ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
伊吹山 (1)
金剛山 (11)
岩湧山 (1)
鶏冠山 (1)
三峰山 (7)
高見山 (1)
日向山 (1)
氷ノ山 (1)
富士山 (3)
荒島岳 (1)
乗鞍岳 (1)
石鎚山 (1)
剣山 (1)
明神岳 (1)
白山 (1)
燕岳 (0)
槍ヶ岳 (2)
常念岳 (1)
焼岳 (1)
霊仙山 (1)
蓼科山 (1)
霧ヶ峰 (1)
美ヶ原 (1)
恵那山 (1)
八ヶ岳 (1)
丹沢山 (1)
天城山 (1)
五竜岳 (1)
笠ヶ岳 (1)
雨飾山 (1)
四阿山 (1)
金峰山 (1)
瑞牆山 (1)
阿蘇山 (1)
開聞岳 (1)
祖母山 (1)
雲取山 (1)
両神山 (1)
高妻山 (1)
谷川岳 (1)
苗場山 (1)
観音峰 (1)
那須岳 (1)
男体山 (1)
筑波山 (1)
武尊山 (1)
赤城山 (1)
薬師岳 (2)
雲の平 (1)
水晶岳 (1)
鷲羽岳 (1)
火打山 (1)
妙高山 (1)
吾妻山 (1)
魚飛渓 (1)
銚子川 (2)
白川郷 (1)
堺浜 (9)
道の駅 (8)
襲撃 (1)
その他 (31)
なう (11)
過去記事

2012年07月22日

志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/

キラキラ7月15日~16日、とてもいい天気でした晴れ  晴れ男万歳\(^o^)/

志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/

小川キャンパルの展示会してましたニコニコ




先月、久々にマイケルさんからキャンプのお誘いをいただき連休なら大丈夫で、夏なんで海がいいアップ

とこちらの意見を言いましたら、志摩オートキャンプ場でどうですか?、、、っと言っていただき、じゃあ

そこでアップ、、、っということで決まりました。ニコニコ

大阪の堺からノンストップなら3時間車=333ぐらいかな?うちは道の駅や現地スーパーに寄ります

ので4時間くらいかかりました。テヘッ

志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/












道の駅にはお土産屋さんやレストランがありました      三重県のスーパーのぎゅーとら

寄り道をし12時25分に現地に到着アップアーリーチェックインをしようとしたら、1時間500円ですので、

今なら1000円かかるので、1時か2時まで海水浴かOGAWAの展示会してますので、ってことで、

1時までOGAWAのテントを見てましたニコッ私の目当てはピルツキラキラ

志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/












もっといい写真を撮りたかったのですが、なんだか恥ずかしくて、、、(笑)

・・・ってのも私はテントだけを展示してメーカーさんがいるだけと思ってましたら、実際にキャンプをし

てる家族さんで、知らずとは言え、おもいっきりズカズカといろんなものを見まわして、質問などしてし

まいましたテヘッ話をしてましたら大阪の平野と岸和田の方でブログしてて、きさくな方で話がはずみま

した。同じ趣味の人とは話がはずみますね~アップ

(せっかく夜に誘っていただいたのに行けずで残念でしたZZZ…

そうこうしてるうちに1時前になりチェックインびっくり受付で五色貝を注文してサイトにドームテント

約1時間で完全設営アップ変わり映えのない、セッティング汗ただこのスタイルが気に入ってまして、、、ニコニコ

志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/

ただ実物を見てピルツかリビングシェルがめっちゃ欲しいな~なんて思いましたドキッ

サイトの隣の隣さんのを勝手に撮影汗


志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/

さぁ~アップ設営後のビールを飲んで海にGOダッシュ

サイトから徒歩5分くらいでで綺麗な砂浜にキラキラ

志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/











海の水も綺麗で天気も晴れ最高に良かったので空の色が海に映って、ほんと綺麗でしたキラキラ

志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/












JINは海は2回目ですが、おぼえてないので最初びびってました汗

波に2回のまれたましたが、楽しく遊んでましたニコニコ

約3時間、海を堪能しましてサイトに戻り、今日はマイケルさんのとことBBQクラッカー


志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/

みんな照れ屋さんでカメラのほうには向いてくれませんでしたテヘッ(笑)

今回はここのキャンプ場の五色貝黄色い星青い星ピンクの星黄色い星青い星にダッチオーブンダッチオーブンでのぶた豚バラの緑茶煮も網焼

きしたのですが、食事や会話に集中してしまいまして、写真がありませんガーン

マイケルさんのとこは、スキレットを使いコーンバターなどもしてました。今度マネしよアップ

食後は焼きマシュマロアップそろそろ、違うものにも挑戦したいですね~ニコッ

志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/

夜になりマイケルさんが花火クラッカーをもってこられてましたので一緒に楽しませて頂きましたニコニコ

サイトに戻り10時消灯で夜空を見上げると満天の星でキラキラ青い星キラキラ青い星キラキラ久々に天の川を見れましたアップ

翌朝5時、外はすでに明るくテントを出るとJINが目を覚まし、一人遊びぴよこ_酔っ払う

志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/













志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/












誰にも邪魔されずの男時間ニコッキラキラ2人でコーヒーカップ(笑)

朝はトラメでのホットサンドキラキラ今回はカレーをサンドしてみましたが簡単で美味しかったですニコニコ

志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/

食後、またまた海へダッシュ

普通のキャンプ場でしたら、たいてい昼までにチェックアウトなんで、食後は撤収に追われて

バタバタしてますが、ここは16時までOKなんでゆっくり出来ますニコニコ

今日もいい天気や~晴れ晴れ晴れ晴れ男で良かった~ニコニコアップアップアップ

志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/
                                

昼までガッツリ海で遊びましたニコニコ

志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/












サイトに戻り昼食おにぎり朝のうちに作っておいた、ソース焼きそばに塩焼きそば、焼肉の余りとスモー

ク予定だった手羽中汗

志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/











         ソース焼きそば                        塩焼きそば
 
志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/











     豚バラに手羽中の塩焼き                 運転がありますのでノンアルコール

食後、朝早くから起きて遊んでいたJIN爆睡ダウンYOUは嫁とまたまた海へダッシュ

一人撤収をしながらのんびりと、、、ニコッ

志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/

綺麗なキャンプ場の芝に綺麗な空晴れ、、、夏だ~アップ

なんて感じながらゆっくりとしてましたら、、、YOUが帰ってきました汗

志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/

周りがほとんどいなくなる中、マイケルさんが撤収を終え、先に帰宅汗ほんとお疲れのよ

うでしたZZZ…マイケルさん今回もお世話になりましたニコニコまた機会が合えば宜しくですニコニコ

ウチは16時キッチリにチェックアウトびっくり

帰りに行きに寄った道の駅でお土産を買って帰路に車=333

最後にほんの少しキャンプ場レポニコニコタラ~

志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/











 綺麗に整備された炊事棟でお湯もでます         今回使用させて頂いた区画サイト、A-11


志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/






繁忙期のみフリーサイトとしてる芝生サイトがありまして、そこもいっぱいでした汗

希望者で抽選ですが五右衛門風呂なんかもあり、いいキャンプ場でしたニコニコ




このブログの人気記事
年初めのキャンプは、、、^ ^
年初めのキャンプは、、、^ ^

ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村
ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村

近所にキャンプ場が出来るかも^^;
近所にキャンプ場が出来るかも^^;

毎年恒例の父子の会キャンプ
毎年恒例の父子の会キャンプ

毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^
毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^

同じカテゴリー(志摩オートキャンプ場)の記事画像
2019年 お盆休みの過ごし方^ ^
2018年 お盆休み
今年のお盆休みも例年のように^_−☆
おおさかキャンパルイベントキャンプに行ってきました 2016 (^-^)
2016 susu家のお盆休みの楽しみ方(^^)
志摩ACに行ってきました 2015 (^^)/
同じカテゴリー(志摩オートキャンプ場)の記事
 2019年 お盆休みの過ごし方^ ^ (2019-09-01 07:36)
 2018年 お盆休み (2018-08-31 00:54)
 今年のお盆休みも例年のように^_−☆ (2017-08-29 03:44)
 おおさかキャンパルイベントキャンプに行ってきました 2016 (^-^) (2016-11-10 01:33)
 2016 susu家のお盆休みの楽しみ方(^^) (2016-08-30 04:12)
 志摩ACに行ってきました 2015 (^^)/ (2015-08-20 02:28)

この記事へのコメント
こんにちは♪ 初めまして♪
takuyua (タクユア)といいます♪

志摩オートキャンプ場良いですね♪
1度は行ってみたいキャンプ場なんですが料金がネックなんですよね(汗)

みつえ青少年旅行村もまだないので色々参考にさせてもらいます♪

またお邪魔します♪
よろしくお願いします♪
Posted by takuyua at 2012年07月22日 09:31
(・Ω・)ノ チワー!!

待ってました、志摩ACレポ!(^-^)
凄い混み様ですね。私は冬と春にしか行った事無かったので
雰囲気の違いに驚きです。
でも、海の青さが更に青くなってるし、芝生の緑の濃さが綺麗。(^-^)v

A11でしたら回りに木が無いですので、昼間の直射日光大丈夫でしたか?
来週、遂に行きますので、その辺が凄く気になっており、
持って行く幕の選択に悩んでおります。
海風があるから、少しはマシなんでしょうか?

(「・・)ン?今、気づいたのですが、一緒に行かれたマイケルさんって
春にカントリーパーク大川で私のお隣さん(って行っても50mは離れて
おりましたがw)だった方じゃないですか。o(^-^)o
確か炊事場で御挨拶だけさせてもらった記憶が。
世間は狭いですよね。

最後にピルツ、いいですよ~。
出来るなら、ピルツ15の方がお勧めです。
いっちゃってくださいな。(^-^)

それじゃ、来週、志摩AC行って来ますね。(^-^)v
Posted by まっさんまっさん at 2012年07月22日 10:34
志摩キャンプ、お疲れ様でした。

そして、susuさんのパワーで晴れさせてくれてありがとうございます。

ていうか、真夏のキャンプは、私の肌にはキツ過ぎました。

あのあと、家でも、職場でも、会う人会う人に「焼けたな」って言われてしまいました。

それにひきかえsusuさんは元気でしたね。参りました。

また、機会があればご一緒しましょう。
Posted by マイケル at 2012年07月23日 20:50
マイケルさん こんばんは(^^ゞ

私も周りの人に、「焼けたな~ゴルフか~?ええな~!」

「いえいえ!家族サービスで海にキャンプに、、、」の連発でした(^.^;)

マリリンちゃんにジョニー君が、めっちゃ、、、めっちゃ大きくなっていたのはび

っくりでした!なかなかなじまないウチの子供達の相手ありがとうございまし

た。またまた機会作ってよろしくです(^_-)-☆
Posted by susu7770susu7770 at 2012年07月24日 00:11
takuyuaさん こんばんは(^^ゞ

はじめましてです。確かに料金だけみますと、他からすると少しお高い感じで

すが、アウトが16時ってのはゆっくり出来て、良かったですよ。それを考えれ

ばチャラです(笑)   (次の日が平日だけかも、、、要チェックです)

私もお邪魔させていただきます。これからも宜しくです。
Posted by susu7770susu7770 at 2012年07月24日 00:21
まっさん こんばんは(^^ゞ

確かにA-11では朝日はモロ!!昼もバシバシに陽があたってました(~_~;)

道路側にお尻を向けて設営すればよかった、海風らしきものも全くなかった

ですよ(~_~;)

お~!マイケルさんと出会ってたんですね。ホント世間は狭いですね~。

やっぱりピルツ15、いいですね~。秋用から冬用にと企み中です(#^.^#)

来週の志摩ACの天気良ければいいですね。

UP楽しみに待ってます(^o^)/
Posted by susu7770susu7770 at 2012年07月24日 00:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
志摩オートキャンプ場に行ってきました(^^)/
    コメント(6)