ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
伊吹山 (1)
金剛山 (11)
岩湧山 (1)
鶏冠山 (1)
三峰山 (7)
高見山 (1)
日向山 (1)
氷ノ山 (1)
富士山 (3)
荒島岳 (1)
乗鞍岳 (1)
石鎚山 (1)
剣山 (1)
明神岳 (1)
白山 (1)
燕岳 (0)
槍ヶ岳 (2)
常念岳 (1)
焼岳 (1)
霊仙山 (1)
蓼科山 (1)
霧ヶ峰 (1)
美ヶ原 (1)
恵那山 (1)
八ヶ岳 (1)
丹沢山 (1)
天城山 (1)
五竜岳 (1)
笠ヶ岳 (1)
雨飾山 (1)
四阿山 (1)
金峰山 (1)
瑞牆山 (1)
阿蘇山 (1)
開聞岳 (1)
祖母山 (1)
雲取山 (1)
両神山 (1)
高妻山 (1)
谷川岳 (1)
苗場山 (1)
観音峰 (1)
那須岳 (1)
男体山 (1)
筑波山 (1)
武尊山 (1)
赤城山 (1)
薬師岳 (2)
雲の平 (1)
水晶岳 (1)
鷲羽岳 (1)
火打山 (1)
妙高山 (1)
吾妻山 (1)
魚飛渓 (1)
銚子川 (2)
白川郷 (1)
堺浜 (9)
道の駅 (8)
襲撃 (1)
その他 (31)
なう (11)
過去記事

2014年11月30日

おおさかキャンパルに行ってきました ( ^ ^ )/

ユニのフォトコンテストの応募しになのですが、手ぶらでは帰りませんニコニコ

おおさかキャンパルに行ってきました ( ^ ^ )/


なかなか物欲はなくなりませんね〜(^_^;)


おおさかキャンパルに行ってきました ( ^ ^ )/

ユニフレームの気温計 電波時計の温度計は室内で、これは外用ですね(^_-)

おおさかキャンパルに行ってきました ( ^ ^ )/

ハイマウントのアジャスタブルグリル

おおさかキャンパルに行ってきました ( ^ ^ )/

箱から出しますとしっかりしたケースに入っています

おおさかキャンパルに行ってきました ( ^ ^ )/

厚さは約3センチ、これでも鍋敷き代わりに使用できます

おおさかキャンパルに行ってきました ( ^ ^ )/


かなりしっかりしてますので、ダッチオーブンでも大丈夫です

おおさかキャンパルに行ってきました ( ^ ^ )/

高さも脚を出した状態から5段階で調整できるようになっています
冬のキャンプは鍋が多くなりますが、我が家のUSトレイルのゴトクはちと弱いので汗
ダッチオーブンでの料理の時にフタ置き等に使えそうですチョキ



このブログの人気記事
年初めのキャンプは、、、^ ^
年初めのキャンプは、、、^ ^

ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村
ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村

近所にキャンプ場が出来るかも^^;
近所にキャンプ場が出来るかも^^;

毎年恒例の父子の会キャンプ
毎年恒例の父子の会キャンプ

毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^
毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^

同じカテゴリー(その他キャンプ道具)の記事画像
スノーピークより
グリムに行って来ました(^^)
おおさかキャンパルに寄ってきました(^^)
キャンプ前の物欲が、、、、、、(^_^;)
イベントキャンプの景品
自作ってモノを、、、(^^)
同じカテゴリー(その他キャンプ道具)の記事
 スノーピークより (2017-09-04 21:19)
 グリムに行って来ました(^^) (2017-03-29 19:11)
 おおさかキャンパルに寄ってきました(^^) (2017-03-23 01:13)
 キャンプ前の物欲が、、、、、、(^_^;) (2017-02-03 01:57)
 イベントキャンプの景品 (2016-11-19 03:13)
 自作ってモノを、、、(^^) (2016-11-05 06:18)

この記事へのコメント
おはようございます^^
みのととです

へぇ~、こんなゴトクがあるんですね
コンパクトになって便利そう

マナスルに使えるかな~
山東持ってきます?
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2014年11月30日 08:28
みのととさん おはようございます(^^)

この商品、キャンパルさんに何気なく展示されていました。
薄いので積載には関係なく大丈夫そうです。

山東に持って行きますよ〜、現物持ってきて使えるかどうか試してくださっていいですよ〜(^_-)
Posted by susu7770susu7770 at 2014年11月30日 11:08
こんにちは〜

火器関係はユニフレーム、良いですよね〜!
うちはUS-Dなんでバーナーにはいらないですが、
熱いものを仮置きするのに良いですね。

ららぽーとのゼビオ、アウトドア用品は服と
リュックだけでした•••
Posted by えいたまんパパえいたまんパパ at 2014年11月30日 11:36
えいたまんパパさん こんにちは(^^)

US-Dいいですよね〜!自宅のカセットコンロが壊れたら買おうと思っていますが、なかなか丈夫な感じで現役バリバリなもので、、、(^^)

これ、ゴトクの利用だけでなくフタ置きに結構活躍してくれそうです。

ららぽーと、ゼビオではスポーツ用品見るくらいで、あと興味あるのはモンベルくらいなのかな〜、、、(^_^;)
Posted by susu7770susu7770 at 2014年11月30日 12:20
こんにちはー

五徳、有ると便利ですよね~
我が家もユニフレの廃盤で、↑お買い上げの物とよく似てます。
サイドの板部分、風防にもなりそうですよね。

そうそう、ダッチの蓋置き!
机の上がいっぱいだと、熱いし重いし、置き場に困るんですよね。
私も蓋置きに使ってますよ♪
Posted by みぽりんみぽりん at 2014年11月30日 13:51
ゴトク良さそうですね~\(◎▽◎)/!
チョットしたモノを置くのにも重宝しそうですね。

ユニフレさんの商品はsimpleですが、
何とも言えない魅力がありますよね♪
Posted by mappy at 2014年11月30日 19:56
こんばんは~^^

横は風防にもなってるんでしょうか?
これならUSトレイルでダッチ使えますね!

私も見せてほしいな~♪
Posted by 鹿男&鹿子鹿男&鹿子 at 2014年11月30日 20:42
みぽりんさん こんばんは(^^)

ユニの似た物、、、本当はそれが欲しかったんですけどね〜、、、廃盤なので他にいいものないかと思っていたんです。

さすがですね〜!!この商品の売りは頑丈さと横の風防みたいです!!

冬は鍋で活躍してくれそうですし、ダッチオーブンのフタ置き用、これが購入の決め手かもしれませんでした(^ ^)
Posted by susu7770susu7770 at 2014年12月01日 19:16
mappyさん こんばんは(^^)

キャンプ用品って、本来の使い方以外に他の用途がありますと積載の問題上ポイント高いですよね〜(^。^)

ユニやスノピ商品大好きな私ですが、基本“金属"に弱いのかもしれません(笑)
Posted by susu7770susu7770 at 2014年12月01日 19:22
鹿男&鹿子さん こんばんは(^^)

さすが見る所が鋭いですね〜!この横の風防が売りみたいです。

子供が小さいウチには安定性のあるゴトクは必須です。、、、じゃあU

S-Dにしとけば、、、っというツッコミもありそうですが、、、(^_^;)

年末楽しみにしときますね〜(*^^*)
Posted by susu7770susu7770 at 2014年12月01日 19:31
こんばんは~(=^・^=)

これはまさに機能美ですね!

机の上の鍋おきにほんと良さそう(^_^)/

ユニフレームはほんとかゆいところに

手が届くいいメーカーですよね
Posted by おみお。おみお。 at 2014年12月01日 22:59
おみお。さん こんばんは〜(^^)

あっ!勘違いさせるようなレポですみません。これはユニフレームの商品ではないんです(^_^;)
ハイマウントと言うアウトドア用品を扱ってるメーカーみたいです。

本当は昔にユニフレームが販売していたものが欲しかったのですが、廃盤になってまして、、、今はダブルの分だけになっていますね。

確かにユニフレームさんの商品って、かゆいところに手が届く商品が多いのですが、手に入れる前に廃盤になる商品が多いのも事実です(笑)
Posted by susu7770susu7770 at 2014年12月01日 23:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おおさかキャンパルに行ってきました ( ^ ^ )/
    コメント(12)