ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
伊吹山 (1)
金剛山 (11)
岩湧山 (1)
鶏冠山 (1)
三峰山 (7)
高見山 (1)
日向山 (1)
氷ノ山 (1)
富士山 (3)
荒島岳 (1)
乗鞍岳 (1)
石鎚山 (1)
剣山 (1)
明神岳 (1)
白山 (1)
燕岳 (0)
槍ヶ岳 (2)
常念岳 (1)
焼岳 (1)
霊仙山 (1)
蓼科山 (1)
霧ヶ峰 (1)
美ヶ原 (1)
恵那山 (1)
八ヶ岳 (1)
丹沢山 (1)
天城山 (1)
五竜岳 (1)
笠ヶ岳 (1)
雨飾山 (1)
四阿山 (1)
金峰山 (1)
瑞牆山 (1)
阿蘇山 (1)
開聞岳 (1)
祖母山 (1)
雲取山 (1)
両神山 (1)
高妻山 (1)
谷川岳 (1)
苗場山 (1)
観音峰 (1)
那須岳 (1)
男体山 (1)
筑波山 (1)
武尊山 (1)
赤城山 (1)
薬師岳 (2)
雲の平 (1)
水晶岳 (1)
鷲羽岳 (1)
火打山 (1)
妙高山 (1)
吾妻山 (1)
魚飛渓 (1)
銚子川 (2)
白川郷 (1)
堺浜 (9)
道の駅 (8)
襲撃 (1)
その他 (31)
なう (11)
過去記事

2013年11月06日

おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

11月3日~4日 志摩ACにて、、、ホントは2日からなのですが、、、タラ~

急なキャンセルが出たみたいで、、、行けることに、、、クジも運ですが、これも運ですね~アップ

おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

前回は初の大人数でのグルキャンキラキラ今回は初のイベントキャンプアップ

なんだか凄いサイトばかりで、気分は緊張気味ですテヘッ汗


にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村



開会式が10時からと言う事で、9時到着を目指して自宅を6時過ぎに出発車=3=3

途中コンビニで朝食を買い、6時半に美原IC、丸義商店、スーパーのハッピーに寄りま

したが、先月に出来た新しい道のおかげで、9時過ぎに到着アップ

200円払って約10~15分くらい早いかな~。走りやすいのでいいかも~キラキラ


おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

ゲートをくぐって、嫁が受付をしてる時にのんたみファミリーさんの娘さんの、のんちゃん

が、気づいてくれてご挨拶~ニコニコ覚えててくれたのですね~アップ

今回はペットサイドでサイトに向かうと、のんたみパパさんの検問びっくりにあい、ご挨拶。

お隣さんは、katayanさんなのですが、初対面ではな、く赤穂でお向かいさんでして

少しお話した方でした~アップなかなか世間は狭いものですね~(笑)

おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

黄色い星のんたみさんサイト、、、ロジェルとヴェレーロの連結黄色い星

のんたみさんもロジシェル買ってる~テヘッ汗

おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

黄色い星katayanさんサイト黄色い星

この日はオガワ率が高かったですね~キラキラちなみにウチのサイトの横もロジシェルで

左斜め前もロジシェル、、、この日10張り以上くらいありました~アップ

ウチはいつもの感じで設営キラキラ今回は段取りよく、最短時間で設営できたのではクラッカー

おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

黄色い星少しだけ華やかなサイトになってきましたね~、、、まだまだですがテヘッタラ~黄色い星

おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

黄色い星今回は久々にキッチンテーブルも出して、使いやすいキッチンの出来上がり黄色い星

おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

黄色い星場内にアナウンスがながれ、開会式の始まり~黄色い星

凄~い人数汗このあと餅つきのイベントがありましたが、ウチは参加せずサイトでのんびり~アップ

おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

黄色い星私は設営完了のお疲れさんの一杯目ビール黄色い星

ゆっくりしたのち昼食~食事キャンプで定番化しつつある設営後のパスタ。

おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

黄色い星今回は明太パスタとバジルのパスタ黄色い星

食後、腹ごなしにサイトを散策、まずは挨拶もかねたけやんさんサイトへダッシュ

おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

黄色い星誰もがひと目で分かるたけやんさんサイトクラッカーランステやなくて良かった黄色い星

シンプルにかっこよく、まとめられておられますね~キラキラ

おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

黄色い星お名前聞くのを忘れちゃいましたが、ミニチュアを自作されていた方黄色い星


おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

黄色い星憧れのおフランスのマルシャルのテント黄色い星

写真カメラいいですか~?っとお声をかけさせて頂きましたら、いい感じの方でした~アップ

このテント美品で欲しいですね~アップ


おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

黄色い星同じくマルシャルのテントですが、イルミネーションが凄くてデコもおしゃれですね~黄色い星
 
おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

黄色い星ロゴスの新作~キラキラ女性が好きそうな感じですね~黄色い星

この他にもピルツカフェ、コールマンの数々のウェザーマスターの幕、ユニフレーム

のREVO、オガワのツインピルツなどなど、いろんなモノが見れましたニコニコ

おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

金魚の水槽に入れる貝殻探しに、あづり浜へ、、、ほとんど人はいません汗

しまった~びっくり釣り道具持ってきたらよかった~テヘッ汗

おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

黄色い星ここには大きな貝殻はありませんが、綺麗な貝殻が少しだけありました黄色い星

おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

黄色い星散策の後、小腹がすきましたので3時のおやつ黄色い星

私はビールのアテに、焼肉、焼き鳥の缶詰をアップ

おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/
おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

黄色い星JINの好きな焚火をネイチャーストーブでしながら缶詰の温め黄色い星

おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

黄色い星子供達だけの伊勢海老のつかみ取り黄色い星

この他にも、パン作りや木工クラフトなどありましたが、どれも参加できずで、、、タラ~


おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

黄色い星薪に火を入れ、キャンプムードを全開に黄色い星

20時からビンゴゲームクイズ大会などもありますので、少し早目の夕食食事

今回も私の好きな豚シャブ~ぶたなのですが、寒いと思いフジカまで準備してきたのですが、

全然寒くなくて、周りの海鮮のBBQのいい香りや焼肉のいい香りがして、またも少し後悔ダウン

おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

黄色い星鍋は準備が楽なため、手っ取り早いですね~黄色い星

志摩でしたので、ほんとは海鮮鍋にしたかったのですが、丸義さんでは量が多すぎで、、、タラ~

ここで、のんたみパパさんからすじ煮込みの差し入れがキラキラ

これがめちゃくちゃ美味しくて、家族全員で一瞬にして完食アップなので写真がありません汗

(左下にコールマンのお皿が差し入れでしたが既にカラでした)

おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

、、、、、ところで、ケロ化は、、、?交換品はなんとか届いたのですが燃焼テストする

時間がなくて、、、テヘッタラ~  ぶっつけ本番は怖いもので汗

このバーナーシートだけをキャンパルさんに買いに行ったのですが、ユニが好きな私

見ていたら欲しくなりまして、、、アホですテヘッ汗

ただこの商品、コンパクトなのと火力がありますので、嫁がめっちゃ気に入ってましたアップ

これでバーナーが4つになりましたので、ごはん炊きながら、味噌汁つくって、ウインナー

、卵を炒めながら、魚を焼いて、が出来るようになりました~ニコニコチョキって誰がするの?(笑)


おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/












ピンクの星イベント広場に人が集まります。火入れ式のショー?もありゲームの始まり~ピンクの星

ただ、私はトリプルリーチになるもののBINGOならずダウンクイズも早々に敗退ダウン

商品GET!!はなりませんでしたが、楽しいひと時でしたニコニコ

夜の10時にお開き、サイトに戻った頃から雨がポツポツと雨

私はお構いなく、焚火を開始焚き火

おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

ところが雨足が結構強くなりましたので、テント内に入って休憩。

これが不覚にも、このまま爆睡しちゃいましたガーンせっかくの大人の時間が~、、、タラ~

のんたみパパさんはサイトまで呼びに来てくれたみたいですが、、、タラ~

楽しみにしてビール×2、チューハイ×2を残して準備はしていたのですが、、、めっちゃ残念ダウン

あ~!残念!めっちゃ悔やまれますZZZ…汗



夜中には、結構強い雨雨が降っていて雨音で何度か目が覚めました。

翌朝、トイレでキャンパルさんの大将と会ったときに、テント密集地での大雨やから、

かなりうるさかったみたいですシーッ

ヤフー天気では志摩は3時に弱雨6時に弱雨、って言う予報でしたので、こないだの結露

と思えば、、、みたいに思っていましたが、、、全然違ってダウン

やはり無料の天気予報アプリではアテにならないかな~ZZZ…


おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/












早朝、ほんとは大好きな時間なのですが、まだ降ったり止んだりで、、、ZZZ…

朝、これで止んだと思って、コーヒーコーヒーカップを入れ朝の焚火を開始焚き火

、、、っとゆっくりしてましたら、また雨が、、、ダウン

とりあえず、朝食の準備でもしようっとアップ

おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

黄色い星鍋の翌朝は雑炊キラキラ手間いらず~アップUSーTRAIL大活躍(苦笑)黄色い星

おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

黄色い星美味しかったのですが、絵面が、、、なんか違うガーン黄色い星

食事が終わった8時過ぎ頃から雨は止んで、ここからビックリするくらい晴天に晴れ

閉会式、ハズレなしの、お楽しみの抽選会クラッカー

各メーカーさんの商品がズラリと、、、キラキラドームテントランタン焚き火ダッチオーブン電球食事などなど、、、キラキラ

皆さんへリノックスチェアか小川ハイバックがいいな~アップなんて言ってましたら


katayanさん
のとこが小川ハイバックGETアップええな~ええな~汗

おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

のんたみファミリーさん
のとこはコールマンのテントファンキラキラ、、、、ビミョー汗

おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

ウチはロゴスのケトルと水筒キラキラ、、、これまたビミョー汗

おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

、、、でたけやんさん新幕をGETびっくり

ビミョー
なんて言葉を使っていますが、参加費等いらずのイベントキャンプですので

頂けるだけでも嬉しいのですが、ウェザーマスターやロードトリップ、REVO4セット

やロゴスのツールーム、ピルツ7などなど豪華商品がありましたのでつい、、、テヘッ汗

イベントはこれで終了ですが、14時までOKですので、昼食に幕の乾燥にゆっくり

されておりましたニコッ

ほんとめちゃくちゃいい天気晴れになりましたので完全に乾燥撤収ですチョキ

夜の雨みたいなのは、朝露と思えばなんともないですね(笑)

イベント時だけはタイミングがよく、雨がなかったので、それも驚きですアップアップビックリ


1時過ぎに撤収完了アップ皆さんにまたの再会を期待しましてお別れの挨拶を済ませて

チェックアウト。嫁は来年も来たい~アップ私も次回は仕事休んででもと思っております。


帰路の途中、温泉に車=3=3

今まで、多気の湯、松阪温泉 熊野の里、みたすの湯、に行きました。

今回は泉質がいいと言われる、ふれあいの館に行きましたニコニコ

おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

確かに泉質はよく、私はいいのですが、子供達はいろんなお風呂がなく狭いので

ガッカリしてたみたいですタラ~


横には手入れのされた芝生広場がありボール遊びなんかも出来ますし、売店ではこの辺

の豚肉なんかも販売してましたキラキラ玉城ポークと言いまして、結構いいお肉らしいですぶた


おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/












おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

黄色い星これは公認されてるのかな~???黄色い星

帰り伊勢道から東名阪、新名神、鬼渋滞汗車車車、、、かわいそうダウン

ウチは名阪国道ですのでスイスイ~アップ

途中、伊賀のドライブインにて夕食食事ここはビックリカレーで有名ですが、ウチは

唐揚げ定食キラキラに牡蠣フライ定食キラキラこれがメチャ安なんですよね~ニコニコ

おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/

黄色い星最近のSAは高い料理を出すとこが増えてる中この価格黄色い星

おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/













これで500円ですから安いですね~アップちゃちゃっと済ませたい時はこれで十分ニコッ

あとここには、安い麺屋さんにオムライス屋さんなんかもありますので結構いいですよアップ

ここから渋滞はなく7時過ぎに無事帰宅おうち


今回、突然イベントキャンプ参加出来まして、めちゃくちゃラッキーでしたニコニコ

(ここでを使ってますから、商品GET出来ずは仕方ないですね~汗


前回お会いして再会できたのんたみファミリーさん、実は赤穂で会っていたkatayanさ

、ブログでいつも読ませていただいていましたたけやんさん最終日の朝に挨拶しか出来な

かったですが、とみしょるさんお名前聞くのを忘れてましたが、フリーサイトでピルツ9で

薪ストをインされていた方、SPのそろそろ神かなさんあとウチの両サイドのサイトの方、

お向かいの方、皆さんのおかげで楽しいひと時を過ごせましたニコニコ



またどこかのキャンプ場でお会いできると思いますので、
その時はまた宜しくお願いします~ニコニコ
チョキ



このブログの人気記事
年初めのキャンプは、、、^ ^
年初めのキャンプは、、、^ ^

ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村
ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村

近所にキャンプ場が出来るかも^^;
近所にキャンプ場が出来るかも^^;

毎年恒例の父子の会キャンプ
毎年恒例の父子の会キャンプ

毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^
毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^

同じカテゴリー(志摩オートキャンプ場)の記事画像
2019年 お盆休みの過ごし方^ ^
2018年 お盆休み
今年のお盆休みも例年のように^_−☆
おおさかキャンパルイベントキャンプに行ってきました 2016 (^-^)
2016 susu家のお盆休みの楽しみ方(^^)
志摩ACに行ってきました 2015 (^^)/
同じカテゴリー(志摩オートキャンプ場)の記事
 2019年 お盆休みの過ごし方^ ^ (2019-09-01 07:36)
 2018年 お盆休み (2018-08-31 00:54)
 今年のお盆休みも例年のように^_−☆ (2017-08-29 03:44)
 おおさかキャンパルイベントキャンプに行ってきました 2016 (^-^) (2016-11-10 01:33)
 2016 susu家のお盆休みの楽しみ方(^^) (2016-08-30 04:12)
 志摩ACに行ってきました 2015 (^^)/ (2015-08-20 02:28)

この記事へのコメント
こんばんは〜

先日は薪差し入れありがとうございましたm(_ _)m

まっさんと焚き火を楽しませてもらいました\(^o^)/

ぜひ今度はご一緒しましょうね!

お気に入り登録しますね。
Posted by あーちーパパ at 2013年11月06日 23:19
おはようございますヽ(^0^)ノ

やはりヤフーの天気はアテになりませんよね(笑)

オサレサイトがいっぱいのイベキャン!
楽しまれたようで何よりです
(o>ω<o)

いつもダラダラしているkuronekoにはイベントいっぱいのキャンプは敷居が高かったりします(笑)

でも参加してみたかったりと…
葛藤が…(笑)
Posted by kuroneko at 2013年11月07日 05:45
おはようございます!

お疲れ様でした~♪

キャンセルをげっと!とはラッキーでしたね~
我が家も当初は行く予定だったんですが、二泊三日を
言う事で見送りました・・・。

イベント盛りだくさんでめっちゃ面白そう~♪

OPTMUSのNOVA、必要なければいつでも
引き取りまっせ~~~w
Posted by スモユリ at 2013年11月07日 06:12
こんにちは。

見たことのないテントいっぱいで、サイトみて回るだけでも楽しめますね。
皆さんサイトをキレイにまとめてますね~

参考になります。


こんな楽しそうなイベント参加できてラッキーですね。
Posted by はるあさはるあさ at 2013年11月07日 10:34
こんにちは みのかかです

楽しそうなイベントキャンプ!!

すごい豪華景品ですね~

それにもましてい素敵なサイトの数々、見ているだけで楽しいですね(^.^)

やっぱり志摩はいいですね
にぎやかなイベントキャンプでも、広々していて開放的ですもんね(^^♪
Posted by みのとと+みのかかみのとと+みのかか at 2013年11月07日 10:54
あーちーパパさん こんばんは(^^)

先日はどうもでした〜^ ^

もっとしっかりした薪を待っていければ良かったのですが、積み木みたいな薪でお粗末様です(^_^;)

某キャンプ場によく行かれてるみたいですし、私もお気に入りに登録させて頂きましたので、これからよろしくお願いします〜(^_^)v
Posted by susu7770susu7770 at 2013年11月07日 18:57
kuronekoさん こんばんは(^^)

kuronekoさんのヤフー天気の記事を読ませて頂いてまして、雨が降ってるから予報?が変わるという同じような事が起こりまして、こりゃダメだな〜っと(^_^;)

オシャレなサイトや珍しいものなども見れて、いつものキャンプ場とは違ってましたね〜^ ^(緑の幕がほとんどなかったです)

イベントキャンプですが、餅つきやパン作りなどのイベントに参加出来なかったので、私はサイトでダラダラしてました〜σ(^_^;)

おおさかキャンパルのイベキャンって初でしたが、キャパルさんまで行って予約されるような方なので、いい方ばかりで楽しかったですよ〜。
、、、キャンプ好きの集まりですから〜(笑)
Posted by susu7770susu7770 at 2013年11月07日 19:16
こんばんわー!

我が家も行きたかったんですが、幼稚園の行事と重なってて><
まあ、抽選もありますがねw

私もお会いしたことある方々ばかりで羨ましいキャンプですねー^^

商品も相変わらずゴージャスw

あー、たぶん来年も幼稚園の行事かも~><
Posted by mabiomabio at 2013年11月07日 19:21
スモユリさん こんばんは(^^)

ほんと、キャンセルをゲットしただけでも大当りですv(^_^v)♪

ウチは一泊でしたが、やはり二泊したいですね〜。ただ今回は9時にインさせて頂きましたので一泊でもゆっくり出来ました〜(^。^)

ウチが参加したイベントは、ビンゴとクイズと抽選会だけでしたので、ゆっくりも出来、イベントも楽しんでと、いいバランスでした。

NOVAは次回からガンガン使用する予定ですので、ご心配は無用ですよ〜(笑)US-TRAILは万が一の時ように、、、ってな事ばかりしていますので、荷物は増えて行きますね〜、、、やばっ!本末転倒だ(^_^;)
Posted by susu7770susu7770 at 2013年11月07日 19:29
はるあささん こんばんは(^^)

ほんと、こんな楽しいイベントに参加出来てラッキーでした(^。^)

普段はあまりキャンプ場内を散策しない嫁も今回は自ら進んで見回っていましたね〜。私は声をかけて、サイトまでズカズカ見学させて頂きましたとこも、、、(^_^;)

いろんなサイトを見ることで、こんな風にしたらいいんや〜!とか、こんなん便利そうやな〜!とかかなり参考に出来る発見が多いのですが、それは散財の始まりでもあります(笑)
Posted by susu7770susu7770 at 2013年11月07日 19:37
みのかかさん こんばんは(^^)

さすがおおさかキャンパルさんのイベントキャンプですね〜(*^_^*)

テーブルに積まれた数々の景品を見ているだけで、テンションが上がってきましたよ〜(*^_^*)

キャンプサイトコンテストみたいのもしてまして、皆さんそれぞれ工夫を凝らしてサイトもありました。1位の方はアップしている、オシャレに電飾をデコられていたマルシャルテントの方でした。

志摩ACいいキャンプ場なのですが、やっぱり遠いですよね〜(^_^;)

ただ今までですと玉城で降りてサニーロードをダラダラか、伊勢西で降りてスカイラインをクネクネしかなかったのですが、先月から伊勢二見鳥羽ラインが白木に抜ける道が開通しましたので、少し楽にはなりましたけどね(^^)

私にはやはり夏のキャンプ場です(*^_^*)
Posted by susu7770susu7770 at 2013年11月07日 20:11
mabioさん こんばんは(^^)

ウチは次回またあれば、私は無理言って完全に仕事を終わらせてでも、また来たいですね〜(^^)

幼稚園の行事って事は、あと数年の我慢ですね^ ^

ブロガーさん、たくさんおられたのでしょうが私の幅が少なくて、のんたみファミリーさん、katayanさん、たけやんさん、とみしょるさん、しか分かりませんでした(^_^;)

ただこういったイベントやグルキャンなんかを重ねていくウチに輪が広がっていくんだな〜って実感しました(*^^*)

なのでこれからは頑張って、こういった事に参加していけるようにしたいな〜っと思っております(^^)v
Posted by susu7770susu7770 at 2013年11月07日 20:20
こんばんは~

お疲れ様でした~

いや~本当このイベントキャンプ楽しかった
ですね!

今回初めてお会いしたのですが
なんかそんな気が全然しませんでしたw

皆さん本当お洒落なサイトばかりで
めちゃ勉強になりますよね~

また、今度は、あの場所で焚き火を囲んでゆっくりと
お話したいですね!
Posted by たけやんたけやん at 2013年11月07日 20:46
たけやんさん こんばんは(^^)

先日はお世話になりました〜。

奥さんとチェア持参で子供のお菓子も持ってサイトに来ていただいたのに、お茶も出さずお構いも出来ず気の利かない嫁ですみませんm(_ _)m

、、、ってか私も初のイベキャンで浮足立っていましたのでお許しを〜(笑)

私も初対面の気がしなくて楽しい時間が過ごせました。(これはお世辞やなくて)これもブログでやりとりしてたからなんですかね〜(*^_^*)

いや〜いろんなサイト、、、参考になりますが、目に毒ですよ〜(笑)散財の始まりですもん〜(笑)

>焚火を囲んでお話を、、、ほんとですね〜。その時は薪担当しますますのでよろしくです(^^)v

某キャンプ場冬もやってくれればいいのに〜、、、(^_^;)
Posted by susu7770susu7770 at 2013年11月07日 21:09
こんばんはー

めっちゃうらやましいーイベントキャンプですね!

その場にいたいです(笑)

このイベント自体は大阪キャンパルさんの会員限定

とかな感じですか??

関西人でありながら、まだ一度もいったことないので、

一度いってみたいなぁと思ってまして^^;
Posted by イモイモ at 2013年11月07日 21:59
こんばんわ~。

直前にいけることになったとはラッキーでしたね~。
うらやましい!
抽選も商品が豪華ですね~。

来年は僕も実家に帰りがてら、申し込みにいってみようっと。

のんたみさんもロジシェルいってましたか。
ロジシェルとヴェレーロの連結とは贅沢なような、
長さ長すぎのような^^
Posted by とりごんとりごん at 2013年11月07日 22:24
 こんばんは(^o^)

 さすがにおおさかキャンパルさんのイベントキャンプ
って感じですね。

 大勢のbloggerさんが参加されてますし,人気の高い
イベントなんですね♪

 いろいろと目の保養?にもなったみたいですし,賞品も
豪華ですね(^o^)

 
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年11月07日 22:26
検問してたのんたみパパです(^^)

楽しいイベントキャンプでしたね〜

今度は大人の時間を楽しみましょうo(^▽^)o

某キャンプ場にはちょくちょく行ってると思うので
また宜しくですm(_ _)m
Posted by のんたみパパ at 2013年11月08日 00:12
イモさん こんばんは(^^)

その場は楽しくてめっちゃ良かったですよ〜(笑)

おおさかキャパルさんには会員みたいなのは、ないと思いますよ^ ^
(2年前くらいに、前の店舗の時ですが割引き会員カードみたいなものはありましたが今は関係ないと思います)

なのでおおさかキャンパルのHPかFacebookで日程をチェックして、応募をおおさかキャンパルにしに行って抽選で当たれば、イベントに参加出来るみたいです^ ^

みなさんから聞いていると思いますが、ここは魔の館です(^_^;)

ただイモさんの場合はすでに海外物にいってますので、ここでの散財は大丈夫かもしれませんが、キャンプ用品専門店なのでユニとSPの商品はほぼ全て置かれていますので、欲しいものとか迷ってるものなど手にとって品定め出来るので、是非一度は行って見て下さい(*^_^*)
Posted by susu7770susu7770 at 2013年11月08日 04:50
とりごんさん おはようございます(^^)

ほんと前の日に買い物に行って、レジ前で話をしていたら、キャンセルも話が出ましたのでめっちゃラッキーでした(^。^)

来年あれば今度はウチも正式に申し込みしようと思っております。

あの時の話、とりごんさんをはじめ、皆が有言実行されていて羨ましいです〜。

のんたみファミリーさんのとこ、この連結は贅沢ですよね〜(^.^)
ただ、katayanさんと、あとひと家族おられましたので、ヴェレーロは食堂のような状態になってましたが、区画サイトなのに、こんなことが出来るのは、志摩ACならではですね^o^
Posted by susu7770susu7770 at 2013年11月08日 06:19
puchan0818さん おはようございます(^^)

おっしゃる通り、さすがおおさかキャンパルのイベント!って感じでした^ ^行ってみて、人気の高いのもうなずけます。

ブロガーさん他にもたくさんおられたようですが、私がの幅がそないに広くないもので、、、キャンカーも数台おられましたね〜(^.^)

>いろいろと目の保養、、、確かにいろんなグッツやセッティングの方法など参考になるのですが、より物欲が高まりまして、、、(^_^;)

景品はほんと凄いです!キャンプ用品のバラマキに近いものがありましたよ〜^ ^今度いけたらいい商品が当たればいいのですが、、、そのためにもキャンプ用品はおおさかキャンパルさんで購入しなければ、、、(^.^)
Posted by susu7770susu7770 at 2013年11月08日 06:37
のんたみパパさん おはようございます(^^)

この度はお世話になりました。今回、初のイベキャンでしたが、知ってる方がおられていて心強かったです^ ^

見事な宴開幕を用意して頂いていたのに参加出来ず、すみませんでしたm(_ _)m今度お会いした時にはまたよろしくです(^^)v

のんたみパパさんのユーモア(笑)あとキャンプハシゴなどバイタリティは見習わないと〜!なんて思っておりますので、某キャンプ場とか時間があれば突撃しようと思ってます(^.^)v
Posted by susu7770susu7770 at 2013年11月08日 07:26
( ^-^)ノこんばんわぁ♪

キャンパル、まだ行った事もないのですが、こんなイベントの記事を見せられては、来年はペグだけでも買って申し込みしたくなってしまいましたよ。^^;

キャンセル取れた事が今回の最大の運の使い所だったみたいですが、この雰囲気を味わえただけでも良かったじゃないですか。
我が家は昨年はこんな感じのキャンプが多かったので一気に仲間が増えて、今に至っております。
これもキャンプの楽しみ方の一つですよね。

それにしても、のんたみさん、どこまで行くつもりなんやろか。
大型幕二つも買ってるし。^^;

それじゃ、また、あの場所でお会いしましょう。
Posted by まっさんまっさん at 2013年11月08日 23:00
こんばんは~^^

お疲れ様でした。

赤穂では子供が凧を頂きありがとうございました。
ホント世間は狭いですね^^

大人の時間に一緒に飲めると思っていましたが残念でした。。。。

また、お会い出来るの楽しみにしていますね~^^
Posted by katayanパパ at 2013年11月08日 23:45
おはようございます^^

お疲れ様でした~

ちゃんとご挨拶できなくてホントにホントにすみません^^;

ウチは特等席サイトだったんで完全に引きこもりまくって場内ウロウロも全くせず
ひたすら飲んで食べて喋ったキャンプでした

でも楽しいイベントでしょ
無理なイベントもないしのんびりしてて^^

初めての参加の時、ウチは参加賞の『あおさ』でしたから全然いい商品ですよ
でも周りを見ると欲が出ちゃいますよね~(笑)

またどこかでお会い出来たら今度はこちらからご挨拶行きますっ!
その時は宜しくお願いしま~す^^
Posted by とみしょる at 2013年11月09日 08:47
まっさん こんにちは(^^)

まっさんがキャンパルさんに行ったことがないってのが意外でしたね〜。引越しして近畿道の長原降りてすぐなので、便利になったので寄ってみるだけでも楽しいですよ(^-^)

ほんと、このキャンプに参加出来たことだけでも大きな収穫です。確かにこういったキャンプ行くと知り合いが増えて楽しいですよね〜。ただまっさんの前の記事で、ワイワイも楽しいですが本来のキャンプ、、、
ってのがありましたよね〜。私もその辺はバランスをとって、これからのキャンプライフを楽しんでいこうと思っております(^^)v

、、、ただ子供達は友達出来てワイワイガヤガヤの方がいいみたいです(^_^)

、、、ではまた某キャンプ場で(^O^)/
Posted by susu7770susu7770 at 2013年11月09日 13:07
katayanパパさん こんにちは(^^)

あの時、凧のが無かったら、今回お会いしてもお互いわからなかったかも知れませんね〜(^-^)幕もトルテュからロジシェルになってましたから。

大人の時間、、、すみませんσ(^_^;)私もめっちゃ楽しみにしてたのですが不覚です(~_~;)

またお会い出来た時はよろしくお願いします。(^^)v
Posted by susu7770susu7770 at 2013年11月09日 13:15
とみしょるさん こんにちは(^^)

いや〜!タイミングが悪い私が悪いのでお気遣いなく〜。帰りに薪を持っていこうとも思いましたが、せっせと撤収されてましたしσ(^_^;)

ほんと志摩ACではあそこがベストな場所ですよね〜。、、、にしても女性だけでリビシェとアメドの連結までされて凄いです!ウチの嫁じゃ〜完璧無理だ〜(笑)

ほんと楽しいイベントですよね〜。程よい感じでゆっくりも出来ますしね^ ^

前回も参加されていた方も言ってましたが、全員に景品がある代わりにビックなのがなくなったって。くじ運のないウチにはそっちの方がありがたいです(笑)焚火台とみしょるさんやったんですね!あれが出た時、皆があれがいい〜!コイッ!て言ってましたから(^^)
ただオプション品買っていきたくなるからまた散財になるな〜っとも言ってました。

またお会い出来るのを楽しみにしていますが、女性の方から声を掛けられるのも、なんなんで私からお声掛けさせて頂きます〜(^^)
出来れば旦那さんがおられる時に(笑)
Posted by susu7770susu7770 at 2013年11月09日 13:36
こんにちわ。
はじめましてのコメントです。
隣にロッジシェルター張らせてもらっていました福太郎&妹子家です。
声をかけていただいてありがとうございました。
ブログをされているということでしたので、拝見するのを楽しみにしておりました。
あのキャンプにこんなにもたくさんブログをされている有名な方々がいらっしゃったとは存じませんでした。
お友達がいっぱいいらっしゃって、いろいろな所にいっぱい行かれていて、いっぱい道具が揃っていて羨ましいです。
我が家は、最近アウトドアを始めたばかりで、娘が大きくなったら、キャンプに山ガール、いつか北アルプスと夢見ております。
また、どこかでお会いできました時には、お声かけさせてください。
Posted by 福太郎&妹子家 at 2013年11月09日 17:47
福太郎&妹子家さん こんばんは(^^)

先日はお疲れ様でした〜。

キャンプ初心者でロジシェルとは渋いですね〜。ウチもイベントキャンプが初めてで、名だたるブロガーさんがおられて興奮してました(^_^;)

>お友達がいっぱいいらっしゃてて、、、
先日のハロウィンキャンプで輪が広がりました、それといろんな方のブログにコメントをさせて頂いてましたので、あ〜!って感じで初対面でも話が入りやすいですね〜^ ^

>いろんな所に、、、
ウチは週休二日でないですし、私がほとんど家にいませんので、連休の時はキャンプって事にしています〜、本当はもっと行きたいのですが、、、(^_^)

>道具がいっぱいで、、、
男って趣味の物にはお金かけますよね〜!ただここまで来るのに結構無駄な物も買って失敗もしております(泣)それでわかっていくのもあるのですが、、、(^_^;)

娘さんまだ1歳でしたよね〜^ ^今からデビューしてましたら、夢ではないですよね〜。北アルプスか〜、、、ウチは無理だな(笑)

ウチは目標!月一キャンパーなものですが、またお会い出来るのを楽しみにしておりますので、招き猫みたらお気軽に声を掛けて下さい(^^)v
Posted by susu7770susu7770 at 2013年11月09日 22:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おおさかキャンパル イベントキャンプに行ってきました (^-^)/
    コメント(30)