2014年05月02日
ウチでは初! デイキャンプに行ってきました(^-^)/
ホントは前日の夕方から行けたらと思っていましたが、YOUが先週のキャンプの夜から
体調不良で1週間学校を休んだので、病み上がり無理させてまた体調崩してもと思いデイに
切り替えました
朝の出発ものんびりめにして、9時半に出発=3
近所のスーパーで食材を購入して高速へ、、、
、、、でまた柏原あたりで嫁がまさかの、、、焼肉のタレ忘れた
どんだけ学習能力がないねん仕方なしに天理で降りてコンビニで購入。
到着は11時頃、予約時に17組くらい入ってる情報を聞いていましたので、上の道から見渡
すとびっしりと入ってるな~って感じでした。
到着して、前日からキャンプされておられた、あーちーパパさん、亀ちゃん、たけやんさん、
のんたみファミリーさん、不良中年酒婦タマさん、がおられましたので、まずはご挨拶。
ウチと入れ違いでしたがmabioさんともお会いできました
他にもブロガーさんが来られていたみたいですが、ランステ内で皆さんと話はしたいし、
JINは野球、野球と、、、焼肉も食べなあかんし、、、っとバタバタでしたので、全然行けなかっ
た~、、、やはりデイでは限界が、、、
ランステMでくつろいでおられたとこにお邪魔しまして、タマさんの手羽先や魚のホイル焼き
など、いただきまして、これがメチャうま~のアテにゴチになりました
デイなのでタープだけ設営(いちお幕も持ってきておりましたが、、、
)

初めて、付属のポールで立ててみましたが、もう少し低くてもいいのかな~。
四隅もポール立ててもいいのかな~、、、なんて思いレクタMのポールも持ってきたましたが、
とりあえず、これでいっか~って事でBBQの開始
毎度、思いますがユニのチャコスタに切炭を底に少し、オガ備長炭満杯でちょうどいい量ですね
食後、のんたみファミリーさんの、のんちゃんから、子供達みんなで作ったデザートをいただき
のんたみパパさんからは、コーヒーを
自作の焚火道具を見せていただいたり少しの時間でしたが楽しく過ごさせていただきました

JINはお兄ちゃんお姉ちゃんに遊んでもらい楽しんでましたが、、、
嫁とYOUは、病み上がりと、看病疲れが出たのかして、、、チーン

遊びに誘ってくれてたのに、ごめんね~ また遊んだってね~
時間は4時頃、皆さんめっちゃ手際良く、撤収を済ませ、まったりタイム
参加させて頂きたかったのですが、ウチの家族は私以外、なんだか皆がお疲れでしたので
♨に行くのもやめ帰路に=3

上の道から、いい雰囲気でしたのでパシャリ
なんだかバタバタした感じでしたが、みなさんのおかげで楽しくキャンプ出来ました
また、お会いした時は、よろしくお願いします~



さぁ~、今年はここに何回来れるかな~
焼肉のたれ忘れ、うちもよくあります。
そのたびに、現地調達して、中途半端な焼き肉のたれが
何本も冷蔵庫に並び、嫁に怒られてことも・・・・
最近は、大将ばかり・・・・炭も使ってないので
たまには炭火の焼肉食べたいです。

焼肉のたれ、私も何度もやっちゃいますよ!
なんでか忘れちゃうんです・・・
BBQ美味しそうです~
車旅してるとBBQできないので・・・
GW後半は富山辺りもお天気よいようなので
楽しみましょうねぇ~♪
susuさんちが初デイとは以外でした~
家族でデイも最近行ってないし、炭もおこしてないです・・・
大将もイイけど、肉はやっぱ炭火ですよね~♪
YOUちゃん大丈夫ですか?
娘も心配してます・・・

当日大川に居たんですが、どの方がsusu7770さんか分からずに、お声かけできませんでした(´・ω・`;)
また何処かでお会いできるといいな~
その時は宜しくお願いします(^ω^)ノシ
焼肉のタレ、車に常備しとかないとダメですね~(笑)
ウチもキャンプ場でデイってのはした事ないです
どうせ行くなら泊りで!って思っちゃいますもんね
でも楽しそうだし、たまにはいいかも~^^♪
キャンプサイトと広場が別なんですか?
遊びやすそうホントいい所ですね
早く行ってみないと^^;
泊まり出来ずに残念でしたね!
お子さんの体調が悪ければしょうがないですね〜
海山はいつ行く予定なんですか?
我が家も毎月行く予定なんでまたお会いしたら
宜しくです\(^o^)/
酒のアテしか逆になく・・・
鶏の食べられない女が作る鶏料理言うんもオツですやろ(笑)
今度はお泊りで、また楽しいワイワイしたいですね!
またよろしお願いします^^♪

まこちょさんは父子でされてるのが多いですから、全部の準備を自分でしないといけないですから、忘れ物の一つや二つは仕方ないですよ〜。
ウチもそれで焼肉のタレが増えていますが、結構何にでも使ってますので消費は早いみたいです(^_^)
大将、便利ですよね〜!私も買いかけましたが、やっぱお肉は炭火でってのが、キャンプ行き出した理由でもありますので、大将は誰も着いて来なくなったらと思っています(笑)

結構皆さん忘れるものなんですね〜、、、ってウチの嫁の忘れ物は毎度ですから〜^^;
BBQは厳しいですが車での旅って憧れますね〜。何せ身軽であちこちに行けますから(^^)
今、行かれてる富士山綺麗ですよね〜、いろんな所から見る富士山って車旅だから出来る技!さらに今から富山ですか〜。お気をつけてくださいね〜(*^^*)

デイは昔に兄弟家族とではあったのですが、ウチだけではお初です〜ってのも、BBQは弟家族の方が慣れてますので、そこに便乗してましたね〜σ^_^;
大将、便利ですよね〜。でもまこちょさんのコメ返信と同じになりますが、ついてきてる間は炭火で頑張ります(^。^)
ご心配おかけします。YOUは今は体調も戻り元気になりました。見ての通り、体が細すぎますので、もう少し体力をつけさせないと行けませんね〜^^;

ライブでブログをアップされていたので、来てはるのは知ってましたが、青い鉄骨探してました^^;、、、ただすでに撤収されていたのですねσ^_^;
こちらこそ、お会い出来るのを楽しみしておりますので、その時はよろしくお願いします〜(*^^*)

ほんと焼肉のタレ、車に常備して、、、ってσ(^_^;)
いや〜、、、デイではいつもなら行きませんが、お誘いもありましたので、皆さんとお会い出来る方が勝ちました(*^^*)
それに私も泊まりでないとって理由が、BBQではやっぱりビールなので量に時間を気にして飲むのも嫌ですし、ノンアルってのも、、、。嫁がもう少し運転出来れば、、、(^_^;)
ここは遊ぶための広場は別ですので、全てがフリーサイトでも、ボール遊びやバトミントンとか出来ますので、またそれがいいですね〜。
人気が出て人がいっぱいでも時間も気にせず、ゆったりできる所ですから、いい天気だからフラッと行こか〜みたいな感覚で是非(^_-)

せっかくのお誘いでしたのにすみませんでした〜。
月曜に体調崩したのは知ってましたが、まさかこれだけ長引くとは思っていませんでした(・_・;
当日まで出撃を迷っていましたが、皆さんとお会いしたいのが第一で、娘は土曜から熱が下がってはいたので、外の空気をと思い出撃しましたが、行って良かったです(*^^*)
海山はまだ泳ぐには早いですが、6月の第一で行って来ます(^^)
のんたみパパさん&ママさん、超お勧めのキャンプ場、楽しんで来ますね〜o(^▽^)o

先日は短いお時間でしたが、お会い出来て楽しかったです。マイアミ襲撃の時はほんのチラッとだけでしたから。
あれから皆さんのブログで知りましたが、朝からめっちゃ豪勢な料理の数々でお酒のアテのレベル越してますよ〜(^_^;)
それに、え〜!!!タマさん鶏ダメなのに、あんな美味しい手羽先を作られたんですか!しかもベトナム人より日本寄りの味にナンプラーを使いこなしておられるじゃないですか〜(笑)凄すぎる^^;
ほんとお泊まりでゆっくりワイワイに参加したいですので、またお会いできた時はよろしくお願いします(*^^*)

うちもデイってめったに行かないんですよ。
去年あたりから嫁さんと平日にふらっと出かけるように
なりましたけど。
やっぱりキャンプに行ったら泊まりたい…,泊まらないと
飲めない(笑)
デイでも,たくさんの出会いがあったんですね♪

カントリー大川って関西のブロガーさんの中で
人気があるんですね^ ^
やはり、近いというのが一番の理由になるのですかね^ ^
デイキャンプ楽しそうですが、我が奥さんはのんびり
できる方がいいっていうので我が家ではなかなか
実現が難しいでしょうね(−_−;)

確かにpuchan0818さんの記事でデイって、面白い自転車ある所でドッペルを張ってたくらいしか記憶に無いですね〜(^^)
大きいキャンカー運転されていたら、身軽に動けるのでしょうが、飲めないから、やはり泊まりがいいですよね(^_^)
ここのキャンプ場って、知ってる知らない入れて、必ずって言うほどブロガーさんがおられるんじゃないでしょうか(^_^;)

ここって一昨年くらいまでは、ほぼ無名に近いキャンプ場でした。私は初めてグルキャンしてくれた方がここを利用されていたので知りました(^。^)
凄い人気なのは、名阪国道降りてすぐですし、フリーサイトで詰め込まない、料金がお安いのにトイレと炊事棟が綺麗なのがいいんではないでしょうか(*^^*) 管理人さんもいい人ですしね〜。
確かにのんびりされるなら一泊でしょうが、朝8時から大丈夫ですから、早出すればのんびり出来ますよ〜(^_-)

娘さん、体調いかがですか?
やっぱり無理せずデイで正解じゃないでしょうか。
うちも今日、デイに行ってきました。
いけないよりはデイでも行けたほうがいいですもんね^^
みなさん、撤収後もイスで集まってまったりなんですね~
いいな~

娘の体調はすっかり良くなって、今は元気に遊んでます。
おっしゃる通り無理せず、デイにして美味しい空気を吸ってゆっくりしたのが良かったです。
泊りのキャンプが難しい時でも、いい天気の時は家でゴロゴロせずに自然を楽しむ方がよっぽどリフレッシュしますしね〜(*^^*)
撤収後のこの光景は私も初めて見たのですが、こんな雰囲気ってほんといいですよね〜。次回会った時はこの雰囲気の中にいたいです(^_^)
