ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
伊吹山 (1)
金剛山 (11)
岩湧山 (1)
鶏冠山 (1)
三峰山 (7)
高見山 (1)
日向山 (1)
氷ノ山 (1)
富士山 (3)
荒島岳 (1)
乗鞍岳 (1)
石鎚山 (1)
剣山 (1)
明神岳 (1)
白山 (1)
燕岳 (0)
槍ヶ岳 (2)
常念岳 (1)
焼岳 (1)
霊仙山 (1)
蓼科山 (1)
霧ヶ峰 (1)
美ヶ原 (1)
恵那山 (1)
八ヶ岳 (1)
丹沢山 (1)
天城山 (1)
五竜岳 (1)
笠ヶ岳 (1)
雨飾山 (1)
四阿山 (1)
金峰山 (1)
瑞牆山 (1)
阿蘇山 (1)
開聞岳 (1)
祖母山 (1)
雲取山 (1)
両神山 (1)
高妻山 (1)
谷川岳 (1)
苗場山 (1)
観音峰 (1)
那須岳 (1)
男体山 (1)
筑波山 (1)
武尊山 (1)
赤城山 (1)
薬師岳 (2)
雲の平 (1)
水晶岳 (1)
鷲羽岳 (1)
火打山 (1)
妙高山 (1)
吾妻山 (1)
魚飛渓 (1)
銚子川 (2)
白川郷 (1)
堺浜 (9)
道の駅 (8)
襲撃 (1)
その他 (31)
なう (11)
過去記事

2019年06月05日

2019年GW9連休5日目

5月2日 網走刑務所博物館~阿寒湖、摩周湖編

この日は一日雨だったびっくり、、、しかし

2019年GW9連休5日目

霧の摩周湖と言われて

なかなか真ん中の島が見えないみたいですがウィンクちょき


にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村





前日の夕方から雨ずっとシトシト降っていました

2019年GW9連休5日目

朝目が覚めて看板にて現在地チェックアップ

2019年GW9連休5日目

広い駐車場dすが南のトイレに近い方が人気

2019年GW9連休5日目

宿泊施設、温泉もあり

いつも混雑するらしい、道の駅さるふつ公園ですが

この日はそこまで混雑していませんでしたナイス

2019年GW9連休5日目

雨のこんな道をずっと走りますガーン

目的地は網走刑務所キラキラ

、、、

ほんまの刑務所に着きましたテヘッ汗

結構間違えている方が多かったですあはは

正しくは網走刑務所博物館でしたびっくり

ただ標識や案内も少なく、少しわかりづらかったです汗

2019年GW9連休5日目

昔の刑務所を移築して博物館にしているみたいです

2019年GW9連休5日目

なんとも言えない場所での記念撮影カメラ

出所ではありません汗


定期的に無料のガイドさんが案内しながらまわりますので

それについていきますので、見るだけでないので面白いニコッ


2019年GW9連休5日目

体育館みたいな場所

2019年GW9連休5日目

受刑者で歌うみたいです

2019年GW9連休5日目

めっちゃ悪い奴の独房

2019年GW9連休5日目

寒さはたまらんでしょうね

2019年GW9連休5日目

浴場の再現

2019年GW9連休5日目

放射状に立てられた刑務所はここで一括見張り

2019年GW9連休5日目

奥までよく見えました

2019年GW9連休5日目

木のドアの厚みが凄い汗

ただ格子にお茶をかけて錆びさせて脱走があったのので、、、

2019年GW9連休5日目

鉄扉になったみたいですびっくり

2019年GW9連休5日目

なかなかリアルな人形です汗

2019年GW9連休5日目

ほんとにあった、脱走の再現

2019年GW9連休5日目

広い刑務所を薪ストーブで、、、

なかなか全体までは暖かくならなかったみたいです汗
2019年GW9連休5日目

めっちゃ寒い所でこんな長い建物をあの薪ストーブでは、、、ZZZ…

2019年GW9連休5日目

現在の出所間近の部屋らしいですが

ちょっと良すぎやないですか?

2019年GW9連休5日目

昔は刑の重いのがここで受刑して、

北海道の開拓、過酷な労働をしていたみたいです

ただ今の網走刑務所は

比較的刑の軽い受刑者みたいです。


網走刑務所で勉強した後は阿寒湖

2019年GW9連休5日目

なんだか雰囲気のある所に到着

2019年GW9連休5日目

黄色い星アイヌコタン黄色い星

2019年GW9連休5日目

夜に来たらなんか怖そうガーン

2019年GW9連休5日目

2019年GW9連休5日目

2019年GW9連休5日目

アイヌ民族の服や置物がいい感じです

2019年GW9連休5日目

遅い昼食はアイヌ料理ニコニコ

2019年GW9連休5日目

店内の雰囲気から店員さんまでアイヌ感バッチリウィンク

2019年GW9連休5日目

2019年GW9連休5日目

2019年GW9連休5日目

2019年GW9連休5日目

2019年GW9連休5日目

変わった料理ばかりでしたが全て美味しかったですナイスにっこり


阿寒湖を一望できる所は通行止めでしたので

摩周湖へ向かいます車=3

2019年GW9連休5日目

途中、妙に人に慣れたキタキツネハムスターびっくり

エサをあげてはいけませんバツ

野生のキツネはエキノコックスの感染もあるので触るのもバツ

2019年GW9連休5日目

摩周湖に向かっていますと天気が良くなってきました

2019年GW9連休5日目

高原で気持ちいい感じですがめっちゃ寒かったですテヘッ


摩周湖到着びっくり  

ん???霧は???

2019年GW9連休5日目

一日雨でしたのにこの時だけ霧が晴れたみたいですびっくり

宗谷岬と言い、ここでもあははちょき


母親はここは三回目みたいですが

島を見るのは初めてみたいですアップ

2019年GW9連休5日目

摩周湖一望キラキラ

2019年GW9連休5日目

めっちゃ寒かった~テヘッ

2019年GW9連休5日目

寒くても、摩周ブルーソフトクリームソフトクリーム

2019年GW9連休5日目

摩周湖の展望駐車場を出たらすぐに一面が霧に汗

2019年GW9連休5日目

温泉に行く途中、車の中んで硫黄の香りが

煙がたっていたので寄り道音符

2019年GW9連休5日目

2019年GW9連休5日目

2019年GW9連休5日目

2019年GW9連休5日目

硫黄ガスって大丈夫なんかな、、、?

2019年GW9連休5日目

温泉たまごは超熱々アップ

2019年GW9連休5日目

この日の〆の温泉は川湯温泉の欣喜湯

ちょっと変わってる二階建ての温泉温泉

いいお湯でしたにんまり


この後、最終目的地の羅臼の道の駅を目指しますが

知床横断道路がまさかの雪で通行止めバツ

羅臼での星空撮影出来ずわーん

朝の開通を期待して、道の駅ウトロでこの日は終了キラキラ


6日目に続きます



このブログの人気記事
年初めのキャンプは、、、^ ^
年初めのキャンプは、、、^ ^

ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村
ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村

近所にキャンプ場が出来るかも^^;
近所にキャンプ場が出来るかも^^;

毎年恒例の父子の会キャンプ
毎年恒例の父子の会キャンプ

毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^
毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^

同じカテゴリー(2019GW  北海道)の記事画像
2019年GW9連休 8日目~最終日
2019年GW 9連休7日目
2019年GW9連休6日目
2019年GW9連休4日目
2019年 GW9連休3日目
2019年 GW9連休2日目
同じカテゴリー(2019GW  北海道)の記事
 2019年GW9連休 8日目~最終日 (2019-07-02 20:52)
 2019年GW 9連休7日目 (2019-06-20 01:45)
 2019年GW9連休6日目 (2019-06-07 01:51)
 2019年GW9連休4日目 (2019-06-01 12:22)
 2019年 GW9連休3日目 (2019-05-25 18:25)
 2019年 GW9連休2日目 (2019-05-17 01:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2019年GW9連休5日目
    コメント(0)