ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
伊吹山 (1)
金剛山 (11)
岩湧山 (1)
鶏冠山 (1)
三峰山 (7)
高見山 (1)
日向山 (1)
氷ノ山 (1)
富士山 (3)
荒島岳 (1)
乗鞍岳 (1)
石鎚山 (1)
剣山 (1)
明神岳 (1)
白山 (1)
燕岳 (0)
槍ヶ岳 (2)
常念岳 (1)
焼岳 (1)
霊仙山 (1)
蓼科山 (1)
霧ヶ峰 (1)
美ヶ原 (1)
恵那山 (1)
八ヶ岳 (1)
丹沢山 (1)
天城山 (1)
五竜岳 (1)
笠ヶ岳 (1)
雨飾山 (1)
四阿山 (1)
金峰山 (1)
瑞牆山 (1)
阿蘇山 (1)
開聞岳 (1)
祖母山 (1)
雲取山 (1)
両神山 (1)
高妻山 (1)
谷川岳 (1)
苗場山 (1)
観音峰 (1)
那須岳 (1)
男体山 (1)
筑波山 (1)
武尊山 (1)
赤城山 (1)
薬師岳 (2)
雲の平 (1)
水晶岳 (1)
鷲羽岳 (1)
火打山 (1)
妙高山 (1)
吾妻山 (1)
魚飛渓 (1)
銚子川 (2)
白川郷 (1)
堺浜 (9)
道の駅 (8)
襲撃 (1)
その他 (31)
なう (11)
過去記事

2016年03月09日

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

3月5日~6日 めっちゃ久々にカントリーパーク大川に行ってきました

今となってはなかなか予約が難しくなった大川ですが、

日曜が雨予報だったせいか、少なかった、、、ニコニコ

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

黄色い星前泊は2組で、サイトは広々~ニコニコ黄色い星


にほんブログ村





この日、ほんとは私の念願であった金毘羅さん参りからの、

まんのう公園の予定で、金曜の夜から

四国に向けて出発予定でしたが、

月曜日にJINインフルエンザにかかりました汗

まぁ~週末には大丈夫だろうと思っていましたら

木曜にがっ怒怒怒

金曜朝にYOUが、、、ZZZ…

泣く泣く、まんのう公園キャンセルびっくり

今月の連休はすでに満サイト汗縁がないのですねウワーン


四国は諦めましたが、基本週休二日でない私の貴重な土曜休み、

家でじっとするわけもなくソロでどこかに行こうかと

夕方に大川に電話してみますと、明日はガラガラとのことでしたが

まだ予約はしません、もしかして体調がひどくないかと

かすかな望みを持って、20時に帰宅おうち




しんどそうなYOU、、、やっぱ無理ですねウワーン

家の中で二人は咳をゴホゴホとぴよこ_風邪をひく

自宅はインフルエンザの菌でおかされています汗

このままでは、私にもうつる可能性があるので緊急脱出びっくりダッシュ

(※なんて言ってますが、私インフルエンザになったことがありません)


ソロで行こうかと用意をしていましたら、

ごはんの用意とかしんどいから

体調のよくなったJINを連れて行ってと、、、急遽父子にテヘッ

金曜の夜21時すぎに自宅を出発~車=3


自宅近くのスーパーは閉っていますので、24時間営業の

オークワ美原店
にて食糧調達おにぎり

この時間の買い物はいいですね~キラキラ

ほとんどの食料品に20%~50%割引のシールアップアップアップ


買い物を済ませ阪和道松原ICより西名阪→名阪国道

途中のSAが今日の宿

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

黄色い星車の中で、私の晩御飯を食事黄色い星

黄色い星もちろん、今日は運転しませんのでビールナイステヘッ汗黄色い星

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

黄色い星いつも伝票処理等の仕事をしながら見ているナイトスクープ黄色い星

この日はJINとゆっくり拝見あはは

終わった後、そのまま就寝睡眠


翌朝
出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

黄色い星おはよう朝日土曜日を見ながら、朝食黄色い星

休日でも普段のリズムは出来るだけ守りますニコニコ(笑)


JINを寝かせたまま目的地に向かいます

8時前に到着アップ  前泊されている方が2組

1組は、たまたま私の知っている方なのは、IGで知っていましたキラキラ

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

軽トラが停まっていましたので、管理棟に行きますと

もうええで~ッとのことちょき 受付を済ませサイトへ


出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

KOKAGE wing と MSR アスガード めっちゃかっこいい~キラキラ

約三年前のハロウィンキャンプで知り合いましたmabioさんです

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

ご一緒に前泊されていた、はじめましてのサーリーさん

MSRのアウトフィッター と フューリー
、、、時価おいくらなの、、、ビックリ

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

ウチもチャチャッとノルディスク カーリを立ち上げ

ウチではでのオヤジギャグ、、、陣幕でJIN巻くテヘッ汗

なんて遊びながら設営キラキラ

これも時間がたっぷりあるから出来るんですね~ナイス

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

今回はこんな感じで設営キラキラ

JINがまだ病み上がりなのでキャンカー泊

お二方とは違って父子なのにこの荷物の多さ汗

オシャレ感無し~~~テヘッ 

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

黄色い星ただスノピの赤ポールだけで設営したらちょいとオシャレな感じが、、、(笑)黄色い星

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

黄色い星表札もしっかり飾ります黄色い星

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

時間があるので、ユニセラロングWILD-1限定熱燗あぶり台

セッティングをしようと思いましたが、この日暑いのでキャンセル汗

、、、このままだと来年まで封は開かないかも、、、汗

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

黄色い星昼ごはんはsusu家お決まりの炭火での焼肉~黄色い星


食後

皆さんご存知の方も多いと思いますが、ホントは人見知りの私ですが、

この弱点の克服に努力しまして

この日おられる方がたまたまIGにあがっていたのでご挨拶~ニコニコ汗

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

黄色い星kazuhisa_plugさんとそのご知り合いの方黄色い星

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

写真には写っていませんが、車から服装からめっちゃオシャレ黄色い星

トテモマネデキマセン汗

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

黄色い星そのご知り合いのSHUさんとA_I_MIさん黄色い星

スノピのエヴォ
の試し張りデイキャン

IGで繋がっていた方が、まさかのプリンの差し入れ~ドキッ

(※大川プリン事件、、、説明が長くなりますので割愛させて頂きます)

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

美味しくいただきました~キラキラ

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

黄色い星堺ナンバーだったのでお声を掛けさせて頂いたお若いオシャレなご夫婦黄色い星

私の自宅からめっちゃ近くでビックリ~ビックリ

ノルディスクのレイサに、、、どこだっけメーカー?、、、のタープタラ~

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

黄色い星お隣さんサイトのスノピのタシーク&エヴォ黄色い星

ご夫婦とワンちゃんとでこられていまして、このセッティングアップ

初張りみたいですが、このセッティングはかっこいいですね~キラキラ

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

お向かいで張られていたスノピのトルテュライト

初めましての父子で来られていたyamakazu0424さん

私のIGにコメントくださいましたので、ご挨拶に~ニコニコ

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

黄色い星幕中の写真はありませんが、小物がすべてオシャレです黄色い星

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

最初お互いに距離を開けていましたがすぐに打ち解けて

一緒に遊んでいました~ニコニコ

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

今回はDSを持っていなかったので、ローラー滑り台で遊んだり

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

ラジコンで遊んだりしていました

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

夕方からはやはり冷え込んできましたので焚火開始焚き火

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

黄色い星晩御飯は、サッポロ一番のみそ鍋キラキラ  豚肉や団子にウインナー黄色い星

(ほんとは塩が良かったのですが、売っていなかったダウン

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

黄色い星食後は、JIN大好きの焼きマシュマロ黄色い星

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

黄色い星スノピの釣り竿でも遊んで黄色い星

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

黄色い星久々にデジイチでも遊び黄色い星

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

車の中で、DVD鑑賞テヘッ汗  倍返しだびっくり 古いねん~ZZZ…

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

夜中23時くらいに、星空撮影カメラ  ピントが合ってね~えーん

ランタンや大川の周りのライトで明るかったので中止ダウン

翌朝

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

やはり自然いっぱいのキャンプ場の朝は気持ちいいい~ナイス

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

コーヒーを飲みながら、朝焚火焚き火

このひと時が、日頃の疲れや嫌なことをリセットしてくれますニコッ

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

朝食、いつもなら雑炊ですが米も卵も持ってきていなかったので、

もやしと中華そばを投入キラキラ まぁ~まぁ~いけましたちょき

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

焚火焚き火遊びをしていますと

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

約3年前と2年前のキャンパルさんのイベントキャンプ

でお隣さんだった福太郎&妹子家さんが偶然に遊びにこられましたニコニコ

娘さんがまだ立てていなかったような記憶が、、、


今回、ブログやIGなどの出会いがいっぱいの楽しいキャンプを過ごせましたアップ


この日の天気はなんだか怪しい感じでしたが、撤収まで持ってくれましたキラキラ


皆さんに挨拶を済ませ、管理棟で割引券がもらえる月ヶ瀬温泉温泉

この日は梅祭り?みたいなのをやっていまして、めちゃ混み~ガーン

駐車場は満車で臨時駐車場に汗

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

梅のいい香りが漂っていますキラキラ

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

白い梅の花も綺麗ですねキラキラ

出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/

トラの顔がかわいい~アップ、、、ってことでカメラ


帰りは渋滞もなく自宅に無事到着~ニコニコ

貴重な土曜休みを、急遽でも楽しく過ごせましたキラキラ

めっちゃリフレッシュ出来まして、

毎月お決まりの月曜日から週末まで出張で、現在鳥取のホテル

営業活動にも成果があらわれますアップアップアップちょき


仕事があっての休み、休みが有意義だから仕事が頑張れるびっくり


いい精神状態の循環ですキラキラ


今回お会いした方々またどこかでお会いできるのを楽しみにしていますニコニコちょき





このブログの人気記事
年初めのキャンプは、、、^ ^
年初めのキャンプは、、、^ ^

ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村
ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村

近所にキャンプ場が出来るかも^^;
近所にキャンプ場が出来るかも^^;

毎年恒例の父子の会キャンプ
毎年恒例の父子の会キャンプ

毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^
毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^

同じカテゴリー(カントリー大川)の記事画像
お取寄せ牡蠣キャンプ
奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)
カントリーパーク大川に行ってきました (^^)/
乾燥デイキャン (^-^)/
ウチでは初! デイキャンプに行ってきました(^-^)/
花見キャンプに行ってきました(^-^)/  (その2)
同じカテゴリー(カントリー大川)の記事
 お取寄せ牡蠣キャンプ (2018-02-17 17:40)
 奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;) (2017-02-08 20:26)
 カントリーパーク大川に行ってきました (^^)/ (2016-06-28 21:03)
 乾燥デイキャン (^-^)/ (2014-10-20 00:07)
 ウチでは初! デイキャンプに行ってきました(^-^)/ (2014-05-02 01:36)
 花見キャンプに行ってきました(^-^)/  (その2) (2014-04-13 02:53)

この記事へのコメント
こんばんは〜(≧∇≦)

インフルエンザ・・・
今年は流行が長いから、心配ですね>_<

カントリーパーク大川良いところですね(≧∇≦)
焚き火で、気持ちを癒してリフレッシュ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今週も出張ですか・・・
鳥取は、まだ寒いでしょうからお身体に気をつけてくださいね(^^)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2016年03月09日 21:20
この前はどうもですー!

半日ほどでしたが色々お話しできて楽しかったです^^

キャンカーもジックリ観察させていただきましたし

フィールド内のほとんどの方とお話しされたみたいですねーw

この場所も暖かくなってくると混雑してきそうですね。

またお会いできることを楽しみにしてます!
Posted by mabiomabio at 2016年03月09日 21:26
こんばんは~

JINくん(笑)
巻かれてますねぇ・・・

まんのう公園、残念でしたね。
ただ、大川は自然な感じが良いですねぇ(^^)

susu7770さん、インフルエンザになった事ないんですか?
私は2~3年前に初めてなりました。
キッツいんでお気をつけてくだされ~
Posted by えいたまんパパえいたまんパパ at 2016年03月09日 22:53
こんばんは♪

うちにもインフルエンザになった事のない旦那がいます。
珍しいですよね。
長男明日が入試なんでヒヤヒヤしてましたが、何とか大丈夫
そうです。

ラーメン鍋シリーズで、焼肉ラーメンってのが新発売してましたよ。
焼肉の後に焼きラーメン的な・・・

まんのうは残念でしたが父子キャンでも新たな出会いがあり
リフレッシュできたようで良かったですね~
Posted by yocco☆yocco☆ at 2016年03月09日 23:58
こんばんわ~。

四国は残念でしたが、大川もいいですね。

大川は今年はすくのでしょうか?^^

「陣幕でJIN巻く」は思いつきませんでした^^
前からネタくってました?

susuさんはいつの間にか周りの方とお話しされてますよね。
僕はそういう距離感的なのが見えないですわ^^
Posted by とりごんとりごん at 2016年03月10日 03:03
大川良いところですよねー。私も大好きな場所です。
たくさんの出会いがあり楽しそう。

うちも今次男がインフルエンザで隔離中です。うつりそうでヒヤヒヤしております。

susuさん、人見知りなんですかあ?そうは見えなかったです。(^-^)
Posted by マカロン at 2016年03月10日 07:28
おはようございます(^-^)/

インフルエンザはかなり遅くから流行して、今も結構かかっている人多いですね。うちの嫁も今週ダウンしてました(^^;;ちなみに私もまだかかったことありません(笑)
まんのうは残念でしたが、大川で色々な方と出会えてよかったですね〜!リフレッシュもできたみたいで、出張頑張ってくださいね*\(^o^)/*
Posted by spinoffspinoff at 2016年03月10日 07:51
こんばんは^^

インフルエンザ、遅い流行でヒヤヒヤですが
幸い我が家、今年は未罹患です(^-^)v

それにしても皆さんオシャレ\(◎o◎)/!
それに比べて我が家のキャンプスタイルは・・・(^^ヾ
いや・・・それより全く出撃の予定が・・・・orz
Posted by mappy at 2016年03月10日 21:26
こんばんは~

四国残念でしたね+_+

僕もいつか四国キャンプいってみたいです。

しかし、

すごいっ!来られていた方みんなにお声掛けされたんですね(笑)



陣幕いいですねーーー!!我が家も強風キャンプをして、やっぱほしいなぁ、、と。。
大川は風そんなに強くなかったですか??


そして、SAでも家みたいに過ごせるハイエースがみてみたいです^^

大川もこれから多くなるんでしょうね~T_T
Posted by イモイモ at 2016年03月10日 22:09
ゆっきぃさん こんばんは〜(^^)

インフルエンザ今年は流行が長いんですね!、、、知らなかった^^;
私は扁桃腺の熱はよくしていましたが、インフルエンザは予防接種すらしないもので^ ^

カントリーパーク大川、いい所で安い!管理人さんも良い方ですので人気が出て当然のキャンプ場です。フリーサイトでの焚火は気持ちが癒されます(o^^o)

出張は毎月の事なんで慣れっこですが、今年は暖冬で山陰方面の出張はいつもよりかはかなりまわりやすいです。ただ油断は禁物、ありがとうございます^ ^
Posted by susu7770susu7770 at 2016年03月11日 02:07
mabioさん こんばんは〜(^^)

先日はありがとうございました。フィールドに知っている方がおられて、久々の大川でもめっちゃ楽しめました(*^_^*)

mabioさんにはオシャレな幕やデジイチなどかなり影響を受けてる私ですが、ラジコンもいっちゃいそうです^^;

フィールド内の方、IGされてる方が多くて声を掛けやすかったです。父子キャンでの大川ですと時間はたっぷりなもので。

これからの時期の大川は桜も綺麗なので、厳しいでしょうね〜!mabioさんのホームグラウンドも雑誌に載っていましたから混むでしょうし。

またゆっくり出来るようなキャンプ場でお会いできるのを、楽しみにしております(^_-)
Posted by susu7770susu7770 at 2016年03月11日 02:20
えいたまんパパさん こんばんは〜(^^)

JIN、、、もっとグルグル巻きにしてやろうとも思っていましたが、陣幕がシワシワになっても、、、って思い軽く(笑)

まんのう公園、、、ほんと縁がないですわ〜~_~;
三年前くらいから計画は立ててるんですが、いつも直前に予定変更になってしまい。金毘羅さんもこれからの時期は混んでくるでしょうから、また来年にでもと思っております(^_-)

大川もこれからの季節はダダ混みなんで、雨予報時に狙ってと思っています(^^)

インフルエンザ、7〜8年前に新型やタミフルで異常行動なんかが話題になった時に、YOUがかかって抱いて看病した時に私はインフルエンザにはかからないと確信しましたp(^_^)q
ただ年を取ってくると抵抗力や免疫も下がりますので日々の手洗いとうがいはキッチリやっております^_^
Posted by susu7770susu7770 at 2016年03月11日 02:31
yocco☆さん こんばんは〜(^^)

旦那さんマダニはあってもインフルエンザにはかかった事がないんですね〜(笑)

長男さん昨日受験だったんですね!親として心配の日々だったでしょうが良い結果ですと良いですね。とりあえずお疲れ様でした(^_-)

焼肉ラーメンそんな物があるんですね〜!これはいっとかなあきませんね〜!焼肉の後の〆で、、、チョイと濃い気もしますが、、、チョイと探してみます^ ^

まんのう公園、金毘羅さんにお参りはまた来年の楽しみにしておきます。急遽の大川でもこのブログやIGのおかげで気分のリフレッシュも出来て新たな出会いもあって楽しめましたので、頑張って続けて行こうと思いました(*^_^*)
Posted by susu7770susu7770 at 2016年03月11日 02:43
とりごんさん こんばんは〜(^^)

今回は四国の情報色々と教えて頂いたのに、行けなくなっちゃいました~_~;教えて頂いた情報はキッチリメモってますが、また行こうと思う際は、"とりごなるキャンプ"もう一度ガッツリ読ませて頂きます(^_-)

大川、、、これからの時期は予約でいっぱいだそうです^^;
もう昔みたいにゆったり出来る花見キャンプでのグルは不可でしょうね。

陣幕でJIN巻くのネタは、、、買った時から思っていました(≧∇≦)(爆)
ただキャンプ場での陣幕は初張りだったもので、やっと出来ました(*^_^*)

フィールドの方とのお話は挨拶時にする事が多いのですが、お互い気持ちよくの楽しいキャンプに気をつけていますので、基本人見知りですが、努力して喋るようにしていますv(*^_^*)v
とりごんさんは男前ですから、私より話しやすそうな雰囲気だと思うのですが、、、^ ^
Posted by susu7770susu7770 at 2016年03月11日 02:58
マカロンさん こんばんは〜(^^)

大川良い所ですよね〜、、、あっ!そう言えばウチを初めて見かけたのも大川って言っておられましたね。ここは出会いの宝庫ですね〜(*^_^*)

堺のあの辺りインフルエンザの菌が蔓延してるんですかね〜。病院に行ってもすごい数とは聞いていますが、次男君、早く良くなるといいですね、マカロンもお気をつけて(^_-)

皆さんにも言われますが、私、もともとめっちゃ人見知りなんですよ(≧∇≦)ただその弱点を克服しようと頑張っているのはホントの話σ(^_^;)
Posted by susu7770susu7770 at 2016年03月11日 03:07
spinoffさん こんばんは〜(^^)

インフルエンザ、今年は暖冬だったのでそんなに流行らないのかな〜って思っていましたが、寒くなった時に一気にきたみたいですね。奥様もお大事にして下さい^ ^
spinoffさんは見るからに頑丈な身体の持ち主のような、、、^^;

まんのう、金毘羅さんにお参り、ホント縁がないですわ〜~_~;
でもそのおかげで、久々に大川に行けましたし新たな出会いもあり、気分リフレッシュ出来、仕事にも身が入っています(^_-)v
Posted by susu7770susu7770 at 2016年03月11日 03:15
mappyさん こんばんは〜(^^)

今年は暖冬だったのでそんなに流行らないと思っていましたら、寒くなった時に一気にきたみたいですね!mappyさんご一家、皆さんかかっておられないみたいで何よりです(^_-)

カントリーパーク大川、最近はオシャレなキャンパーさんばかりみたいなので、私みたいなのが、、、っと思っておりましたが、この日は少なかったので行ってきました^^;

mappyさんの出撃ネタ、、、確かにあまり見てないですね〜(笑)
子供さんが大きくなられるとなかなか行けなくなるのは、諸先輩方のブログにて教えて頂いておりますので、私もいける時にいっておきます(^_-)
Posted by susu7770susu7770 at 2016年03月11日 03:29
イモさん こんばんは〜(^^)

最近読み逃げばっかでスミマセン!
あまりのレベルの高いオシャレスタイルで、私みたいなんがどうコメントしていいやらで、、、^^;

イモさん四国には仕事でよく行かれていますが、キャンプはないんですね〜、良い所ばっかですが橋の料金が、、、^^;

お声を掛けは、お互いに気持ちいい楽しいキャンプを心掛けていますので人見知りな私ですが頑張ってやっておりますが、さすがにフィールドの方、全てには無理です(笑)
たまたまIGやっている方がアップされていたりだったので声がかけやすかったです。

陣幕、焚火好きなウチにはとりごんさんの影響を受け、買って良かった商品です^ ^
ただそれがマルシャルのようなオシャレ幕と合うのかはわかりませんが、先日読ませて頂きましたが、風が強い日に高級幕でもビビらず張ってしまうイモさん凄すぎです(^◇^;)

私のハイエース、キャンプ時の車内の様子は生活感がありすぎますが、お会いできた時にはじっくり見てやってください(^_-)

大川、桜の時期の混雑はハンパないでしょうね〜(^_^;)
Posted by susu7770susu7770 at 2016年03月11日 03:48
こんにちは〜

もう、ご家族の皆さん、快方に向かってますか?
本当に今年はインフルエンザ猛威をふるってくれましたよね。
ただ、私もsusuさん同様家族唯一インフル未感染です♪

それにしても、このブログを読んで、
人見知りというのをどう理解したらいいんでしょうか?
出会いすぎですよ^^笑
中には私もご存知の方がいて、びっくりしました^^
Posted by T KigamiT Kigami at 2016年03月11日 12:32
T kigamiさん こんばんは〜(^^)

先程出張から帰宅しましたが、皆元気になっていました。
お気遣いありがとうございます(*^_^*)

ウチは私以外、皆が予防接種に行くのですが意味ないですわ〜~_~;
T kigamiさんも見るからに頑丈な身体の持ち主ですよね(^_-)

人見知りですが、、、それをバレないようにしているのが、バレてないみたいですね〜(^.^)
あっ!yamakazuさんですね!T kigamiさんと面識あると言ってました〜、今度もご一緒されるみたいですね(^_-)
ブログやIGのおかげでキャンプの輪が広がります(*^_^*)
Posted by susu7770susu7770 at 2016年03月11日 22:31
こんばんわ♪

やはり、キャンカーがあると、1泊でも2泊分の楽しみ方が
出来るのですね^^
本当に羨ましいですよ(^^♪
ただ、バーデンにはとてもじゃないですが、手がでません・・・

IGって色々な人がしているのですね~
ただ、オシャレキャンパーでない我が家はIGしても載せる
ものが無いのですよ(-_-;)
Posted by rioru3rioru3 at 2016年03月12日 19:11
rioru3さん おはようございます(^ ^)

ウチの場合、基本週休二日ではないので、こんなことでもしなければ、皆さんと同じくらい遊べません。私からすれば週休二日や有給のある方がどれだけ羨ましいか、、、f^_^;)
キャンカー上を見たらキリがないですが、バーデンは私がめいいっぱい頑張って出来るギリギリ限界レベルです^ ^

IGはアップが簡単なので、ブログから流れている方が多いですね。
オシャレキャンパーでないウチもしていますが、rioru3さんでしたら美味しい料理とかデジイチもお持ちなのでいいと思いますが、、、^^;
出会いも広がりますから是非〜(^_-)
Posted by susu7770susu7770 at 2016年03月13日 06:24
こんばんは✨
susu7770さん、また長男が遊びたがってます次回お会いできればゆっくりと相手してやってくださいJIN君によろしくお伝えください☺
Posted by yamakazu0424 at 2016年03月28日 20:11
xamakazu0424さん こんにちは〜^ ^

先日はどうもです〜(^_-)
子供はやっぱり子供同士が楽しいでしょうね〜。

T kigamiさんと絡みがあれば、またすぐに会える可能性は高いですね〜。
またの再会を楽しみにしております(*^◯^*)

今日か帰りましたらJINにも伝えておきますね〜。
Posted by susu7770susu7770 at 2016年03月30日 13:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/
    コメント(24)