2018年11月09日
金剛山でソロトレーニング(千早本道)
10月になってから週末天気がいいですね~

いい気候の中キャンプされている方が羨ましいです

そんないい天気の中、日曜日に家でじっとしてても
朝起きて、時事放談、皇室アルバム、元気の時間、、、とダラダラ

貴重な休日がもったいないので
朝5時に起床

準備をして出発しますが外はまだまだ暗いです

6時に駐車場に到着


既に数台停まっています
トレーニングなんで、ザックには山専用ボトルにお湯を
プラティパスには水を入れています

二回目の千早本道です 今回はメジャーなこちらから出発


最初は舗装された道を歩きますので楽ちんです


楠正儀墓

前には気がつかなかった石像 お子さん連れにはいいですね


途中にトイレがあるので安心です

えっ!もう九合目?って思いました
前にJINと来た時はもっと距離があったように思いました

今回はソロトレーニングなので近道を選びます


山頂広場に到着


大阪湾、あべのハルカス、PLの塔を見ながらもぐもぐタイム

ちょいと休憩後、下山開始
トレーニングなんで下山は走ります


迷う所は全くないですが記録用に


30分かからず下山


豆腐屋さんで4分くらいロスがありますので、25分くらいかな

金剛山ってこんな簡単やったかな~?
鍛えられているのを実感してます

帰りに温泉♨に入っていこうと思っていましたがまだ開いていません

自宅に9時前に帰宅


お土産の、まつまさの豆腐


醤油もかけずにそのままがまいう~

思った以上に早く帰れましたので昼からは甥っ子の新居祝いに

早起きは三文の得

日曜日をめいいっぱい充実出来ました

ただ翌日から数日、今までに経験もしたことないような筋肉痛が

下山時に走ったのが原因かな?
鍛えられていく脚の筋肉痛を喜びにも思えました
