました、早っ
(笑)

ほんと今のゲームは凄いですね~
通信
で皆でキャッキャして楽しんでいました
のんびりしてますとスモユリさんが、隣の公園に遊びに連れて行ってくてると


ここには難破船を始め、木製で出来た遊具がいっぱいです

私も一緒に遊びます(笑)

ここからの遊具はお金がかかります

まずはステッチやプーさんと一緒に乗れる大観覧車に乗りました


かなり景色はいいらしいのですが、私は高所恐怖症なもので、、、


子供達はここが一番気に入っていた感じです
あと迷路で遊んでから、昼ごはんって理由でサイトに戻りました
ここにいては財布が、、、
昼ごはんは、2泊3日なので出来る、みんな大好きなピザです
先日puchan0818さんより提案いただきましたピザストーン
キャンプ前日
にAmazonより届きまして
これがユニのダッチオーブン10インチ底上げネットと寸法が全く一緒
でして


デロンギのピザストーン
ピザカッターも一緒にダッチオーブンの中に収納


左は普通のピザですが右は、満天☆青空レストランでやっていた金ゴマピザです
緑もんがなく急いで作りましたので、見た目が悪い
ですがアルミホイルを敷いて作るより、底面が
カリッと焼けて美味しかったです
食後、腹ごなしにキャンプ場内を散策
冬のキャンプはスノーピーク率が高いですね~


メッシュにアメド、リビングシェル×2、ランドロックPro、スノーピークの展示場だ~

そして、ロジシェルとアメドの連結、、、もしかして39さん?
ドキドキしながら声をかけさせていただいたら、違いました

昨年にはなかった新たな遊具がありました。

子供達は、スモユリさんが帰られるまで三人で一緒に遊んでました
今回はスモユリさんの娘さんのおかげで、子供達は楽しく過ごせました
夕方になり昨日と同じ鹿久居荘にて体を温めに行き、晩御飯
今日は年末に食べきれなく冷凍しておいた、カニのむき身です




むき身なので、いつものカニ鍋みたいに子供達の分の殻を剥いたりしなくていいので楽です
食後は、昨日出来なかった焼きマシュマロして影遊びをしました。


今日も星がめっちゃ綺麗です
、、、星空を撮影できる、いいカメラ
が欲しいです
翌朝、朝食は雑炊で簡単に済ませまして、早めの撤収開始
ランドロックの初撤収がどんだけ時間がかかるかわからなかったからですが、課題は
いっぱいありますが、簡単に撤収が出来ました

(この日は頭が撤収のことばかり気になってましたので写真がありません)
11時ちょうどにチェックアウト
また公園で遊ぶ予定でしたが、チェックアウトして車を出して
公園の駐車場に停めて、、、うそっ!駐車料金かかるやん

たぶん、キャンプ場の駐車場ならお金がかからなかったんでしょうが、、、
また戻るのも邪魔くさいので、帰る途中に姫路の御立交通公園に行きました
=3=3
山陽姫路西で高速を降りて、姫路バイパスで帰るルートですと高速料金は変わらないので

高規格な公園ですが、穴場的なとこですので、適度な混みようです


今はどこにでもあるローラー滑り台
丘みたいな小山から



浦島太郎
桃太郎


桃から生まれた、、、
お供のおサルさん


花さか爺さん
木登り


交通公園だけあって機関車も展示されていました

適度な風がありましたので、凧がよく上がりました
こんないいところで利用料、駐車場ともに無料です

早く寝て、いつもなら5時くらいには目が覚めるのですが、ランドロックの安心感からか、
ガッツリ爆睡してしまいました




生地はいい感じに出来ましたが、ちびパン高温にしすぎて、もう一つ上手に出来ずでした

皆で遅い朝食を食べていますと、スモユリさんの娘さんが襲撃してきました、早っ


ほんと今のゲームは凄いですね~



のんびりしてますとスモユリさんが、隣の公園に遊びに連れて行ってくてると









まずはステッチやプーさんと一緒に乗れる大観覧車に乗りました


かなり景色はいいらしいのですが、私は高所恐怖症なもので、、、




あと迷路で遊んでから、昼ごはんって理由でサイトに戻りました


昼ごはんは、2泊3日なので出来る、みんな大好きなピザです

先日puchan0818さんより提案いただきましたピザストーン

にAmazonより届きまして

でして






緑もんがなく急いで作りましたので、見た目が悪い

カリッと焼けて美味しかったです

食後、腹ごなしにキャンプ場内を散策


メッシュにアメド、リビングシェル×2、ランドロックPro、スノーピークの展示場だ~

そして、ロジシェルとアメドの連結、、、もしかして39さん?
ドキドキしながら声をかけさせていただいたら、違いました


昨年にはなかった新たな遊具がありました。

子供達は、スモユリさんが帰られるまで三人で一緒に遊んでました

今回はスモユリさんの娘さんのおかげで、子供達は楽しく過ごせました

夕方になり昨日と同じ鹿久居荘にて体を温めに行き、晩御飯

今日は年末に食べきれなく冷凍しておいた、カニのむき身です

むき身なので、いつものカニ鍋みたいに子供達の分の殻を剥いたりしなくていいので楽です

食後は、昨日出来なかった焼きマシュマロして影遊びをしました。

今日も星がめっちゃ綺麗です



翌朝、朝食は雑炊で簡単に済ませまして、早めの撤収開始

ランドロックの初撤収がどんだけ時間がかかるかわからなかったからですが、課題は
いっぱいありますが、簡単に撤収が出来ました


(この日は頭が撤収のことばかり気になってましたので写真がありません)

11時ちょうどにチェックアウト

公園の駐車場に停めて、、、うそっ!駐車料金かかるやん


たぶん、キャンプ場の駐車場ならお金がかからなかったんでしょうが、、、

また戻るのも邪魔くさいので、帰る途中に姫路の御立交通公園に行きました

山陽姫路西で高速を降りて、姫路バイパスで帰るルートですと高速料金は変わらないので




























帰りの渋滞が怖いので、3時くらいに帰路に
=3=3
今回は3日とも最高な天気
でよく遊べました



※最後になりましたが、前記事のその後、、、なんですが、あまりに食べ過ぎの飲みすぎで、
深夜12時くらいに気分が悪くなり、サイトの芝の上にすべて吐いてしまいました

朝、凍っていた、、、を綺麗に掃除をしました
お食事しながらの方がいらしましたら、スミマセン
2年前胆石で胆嚢摘出手術をしてから、ほんと、量が消化出来なくなってます
なので最近は量より質の食事を心掛けています
(笑)

今回は3日とも最高な天気





※最後になりましたが、前記事のその後、、、なんですが、あまりに食べ過ぎの飲みすぎで、
深夜12時くらいに気分が悪くなり、サイトの芝の上にすべて吐いてしまいました


朝、凍っていた、、、を綺麗に掃除をしました

お食事しながらの方がいらしましたら、スミマセン

2年前胆石で胆嚢摘出手術をしてから、ほんと、量が消化出来なくなってます

なので最近は量より質の食事を心掛けています


Posted by susu7770 at 16:08│Comments(10)
│赤穂海浜公園AC
この記事へのコメント
こんにちは!
朝食中に娘がお邪魔して本当にすいません・・・汗
ピザ、めっちゃ美味しかったですよ~♪
ピザストーン、しっかりメモっときます~
この日、たくさんのブロガーさんが来ていたみたいですね。
結局、最後までどのサイトの人がブロガーさんか分かりませんでしたがw
ランドロックの初撤収も無事完了ならもう完璧ですね~☆
またどこかでお会い出来る日を娘共々楽しみにしてます~♪
朝食中に娘がお邪魔して本当にすいません・・・汗
ピザ、めっちゃ美味しかったですよ~♪
ピザストーン、しっかりメモっときます~
この日、たくさんのブロガーさんが来ていたみたいですね。
結局、最後までどのサイトの人がブロガーさんか分かりませんでしたがw
ランドロックの初撤収も無事完了ならもう完璧ですね~☆
またどこかでお会い出来る日を娘共々楽しみにしてます~♪
Posted by スモユリ
at 2013年02月17日 16:46

こんばんは^^
ピザ、おいしそう~
かに......
最近食べてないな~
食べ物ばかり気になってます(^_^;)
それにしてもロックは広くていいですよね~
設営、撤収は大変そうに思いますが
スムーズにできてよかったですね(^^♪
ピザ、おいしそう~
かに......
最近食べてないな~
食べ物ばかり気になってます(^_^;)
それにしてもロックは広くていいですよね~
設営、撤収は大変そうに思いますが
スムーズにできてよかったですね(^^♪
Posted by みのとと+みのかか
at 2013年02月17日 19:00

スモユリさん こんばんは(^O^)/
いえいえ、娘さんが来てくれたおかげで、一緒に遊びたいから子供達も食事をすぐに終わらせてくれましたから助かりました(^^)
ピザはお粗末様でした(^_^;)
ほんと、スモユリさんみたいに表札や目印らしきものがなければ誰がブロガーさんか分からないですよね。なのでウチも何か目印らしきものを考え中です(^.^)
ランドロック設営&撤収はもっと段取り良く鍛えていくつもりです。
ほんと、またの出会いを親子共々楽しみにしてますので、いろんな企画を宜しくですo(^_-)O
いえいえ、娘さんが来てくれたおかげで、一緒に遊びたいから子供達も食事をすぐに終わらせてくれましたから助かりました(^^)
ピザはお粗末様でした(^_^;)
ほんと、スモユリさんみたいに表札や目印らしきものがなければ誰がブロガーさんか分からないですよね。なのでウチも何か目印らしきものを考え中です(^.^)
ランドロック設営&撤収はもっと段取り良く鍛えていくつもりです。
ほんと、またの出会いを親子共々楽しみにしてますので、いろんな企画を宜しくですo(^_-)O
Posted by susu7770
at 2013年02月17日 20:17

こんばんは(^o^)
赤穂,楽しそうですね!
で,ピザストーン,いい仕事をしたみたいで。
サイズもピッタリだったとか。何よりです。
姫路の御立交通公園ってあるんですね,知りませんでした。
チェックしておきます。
赤穂,楽しそうですね!
で,ピザストーン,いい仕事をしたみたいで。
サイズもピッタリだったとか。何よりです。
姫路の御立交通公園ってあるんですね,知りませんでした。
チェックしておきます。
Posted by puchan0818
at 2013年02月17日 20:20

みのとと+みのかかさん こんばんは(^O^)/
私にとってキャンプって、食べて飲む事が主なので、メインがそっちになってます(*^^*)
ほんと、ランドロック大きさはゆっくりできますね〜^_^
今までロゴスのクイックテント&タープでこれも単体ならめっちゃ楽ですが、連結になると結構時間かかりますし、何よりしっかりしたポールで安心感が違いますね(^^)
慣れれば設営&撤収も簡単だと思います(^o^)
それと、ウチも3月9日にしあわせの村、予定してますので宜しくです(^o^)/
私にとってキャンプって、食べて飲む事が主なので、メインがそっちになってます(*^^*)
ほんと、ランドロック大きさはゆっくりできますね〜^_^
今までロゴスのクイックテント&タープでこれも単体ならめっちゃ楽ですが、連結になると結構時間かかりますし、何よりしっかりしたポールで安心感が違いますね(^^)
慣れれば設営&撤収も簡単だと思います(^o^)
それと、ウチも3月9日にしあわせの村、予定してますので宜しくです(^o^)/
Posted by susu7770
at 2013年02月17日 20:42

puchan0818さん こんばんは(^O^)/
今年の初キャンが全て晴れで最高でした*\(^o^)/*
ピザストーン良かったです。ピザの底面が全然違いますね。価格も安いし、場所も取らないし完璧ですv(^^)v
交通公園はたまたま私は出張で毎月横を通りますから知っていただけですが、子供達にはいい遊び場ですよ(^O^)/
ちなみにキャンカーや後ろの車高の低い車は駐車に注意ですので〜。
今年の初キャンが全て晴れで最高でした*\(^o^)/*
ピザストーン良かったです。ピザの底面が全然違いますね。価格も安いし、場所も取らないし完璧ですv(^^)v
交通公園はたまたま私は出張で毎月横を通りますから知っていただけですが、子供達にはいい遊び場ですよ(^O^)/
ちなみにキャンカーや後ろの車高の低い車は駐車に注意ですので〜。
Posted by susu7770
at 2013年02月17日 20:56

こんばんは!
ホント、同じ仕様のようですね~
なんだか嬉しくなってしまいます(^^
それにしてもSP率高いですね。
我が家が行ったときは、他のキャンプ場と
変わらないようでしたが・・・
3日とも晴れ、我が家では考えられません(爆)
ホント、同じ仕様のようですね~
なんだか嬉しくなってしまいます(^^
それにしてもSP率高いですね。
我が家が行ったときは、他のキャンプ場と
変わらないようでしたが・・・
3日とも晴れ、我が家では考えられません(爆)
Posted by 39(サンキュー) at 2013年02月18日 23:39
39さん こんばんは(^O^)/
私は39さんやなくて残念でした(^_^;)
2日ともSP率が高くビックリでした、さらにノルディスク村も出現でなんだか1人で興奮してました(*^_^*)
今年の初キャンが3日とも快晴なんて出来過ぎです!
ただ私の場合キャンプの時、晴れの確率が高いんで〜v(^^)v
私は39さんやなくて残念でした(^_^;)
2日ともSP率が高くビックリでした、さらにノルディスク村も出現でなんだか1人で興奮してました(*^_^*)
今年の初キャンが3日とも快晴なんて出来過ぎです!
ただ私の場合キャンプの時、晴れの確率が高いんで〜v(^^)v
Posted by susu7770
at 2013年02月19日 22:13

おはようございます
コメント&お気に入り登録ありがとうございます^^
私も登録させてもらいますね
よろしくお願いします!
プロフィール拝見させてもらったら、ちょうど同じ年代のようです!
奇遇ですね~♪
子供さん、元気に楽しそうに遊んでて羨ましいです~
ウチはもう大きくなっちゃったので、あんな表情は随分少なくなっちゃいました^^;
前記事の事ですが、SP幕のピン挿しは時間がたてばマシにはなりますよ
でもあんまり強引にやるのは禁物です
SPのポールは細くてすぐ曲がりますので!折れる事もしばしば
ランドロックは幕帯が大きい分、重いので特に注意された方が良いかと・・・
ま、曲がるか折れるかはSP幕所持者なら必ず経験するんじゃないかと思われます^^;
ウチのシェルは曲がったまま使ってま~す(笑)
コメント&お気に入り登録ありがとうございます^^
私も登録させてもらいますね
よろしくお願いします!
プロフィール拝見させてもらったら、ちょうど同じ年代のようです!
奇遇ですね~♪
子供さん、元気に楽しそうに遊んでて羨ましいです~
ウチはもう大きくなっちゃったので、あんな表情は随分少なくなっちゃいました^^;
前記事の事ですが、SP幕のピン挿しは時間がたてばマシにはなりますよ
でもあんまり強引にやるのは禁物です
SPのポールは細くてすぐ曲がりますので!折れる事もしばしば
ランドロックは幕帯が大きい分、重いので特に注意された方が良いかと・・・
ま、曲がるか折れるかはSP幕所持者なら必ず経験するんじゃないかと思われます^^;
ウチのシェルは曲がったまま使ってま~す(笑)
Posted by とみしょる at 2013年02月20日 10:38
とみしょるさん こんばんは(^O^)/
とみしょるさんの記事は、かなり前から読ませて頂いてましたので、同年代ってよく分かってます〜(^ ^)
皆さんポールが曲がったや折れたとかよく聞いてますので、あまり無理には設営しないように心がけます(^^)v
こちらこそ、よろしくお願いします。
とみしょるさんの記事は、かなり前から読ませて頂いてましたので、同年代ってよく分かってます〜(^ ^)
皆さんポールが曲がったや折れたとかよく聞いてますので、あまり無理には設営しないように心がけます(^^)v
こちらこそ、よろしくお願いします。
Posted by susu7770
at 2013年02月20日 22:53
