ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
伊吹山 (1)
金剛山 (11)
岩湧山 (1)
鶏冠山 (1)
三峰山 (7)
高見山 (1)
日向山 (1)
氷ノ山 (1)
富士山 (3)
荒島岳 (1)
乗鞍岳 (1)
石鎚山 (1)
剣山 (1)
明神岳 (1)
白山 (1)
燕岳 (0)
槍ヶ岳 (2)
常念岳 (1)
焼岳 (1)
霊仙山 (1)
蓼科山 (1)
霧ヶ峰 (1)
美ヶ原 (1)
恵那山 (1)
八ヶ岳 (1)
丹沢山 (1)
天城山 (1)
五竜岳 (1)
笠ヶ岳 (1)
雨飾山 (1)
四阿山 (1)
金峰山 (1)
瑞牆山 (1)
阿蘇山 (1)
開聞岳 (1)
祖母山 (1)
雲取山 (1)
両神山 (1)
高妻山 (1)
谷川岳 (1)
苗場山 (1)
観音峰 (1)
那須岳 (1)
男体山 (1)
筑波山 (1)
武尊山 (1)
赤城山 (1)
薬師岳 (2)
雲の平 (1)
水晶岳 (1)
鷲羽岳 (1)
火打山 (1)
妙高山 (1)
吾妻山 (1)
魚飛渓 (1)
銚子川 (2)
白川郷 (1)
堺浜 (9)
道の駅 (8)
襲撃 (1)
その他 (31)
なう (11)
過去記事

2018年02月17日

お取寄せ牡蠣キャンプ

2月11日 カントリーパーク大川でお取り寄せ牡蠣キャンプニコニコ


お取寄せ牡蠣キャンプ

黄色い星翌日の朝の写真 まさかの白銀の世界でテンションアップ黄色い星


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村




昨年に引き続き、今年もSBTメンバーで大川での牡蠣キャンプ

よっしゃんファミ

えいたまんパパさんソロ

ゆっきぃさん父子

rioru3さんファミ

Tさん父子

susu家父子

6家族でのグルキャンキラキラ

前日にはshuyaさん父子もおられたみたいですナイス


私はどうしてもゴルフのお付き合いが断れず11日の夕方IN

※ほんとは10日の夕方INの予定やったのにわーん


管理人さんには遅れることを連絡して17時半頃に到着汗

タープ(カリ12)だけササッと立て焚火にあたります焚き火

すぐに夕食開始汗

お取寄せ牡蠣キャンプ

黄色い星まずは生を旭ポンズともみじおろしでいただきます黄色い星

お取寄せ牡蠣キャンプ

黄色い星続いて焚火で焼き牡蠣をいただきます黄色い星

お取寄せ牡蠣キャンプ

殻を器に雰囲気良くにっこり

お取寄せ牡蠣キャンプ

黄色い星牡蠣フライもして牡蠣を堪能黄色い星

ほんとは鍋もしたかったのですがJINと2人では、、、テヘッ汗

お取寄せ牡蠣キャンプ

食前、食後は出張先の鳥取でひそかブームの北条ワインぶどう

グラスは父子の会youchimanさんが使われていて気になっていたのを

Amazonのポイントが貯まっていたのとめっちゃ安くなっていたので購入ちょき






寒い中、椅子寝睡眠、、、なんかもしちゃいましたが

11時過ぎまで焚火焚き火にあたりながら談笑にんまり



翌朝

5時過ぎに起床

やはり牡蠣は身体に合わないのか?

気分が悪い汗

吐くまではなかったですが、この日ずっと下していましたわーん


ただキャンカーのドアを開けますとビックリ

お取寄せ牡蠣キャンプ

雪で真白にキラキラ どうりでFFヒーターを切ったら冷えたはずです

お取寄せ牡蠣キャンプ

プチ雪中雪なかなかいい感じじゃないですかウィンク

お取寄せ牡蠣キャンプ

8時前、皆さんも起きてこられて焚火焚き火

お取寄せ牡蠣キャンプ

JINも起きてきて、みんなで雪や氷で遊びますナイス

お取寄せ牡蠣キャンプ

朝食はえいたまんパパさんお気に入りはてなの冷凍チャーハン(笑)

お取寄せ牡蠣キャンプ

黄色い星今回は大阪王将にしてみました黄色い星

お取寄せ牡蠣キャンプ

焚火料理は楽ですしガス燃料が減りませんウィンク

お取寄せ牡蠣キャンプ

食後、前々日にこられていたやばやん。さんお土産をいただきながら

ダラダラゆっくりします。

※ポテチの鮒ずし味ですが袋を開けた時の匂いは

少し生臭いような感じでしたが味は美味しかったですナイス

お取寄せ牡蠣キャンプ

食後はえいたまんパパさんと一緒に子供達と恒例の鬼ごっこ汗

お取寄せ牡蠣キャンプ

みんな仲良く元気に走っていますナイスウィンク

昼は簡単にカップラーメンで済ましまして、

14時頃、次回のお約束をしまして解散バイバイ


月ヶ瀬温泉♨で汗を流して17時過ぎ無事に帰宅おうち

今回も怪我なくキャンプを楽しめましたにっこり


ご一緒して頂いたみなさんありがとうございました

また来年も出来たらよろしくですウィンク






このブログの人気記事
年初めのキャンプは、、、^ ^
年初めのキャンプは、、、^ ^

ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村
ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村

近所にキャンプ場が出来るかも^^;
近所にキャンプ場が出来るかも^^;

毎年恒例の父子の会キャンプ
毎年恒例の父子の会キャンプ

毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^
毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^

同じカテゴリー(カントリー大川)の記事画像
奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;)
カントリーパーク大川に行ってきました (^^)/
出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/
乾燥デイキャン (^-^)/
ウチでは初! デイキャンプに行ってきました(^-^)/
花見キャンプに行ってきました(^-^)/  (その2)
同じカテゴリー(カントリー大川)の記事
 奈良県で牡蠣キャンプ!?(^_^;) (2017-02-08 20:26)
 カントリーパーク大川に行ってきました (^^)/ (2016-06-28 21:03)
 出会いがいっぱい カントリーパーク大川に行ってきました(^^)/ (2016-03-09 20:09)
 乾燥デイキャン (^-^)/ (2014-10-20 00:07)
 ウチでは初! デイキャンプに行ってきました(^-^)/ (2014-05-02 01:36)
 花見キャンプに行ってきました(^-^)/  (その2) (2014-04-13 02:53)

この記事へのコメント
こんばんは~&お疲れさまでした!

ゴルフ後の参加、さすがに疲れておられたのか
珍しくイス寝してましたね(^^)

キャンプでの冷凍炒飯は、味は濃い目が良いですよね。
普段食べない少し高価な物を意識して選んでます(*'ω'*)
Posted by えいたまんパパえいたまんパパ at 2018年02月17日 21:32
こんばんは〜♪

先日はお疲れさまでした(^^)
到着してからの測ったようなKariの設営は、お見事ですね〜(≧∀≦)
今更ながらスゲーΣ(゚Д゚;)って思いましたよ(^^)

朝の雪はチョットびっくりでしたね〜♪
子供達は、めずらしいのかはしゃいでたのが印象的でした(≧∀≦)

あっ、ワインご馳走さまでした(≧∀≦)
普段ワイン飲まないので(飲みきれないので(^-^;)、焚き火にあたりながら呑むワインは最高でした(≧∀≦)

次回もよろしくお願いします(^^)
Posted by ゆっきぃゆっきぃ at 2018年02月18日 23:02
えいたまんパパさん こんばんは(^^)

先日はお疲れ様でした^ ^
ブログ読み逃げすみませんm(__)m

ゴルフの疲れよりワインかもです!お酒には弱くなり過ぎていますので^^;

キャンプでの冷凍チャーハンはえいたまんパパさんがされていたのを見てから定番になっちゃいましたが、同じく普段食べないようなものにしています(*^^*)
Posted by susu7770susu7770 at 2018年02月19日 22:15
ゆっきぃさん こんばんは(^^)

先日はお疲れ様でした^ ^
ブログ読み逃げですみませんm(__)m

設営&撤収は段取り命!!、、、なもので(笑)

一面の雪景色は仕事中はかなわんですが、キャンプしてる時は格別ですね(^_-)
遊びに来ているので、こういうサプライズは自然相手ならではですね。

ワインは私も普段は全く飲みませんが、小さい瓶でしたのでちょうどいい量でした。

次回もまたよろしくです(*^^*)
Posted by susu7770susu7770 at 2018年02月19日 22:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お取寄せ牡蠣キャンプ
    コメント(4)