ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
伊吹山 (1)
金剛山 (11)
岩湧山 (1)
鶏冠山 (1)
三峰山 (7)
高見山 (1)
日向山 (1)
氷ノ山 (1)
富士山 (3)
荒島岳 (1)
乗鞍岳 (1)
石鎚山 (1)
剣山 (1)
明神岳 (1)
白山 (1)
燕岳 (0)
槍ヶ岳 (2)
常念岳 (1)
焼岳 (1)
霊仙山 (1)
蓼科山 (1)
霧ヶ峰 (1)
美ヶ原 (1)
恵那山 (1)
八ヶ岳 (1)
丹沢山 (1)
天城山 (1)
五竜岳 (1)
笠ヶ岳 (1)
雨飾山 (1)
四阿山 (1)
金峰山 (1)
瑞牆山 (1)
阿蘇山 (1)
開聞岳 (1)
祖母山 (1)
雲取山 (1)
両神山 (1)
高妻山 (1)
谷川岳 (1)
苗場山 (1)
観音峰 (1)
那須岳 (1)
男体山 (1)
筑波山 (1)
武尊山 (1)
赤城山 (1)
薬師岳 (2)
雲の平 (1)
水晶岳 (1)
鷲羽岳 (1)
火打山 (1)
妙高山 (1)
吾妻山 (1)
魚飛渓 (1)
銚子川 (2)
白川郷 (1)
堺浜 (9)
道の駅 (8)
襲撃 (1)
その他 (31)
なう (11)
過去記事

2017年02月08日

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

2月4日~5日 カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

最初は襲撃で寄らしてもらおうと思っていましたが

珍しく仕事で休みが取れたものでナイス

海の無い奈良県で牡蠣キャンプって、、、ビックリ汗

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

快晴の中晴れ 初張りのノルディスクのユドュンキラキラ

カーリ12との相性は抜群ですアップ



にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




今回もSBTの総監督、よっしゃんのお誘いで

CPOで牡蠣キャンプに行ってきましたニコニコ


今回、ご一緒させて頂いた方々は

今回も企画&幹事のよっしゃんファミ (親2子2)

えいたまんパパさんファミ (親2子2)

ゆっきぃさん父子 (親1子2)

T Kigamiさんファミ (親2子2)

MYKさんファミ (親2子3)

大阪のTさんソロ (親1)

shuyaさん父子 (親1子1)

まんちゃんファミ (親2子2)

susu家ファミ (親2子2)

合計31名でのキャンプアップ

あと襲撃でナツさん、シンさんもこられましたナイス


SBTメンバーのrioru3さんは前日にお子さんのインフルエンザで

急遽不参加に、、、ダウン またの機会を楽しみにしています


カントリーパーク大川もう今では人気なキャンプ場キラキラ

(※昔は冬季はやっていませんでした汗

電源なしのフリーサイトでもいっぱいになりますので、

ここの開場の9時までにつくように、ご近所キャンパーの

えいたまんパパさんの子供さんを迎えに行ってから

キャンプ場に向かいました車=3


すでに何組かいてるだろうと思っていましたが、、、

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

まさかの一番乗りちょき

ここのキャンプ場、ベストな場所は炊事棟&トイレが近い右の方ですが

今回は大勢でのキャンプですので、他のキャンパーの迷惑のかかりにくい

奥の方で陣取りましたニコッ


、、、で設営ですが、今回初張りのノルディスク、ユドュンキラキラキラキラキラキラ

翌日が雨雨ですが、関係ありませんウィンク

(※普通ならキャンカーで寝ますよねZZZ…

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

黄色い星オシャレになりきれない、ユニラープチピーカーなサイト(笑)黄色い星


黄色い星青い星ピンクの星皆さんのサイトのご紹介ピンクの星青い星黄色い星

(※到着順)

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

黄色い星T kigamiさん 小川のシャンプラン黄色い星

いいものGETされていますね~キラキラ

マルシャルも時間の問題かな???フフフ

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

黄色い星まんちゃんさん ヒルバーグのナロ、テンマクのグランドハット黄色い星

ヘリノックスチェアのクッションがいい感じキラキラ

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

黄色い星ゆっきぃさん ノルディスクのアスガルドユニのREVOタープ黄色い星

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

黄色い星shuyaさん タトンカタープにカーカムススプリングバー3の過保護張り(笑)黄色い星

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

黄色い星MYKさん 小川のティエラワイド黄色い星

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

黄色い星よっしゃん スノピのランステPro.M黄色い星

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

黄色い星大阪のTさん カーカムススプリングバー2黄色い星

(※写真撮り忘れの為、IGより拝借)

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

黄色い星えいたまんパパさん 小川ポルヴェーラ黄色い星

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

黄色い星宴会幕?子供&女性幕 susu家スノピのランドロック黄色い星


いろんなテントをじっくり見れるのは、

グルキャンの楽しみでもありますねナイスにっこり


奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

黄色い星4人で遊んでいましたが、仲良く休憩中黄色い星

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

ユニフレームのオーブン、いい感じなのに廃番みたいですね汗

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

昼ごはんはユニフレームのオーブンでいろんなピザをアップ


食後、サイトを見学に行きましたら

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

すぐにわかりますね!(笑) フリィさんがおられましたキラキラ

お久しぶりで少々立ち話をにっこり

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

もう凄すぎて、なんのこっちゃワカリマセンテヘッ汗(笑)

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

黄色い星みんなが来てから、恒例の鬼ごっこや大縄を楽しみました黄色い星

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

黄色い星みんなでやると楽しいですね~黄色い星

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

黄色い星陽が落ちてきたので、子供達も焚火焚き火で楽しんでます黄色い星


そして夕食ですが、今回メインの牡蠣パーティーが始まりますクラッカー

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

牡蠣はよっしゃんが教えてくれた吉田水産にてお取り寄せ

(※この時セールをしていましたので、かなりお得になっていました)

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

黄色い星ランドロック内で乾杯~黄色い星

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

黄色い星ダッチオーブンで酒蒸し黄色い星

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

旭ポンズでいただきますドキッ

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

カキフライはサクサクでめっちゃウマい~にんまり

やっぱ牡蠣キャンプサイコーあはは

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

黄色い星外の焼き牡蠣グループのそのまま焚火タイム黄色い星

この時、食べすぎでか胸やけ胃痛がひどくて、

皆さんにわからないように、川にこっそり吐いてきましたわーん

なんと牡蠣キャンプで4回目びっくり

※胆のうをとってから消化が悪いので、

牡蠣が身体に合わないのかもしれません汗

今週末、また食べてちょいと調べてみますタラ~

出してしまえば、体調復帰アップ皆さんと焚火を楽しみましたちょき

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

黄色い星星は出ていましたが、自分のサイトのみ撮影黄色い星






翌朝

4時半に起床、外はめっちゃ寒いので幕内でゆっくりします

6時前にとうとう雨がポツポツと、、、ZZZ…

この時に子供達をたたき起してユドュンだけでも撤収しようかと

考えましたが、キャンプでバタバタさせるのもな~、、、って事で

完全に諦めて、雨キャンプを楽しみますにっこりちょき

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

黄色い星宴会幕のランドロック内で朝食黄色い星

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

黄色い星簡単にホットサンド黄色い星

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

黄色い星カキフライもタルタルソースでサンド黄色い星

これが結構美味しかったですウィンク

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

黄色い星ゆっきぃさんから、イチゴのデザート黄色い星


朝食後、皆が協力して、雨の中雨ちょこちょこ撤収しはじめています汗

ランドロック
も手伝っていただきスグに完了ナイス

ウチはランドロック、ユドゥン、カーリとゴミ袋が3つガーン

しかもここはゴミは持ち帰りなので、

いつも積載に余裕があるバーデンでもいっぱいになりましたタラ~



幹事のよっしゃんの〆の言葉でまたの再会をお約束して解散~バイバイ



最後まで撤収を手伝っていただいたえいたまんパパさん家と

身体を温めに月ヶ瀬温泉に行きましたら、そこには

MYKさん、T Kigamiさん、まんちゃんさん、ゆっきぃさん

がおられましたビックリ


温泉を堪能して、お昼御飯を食べに行きますとそこには

T Kigamiさん、まんちゃんさん、ゆっきぃさん

がおられましたビックリ

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

黄色い星私は昨夜の弱った胃袋を元気にするために季節限定のカレーうどん黄色い星

美味しくいただきましたにんまり

ご近所なのに、えいたまんぱぱさんとはお別れバイバイ 帰路に車=3


帰りに会社の空き部屋で幕の乾燥をアップ

奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

黄色い星ユドュンは問題なく簡易設営完了黄色い星

カーリ12は自宅の物干しでナイス

、、、でランドロック





奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)

前は問題ないスペースがありましたが

甥っ子が筋トレマシン力こぶを設置汗

(※私も仕事終わってから、たまに使っていますが、、、テヘッ

立ち上げることが微妙でしたので、拡げてだけきましたタラ~

まっ!今週末も宴会幕で使うのでいっか~ナイス


今回、日曜日はあいにくの天候になりましたが、

楽しくキャンプを過ごせましたあはは


新たにお知り合いになれた、IGでのオシャレキャンパーさんお二人や

ナチュブロガーのケチ林さんにも初めましてで、

いろんな出会いがありましたウィンク


最近キャンプで雨率がものすごい高いですが、自然相手なので

これもまたアウトドアの楽しみと思っていますナイス

まわりに迷惑をかけずに

楽しく愉快に怪我なく楽しむのが一番ですねアップ



今回ご一緒していただいた方、はじめましての方

ありがとうございますキラキラ

またお会いできた時は宜しくお願いしますにっこり





このブログの人気記事
年初めのキャンプは、、、^ ^
年初めのキャンプは、、、^ ^

ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村
ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村

近所にキャンプ場が出来るかも^^;
近所にキャンプ場が出来るかも^^;

毎年恒例の父子の会キャンプ
毎年恒例の父子の会キャンプ

毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^
毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^

同じカテゴリー(カントリー大川)の記事画像
お取寄せ牡蠣キャンプ
カントリーパーク大川に行ってきました (^^)/
出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/
乾燥デイキャン (^-^)/
ウチでは初! デイキャンプに行ってきました(^-^)/
花見キャンプに行ってきました(^-^)/  (その2)
同じカテゴリー(カントリー大川)の記事
 お取寄せ牡蠣キャンプ (2018-02-17 17:40)
 カントリーパーク大川に行ってきました (^^)/ (2016-06-28 21:03)
 出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/ (2016-03-09 20:09)
 乾燥デイキャン (^-^)/ (2014-10-20 00:07)
 ウチでは初! デイキャンプに行ってきました(^-^)/ (2014-05-02 01:36)
 花見キャンプに行ってきました(^-^)/  (その2) (2014-04-13 02:53)

この記事へのコメント
こんばんは~

先日はどーもでした♪
1日目の天気、最高ですねぇ。
そりゃ、日焼けもしますよ(^^)

牡蠣フライ、ご馳走様でした。
サクサクしてて、美味しくいただきました。
キャンプで食べる料理ってやっぱり良いですね~
今週末も牡蠣チャレンジ!良い結果を祈ってます・・・

我が家のポルヴェーラは、まだ玄関でゴミ袋の中に鎮座してます(笑)
Posted by えいたまんパパえいたまんパパ at 2017年02月08日 21:45
こんにちは〜♪

先日はありがとうございましたm(_ _)m

初日は暑いくらいの良い天気でしたね〜o(^▽^)o
ユドュンカワイイ〜ですね〜o(^▽^)o

雨が降っても動じず、そのままなんて男らしいッス(≧∇≦)
チキンな僕はサッサとたたんじゃいましたよ(笑)

また、遊んでください(^^)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2017年02月09日 16:58
えいたまんパパさん こんばんは(^^)

先日はお疲れ様でした^ ^
1日目、設営完了後からすぐに飲んでいましたし天気も良かったので、これがほんとのサケヤケ?ですか(笑)

ウチで牡蠣キャンプはこのカキフライを食べたいからなんですよね〜^ ^
お口にあったみたいで何よりです。
今週末はまたまたあいにくの天候ですが、チャレンジしてきます(^_-)

伊勢の方は天気がまだマシみたいでそこで乾燥できそうですね!赤穂では乾燥撤収がまた無理そうです(^_^;)
Posted by susu7770susu7770 at 2017年02月09日 19:43
ゆっきぃさん こんばんは(^^)

先日はお疲れ様でした^ ^
1日目はほんとにいい天気で設営時は長Tでも汗ばむくらいでしたね。

今からファミキャンがまだまだ出来るゆっきぃさんのとこではアスガルドは重宝すると思いますが、ウチはこれからメンズ父子が増えそうなんでユドュンぐらいがちょうどいいです(^_-)

今も出張が多くて、後日のお片付けがなかなか出来ないのですが、会社の空きスペースがあるから幕は心配ないですが、他の備品のメンテナンスが出来ないのが辛いです。

またよろしくです(*^^*)
Posted by susu7770susu7770 at 2017年02月09日 19:56
こんにちはー!!!!
竹林ですー☆(o・ω・o)え…。

サササッとお酒と焚き火とお話にお邪魔させていだきありがとうございました♪♪
幕の乾燥ができる場所があるなんてうらやましいです!!
私は先日強風に恐怖しながら淀川で張りました♪
あっ!カキフライも実は頂きました!
頂いてばかりですわ( ノД`)…

またどこかでお会いしましたらわたしも大縄跳びますね!
ありがとうございました☆(。・_・。)ノ
Posted by ケチ林ケチ林 at 2017年02月10日 12:46
ぐるキャンすごく楽しそうですね(°▽°)

牡蠣私はどちらかというと苦手な方で牡蠣キャンプとか憧れなんですが私でも美味しく頂ける調理方法あるでしょうか?(๑˃̵ᴗ˂̵)
というより胃の方は大丈夫ですか?アレルギーとかも怖いですからね

キャンプ場でピザも一度しか作ってないですね今後はもう少しダッチ使ったりして料理のレパートリー増やして行きたいとブログ読んで思いました
Posted by キー坊ママキー坊ママ at 2017年02月10日 20:35
ケチ林さん こんばんは(^^)

先日はどうもです(笑)
絶対竹林さんと思っていましたが、、、σ(^_^;)

人が多い中、完全に馴染んでましたね。

今回は挨拶程度でしたが、今度お会い出来たときはゆっくりしたいですね。またよろしくです(*^^*)
Posted by susu7770susu7770 at 2017年02月10日 22:15
キー坊ママさん こんばんは(^^)

気の合う仲間とのグルキャンは大人も子供も楽しいですね〜^ ^
子供が大きくなれば友達も出来ていいですよ。

あれっ!前に赤穂で牡蠣キャンプしてなかったでしたっけ?
牡蠣が苦手な方は生や蒸し牡蠣や焼き牡蠣等、姿が見える料理より、サクサクなカキフライなら大丈夫と思いますよ(^_-)

キー坊さん家はまだまだ子供さんが小さいから、いろんな事をしようと思ったら料理に追われますよ^^; 手軽な料理からどうぞ(^-^)/
Posted by susu7770susu7770 at 2017年02月10日 22:24
こんにちは!

先日は宴会幕提供などありがとうございました(^-^)/

それにしてもカーリとユドュン、めちゃ決まってました(≧∇≦)
目指すべきまとまりサイトって感じでした!!

ところで、朝からカキフライとタルタルソースの
こんな美味しそうなもの食べていたんですね(≧∇≦)
次回牡蠣キャンする時にの朝食として真似させてもらいます♪
Posted by T KigamiT Kigami at 2017年02月14日 12:40
はじめまて!!

毎回楽しみに拝見しております。

当方、泉州在住で春ごろから、ファミキャンデビューをしようと思っております。笑

関西地区で初心者にやさしいおすすめオートキャンプ場を教えて頂けないでしょうか?

よろしくお願いします!
Posted by K911 at 2017年02月14日 13:54
T Kigamiさん こんばんは(^^)

先日はお疲れ様でした〜^ ^
T Kigamiさんのお子さん達をウチの子供達がなかなか相手出来なくてすみませんm(_ _)m

サイト褒めていただきありがとうございます(*^^*)
まだまだモノが多くてまとまりきれていないところもありますが、もっとバシッと決めていこうと思っています。

たまたまカキフライのあまりをパンで挟んでみましたら結構美味しかったです。次回是非やってみてください(^_-)
Posted by susu7770susu7770 at 2017年02月15日 02:18
K911さん こんばんは(^^)

ブログ読んで頂いてコメントありがとうございます(*^^*)

最初は遠い所は大変でしょうから、泉州在住でファミキャンデビューでしたら最初は神戸のしあわせの村や和歌山の、のかみふれあい公園なんか参考にして頂ければいいかと思います^ ^

ファミリーキャンプ、女性&子供はトイレが綺麗な所がまず第一でしょう。それから、遊具があったり広場があったりってのも子供達が退屈しないで楽しめると思います。

春ですとまだまだ野外の朝夕は寒いので防寒対策をお忘れなく(^_-)
Posted by susu7770susu7770 at 2017年02月15日 02:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)
    コメント(12)