ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
伊吹山 (1)
金剛山 (11)
岩湧山 (1)
鶏冠山 (1)
三峰山 (7)
高見山 (1)
日向山 (1)
氷ノ山 (1)
富士山 (3)
荒島岳 (1)
乗鞍岳 (1)
石鎚山 (1)
剣山 (1)
明神岳 (1)
白山 (1)
燕岳 (0)
槍ヶ岳 (2)
常念岳 (1)
焼岳 (1)
霊仙山 (1)
蓼科山 (1)
霧ヶ峰 (1)
美ヶ原 (1)
恵那山 (1)
八ヶ岳 (1)
丹沢山 (1)
天城山 (1)
五竜岳 (1)
笠ヶ岳 (1)
雨飾山 (1)
四阿山 (1)
金峰山 (1)
瑞牆山 (1)
阿蘇山 (1)
開聞岳 (1)
祖母山 (1)
雲取山 (1)
両神山 (1)
高妻山 (1)
谷川岳 (1)
苗場山 (1)
観音峰 (1)
那須岳 (1)
男体山 (1)
筑波山 (1)
武尊山 (1)
赤城山 (1)
薬師岳 (2)
雲の平 (1)
水晶岳 (1)
鷲羽岳 (1)
火打山 (1)
妙高山 (1)
吾妻山 (1)
魚飛渓 (1)
銚子川 (2)
白川郷 (1)
堺浜 (9)
道の駅 (8)
襲撃 (1)
その他 (31)
なう (11)
過去記事

2014年11月12日

おおさかキャンパルに行ってきました (^-^)/

先日のイベントキャンプのお礼ってとこですね(*^_^*)

おおさかキャンパルに行ってきました (^-^)/


抽選で当たったコールマンのランタンケースだけでは帰りませんよ~ニコニコ


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



これといって欲しいモノがあったわけではないのですが、なんとなく、、、テヘッタラ~

おおさかキャンパルに行ってきました (^-^)/

黄色い星ユニが大好きな私、トングはフッ素コートのフライパンを傷めないために黄色い星


クッカーセットはスノピのですが、黒皮鉄板のフライパンは使いづらかったもので

ユニのフライパンとライスクッカーをスタッキングしています。

ケトルは昨年抽選で当たったロゴスのケトル。

詳しくはこちらで紹介しておりますニコッ


おおさかキャンパルに行ってきました (^-^)/

黄色い星ユニフレームのウェーブナイフ黄色い星

今話題のダマスカス鋼キラキラこの縞模様がたまりませんね~アップ

お肉がスッと切れるということで、早くお肉を切ってみたいです。

おおさかキャンパルに行ってきました (^-^)/

、、、で最後になりましたが、今回メインのお買い物アップ

おおさかキャンパルに行ってきました (^-^)/

可もなく不可もなく、、、

おおさかキャンパルに行ってきました (^-^)/

もちろんきっちり収まりますニコッ

私の場合、箱のままクリアーケースに入れて保管してるモノが多いのですが、

これは家でも非常時に使用出来ますからケースを買いましたアップ


、、、っと写真はありませんが、小川のリラックスチェアキラキラ(YOU用)

スノピのローチェア30と最終まで迷いました、最終はローチェア30になるのでしょうが

寄り道ですね~テヘッ汗(これがホントの散財ってところでしょうか?)

小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リラックスチェア
小川キャンパル(OGAWA CAMPAL) リラックスチェア

色はモカブラウンです

嫁と色違いのお揃いになりますね


最初ユニフレームのチェアを購入予定でしたが、座り心地も良く生地の交換など

アフターの良いのも分かっていたのですが、ひじおきの所がなんだか、、、ってことでタラ~

今までアディロンダックのハイバックを使っていましたが、座り心地は良くゆったり

出来るのですが、背もたれが場所をとって、、、夏用ですねニコニコ


このチェアを選んでいる時に店内で色んなチェアに座ったり出来るので、

やはり店舗型のお店って需要ですねアップ

この時にあのチェアはこうで、、、このチェアはこうで、、、っと長所や短所が

聞けるのも、このお店の良さですね~ニコニコ


最後コールマンクアッドLEDのバッテリーを買おうとしましたら、大将と奥さんが

よっぽどでなければ、電池の方が明るいし長持ちでいいでびっくり

っとのことでしたので、やめました(笑)

確かにナチュラムさんの口コミもあまりよくないですね~ガーン


、、、にしてもオシャレキャンパーとは程遠い、色の統一感のなさ(爆)

、、、もうそっちは諦めています~(笑)


まぁ~、、、楽しく愉快に~アップをモットーにニコニコチョキ








このブログの人気記事
年初めのキャンプは、、、^ ^
年初めのキャンプは、、、^ ^

ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村
ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村

近所にキャンプ場が出来るかも^^;
近所にキャンプ場が出来るかも^^;

毎年恒例の父子の会キャンプ
毎年恒例の父子の会キャンプ

毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^
毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^

同じカテゴリー(その他キャンプ道具)の記事画像
スノーピークより
グリムに行って来ました(^^)
おおさかキャンパルに寄ってきました(^^)
キャンプ前の物欲が、、、、、、(^_^;)
イベントキャンプの景品
自作ってモノを、、、(^^)
同じカテゴリー(その他キャンプ道具)の記事
 スノーピークより (2017-09-04 21:19)
 グリムに行って来ました(^^) (2017-03-29 19:11)
 おおさかキャンパルに寄ってきました(^^) (2017-03-23 01:13)
 キャンプ前の物欲が、、、、、、(^_^;) (2017-02-03 01:57)
 イベントキャンプの景品 (2016-11-19 03:13)
 自作ってモノを、、、(^^) (2016-11-05 06:18)

この記事へのコメント
こんばんわ♪

なかなかの散財ですね~^^

ユニのナイフがとってもカッコいいのですが、取っ手の部分
がウェーブとなっており手にフィットするのでしょうか?

キャンパルに行くたびにギアがドンドン増えている気がする
のですが、それもキャンプの楽しみのひとつですよね(笑)
Posted by rioru3rioru3 at 2014年11月13日 00:43
おはようございます^^
みのととです

結構な散財ですね~

まさしく魔の館!?


チェアは人によっても座り心地って違いますし
実際に座れるのって、やっぱり実店舗のありがたさですね

その代り、手ぶらではなかなか帰れませんが!(^^)!
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2014年11月13日 06:13
こんにちは❗

なかなかの散財ですね~(@_@)

イスのくだり…小川のリラックスが寄り道⁉
なんて贅沢な~
我が家はリラックスが最終ですよ、たぶん。
Posted by みぽりん at 2014年11月13日 13:57
こんばんは♪

散財\(^-^)/ばんざーい(笑)

うちもこの冬はヤバいっす…
珍しく?散財しすぎて破産しそうです
( ̄▽ ̄;)

チェアはいくつあっても欲しくなりますよね!分かりますよ~♪
Posted by kuronekokuroneko at 2014年11月13日 16:52
こんばんは!

キャンパルさんに行くと手ぶらで帰れないので
なるべく行かないようにしてます~
と言うかゼニも欲しいブツも今なくて。。。

小川のリラックスチェア、イイですよ~♪
我が家のは旧タイプですがカーミットを購入しリラックスチェアの
良さを再認識しました・・・w
Posted by スモユリスモユリ at 2014年11月13日 21:28
riouru3さん こんばんは〜(^^)

キャンパルさんで諭吉さん以下はないですね〜(^_^;)

ユニのナイフ、鋭いですね〜!私も購入する前はそれが気にはなっていましたが、まぁ〜問題なさそうですが、これをウェーブにする必要はないと思いますね〜。

金属系が好きなので、ユニやスノピは危険です(笑)
コレクションをしてるわけではないのですが、買っている時が一番嬉しいかもしれませんね(*^^*)
Posted by susu7770susu7770 at 2014年11月13日 22:43
みのととさん こんばんは〜(^^)

散財ですね〜(^_^;) ほんと魔の館です。
まぁ〜でも、綺麗なお姉さんがおられるスナックやラウンジの事を思えば、、、(笑)

チェアーなんかは特にですが、実物が手に取って見られる店って大事にしていきたいので極力キャンパルさんで購入を心掛けています。
それに、ここのご夫婦、展示してる商品でも正直にこれはやめとき〜っとか言ってくれますので笑えます。じゃあなんで展示してるん?ってツッコミたくなりますが、、、ほんと手ぶらでは帰れませんね〜(^_^;)
Posted by susu7770susu7770 at 2014年11月13日 22:51
みぽりんさん こんばんは〜(^^)

散財ですね〜(^_^;) これが仕事の励みだったり、、、(笑)

小川のリラックス、いいチェアーですよね〜!大きさもちょうどで、ゆっくりも出来ますし。出来れば最終になればと思いますが、多分焚火とかで穴を開けると思うんです(>_<)
実際、私のローチェア以外、穴が、、、~_~;
Posted by susu7770susu7770 at 2014年11月13日 22:56
kuronekoさん こんばんは〜(^^)

ん?、、、新たな幕でも買われました?
それともカメラのレンズとか?

いや〜!、、、欲しいものでもないと、仕事に力が入りませんから、いい刺激だと思っております(*^^*)

チェアーって、キャンプでは重要だと思うんですよね〜。食事したりゆっくりしたり、、、チェアーによって変わりますので、スタイルによっていろいろ変えたいってのもありますね〜、、、って無理ですが(^_^;)
Posted by susu7770susu7770 at 2014年11月13日 23:03
スモユリさん こんばんは〜 (^^)

確かにだんだんキャンパルさんで欲しいものがなくなってはきてますね〜(^_^;) メーカーさん頑張って魅力のある商品をいっぱい出して欲しいものです。

小川のリラックス、嫁の物で良さは実感していますので再購入ってところがありますね〜。カーミットチェアーカッコいいですがゆっくり出来ないのですか?キャンパルさんのご夫婦はヘリノックスは長くはしんどいで〜!って言ってましたので、オシャレ感のない私には機能優先の小川のリラックス、いい買い物だったのかもしれませんね〜(^_-)
Posted by susu7770susu7770 at 2014年11月13日 23:11
こんばんは~

ユニフレームのウェーブナイフ、無茶苦茶カッコイイですね!

ちょうど、前回のキャンプでローストビーフを切れなかったんで(笑)

さかい祭りでは包丁しか無かったですし(-_-;)

私もユニフレームの金属の輝き大好きなんで、

これはヤバイです・・・
Posted by えいたまんパパえいたまんパパ at 2014年11月14日 21:48
えいたまんパパさん こんばんは〜(^^)

ユニフレームのこのナイフ、最初は全く興味がなかったのですが、ノーベル賞の晩餐会の時のナイフがダマスカス鋼で、、。って事でいろいろネットで調べてはいて、包丁メーカーのを買おうとしたらめっちゃ高かったので、とりあえず好きなユニフレームで試してみようと思いました(^_-)

ユニフレーム商品はほんとにいいですよ〜(*^^*)
Posted by susu7770susu7770 at 2014年11月14日 22:11
こんにちは(^-^)

そろそろキャンプなしの生活に限界を感じ始めてるこの頃です。(/_;)

ユニのウェーブナイフ、そんなのシランし...。
今年発売されたのかな?
また余計な、嫌、良いもの教えてもらいました。(^_^)
久しぶりにキャンプ用品買うかも。

来週、半年ぶりに出撃予定ですが、幕がカビてないか、それが一番の心配事ですわ。f(^_^;
Posted by まっさん at 2014年11月16日 14:35
まっさん お久しぶりです〜(*^^*)

町内の役で忙しいのは聞いてましたけど、あのまっさんがキャンプに行ってないんですか〜!!信じられない!人知れず隠れ家的なキャンプ場にでもこっそり行かれてると思ってましたよ(^_^;)
それにしても半年ノーキャンプはお体に悪いですよ〜(笑)

まっさんもユニラーさんやから、これはいっとくべき商品ですよ〜(^_-)

半年ぶりの出撃ですと、楽しみもひとしおですね〜!幕にカビがきてましたら、一緒に幕のカビ取りキャンプでもしましょうか〜(笑)
Posted by susu7770susu7770 at 2014年11月16日 16:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おおさかキャンパルに行ってきました (^-^)/
    コメント(14)