ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
カテゴリー
伊吹山 (1)
金剛山 (11)
岩湧山 (1)
鶏冠山 (1)
三峰山 (7)
高見山 (1)
日向山 (1)
氷ノ山 (1)
富士山 (3)
荒島岳 (1)
乗鞍岳 (1)
石鎚山 (1)
剣山 (1)
明神岳 (1)
白山 (1)
燕岳 (0)
槍ヶ岳 (2)
常念岳 (1)
焼岳 (1)
霊仙山 (1)
蓼科山 (1)
霧ヶ峰 (1)
美ヶ原 (1)
恵那山 (1)
八ヶ岳 (1)
丹沢山 (1)
天城山 (1)
五竜岳 (1)
笠ヶ岳 (1)
雨飾山 (1)
四阿山 (1)
金峰山 (1)
瑞牆山 (1)
阿蘇山 (1)
開聞岳 (1)
祖母山 (1)
雲取山 (1)
両神山 (1)
高妻山 (1)
谷川岳 (1)
苗場山 (1)
観音峰 (1)
那須岳 (1)
男体山 (1)
筑波山 (1)
武尊山 (1)
赤城山 (1)
薬師岳 (2)
雲の平 (1)
水晶岳 (1)
鷲羽岳 (1)
火打山 (1)
妙高山 (1)
吾妻山 (1)
魚飛渓 (1)
銚子川 (2)
白川郷 (1)
堺浜 (9)
道の駅 (8)
襲撃 (1)
その他 (31)
なう (11)
過去記事

2019年06月20日

2019年GW 9連休7日目

5月3日 襟裳岬~登別温泉~洞爺湖~函館編

この度の北海道旅行、岬に行くといい天気にニコニコ

2019年GW 9連休7日目

襟裳岬に寄れたことで北海道をほぼほぼ一周にっこりちょき



にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村




朝5時半ごろ起床

さすがに疲れがたまっていたのか、爆睡で良く寝れましたナイス

2019年GW 9連休7日目

道の駅うらほろは駐車場は二か所あり

またドアパンチされるのを警戒しまして

少しトイレから離れますが、空いている方に停めましたニコッ

2019年GW 9連休7日目

襟裳岬へ向かう道は景色が最高ですアップ

2019年GW 9連休7日目

直線道路、スピード注意ウィンク

2019年GW 9連休7日目

海岸線も景色が良くて気持ちいい~アップ

2019年GW 9連休7日目

360度 大自然を感じれましたにんまり

2019年GW 9連休7日目

いい天気の中のドライブは気持ちいい音符

2019年GW 9連休7日目

さすが十勝平野びっくり 放牧があちこちに牛

2019年GW 9連休7日目

目の前に見える日高山脈山が素晴らしかった~キラキラ

2019年GW 9連休7日目

結構走って8時過ぎ襟裳岬に到着アップ

2019年GW 9連休7日目

早いのでまだまだ駐車場はガラガラでしたナイス

2019年GW 9連休7日目

車の先は断崖絶壁びっくり

2019年GW 9連休7日目

写真では伝わりませんが風が強い荒波

2019年GW 9連休7日目

風の館、、、これと言って何があるわけでもなかったような、、、タラ~

2019年GW 9連休7日目

襟裳岬の先端ですびっくり

2019年GW 9連休7日目

黄色い星森進一の襟裳岬の歌詞黄色い星

2019年GW 9連休7日目

もちろん森進一で記念撮影テヘッ汗

2019年GW 9連休7日目

黄色い星見ザれない逆さまな北海道地図黄色い星

2019年GW 9連休7日目

風を避けるように崖の下に民宿があります

2019年GW 9連休7日目

せっかくなんで先端まで歩きます音符

2019年GW 9連休7日目

急な木製の階段を歩きますので少し疲れますタラ~

2019年GW 9連休7日目

風の館は断崖絶壁に立てられています汗

2019年GW 9連休7日目

遊歩道ではここまでです

2019年GW 9連休7日目

水平線が綺麗に見えます

2019年GW 9連休7日目

2019年GW 9連休7日目

そこそこ急な坂も登山で慣れたJINは余裕でしたアップ

2019年GW 9連休7日目

国道沿いに喫茶店があったら朝食を、、、

みたいな計画でしたがなかったのでここで朝食食事

2019年GW 9連休7日目

メニューがいっぱいですがまだ早いので

出来ないメニューが多かったガーン

2019年GW 9連休7日目

つぶそば

2019年GW 9連休7日目

ホッキ丼

2019年GW 9連休7日目

シャケ丼

2019年GW 9連休7日目

どれも美味しくいただきましたにんまり

2019年GW 9連休7日目

サラブレッドロードには当たり前ですが馬がキラキラ

2019年GW 9連休7日目

人に慣れているのか、遠くにいましたが寄ってきましたウィンク

2019年GW 9連休7日目

親子岩

2019年GW 9連休7日目

浜から湯気みたいなのが出ていました???

2019年GW 9連休7日目

日高昆布、人の手で丁寧に干されていますキラキラ

2019年GW 9連休7日目

赤鬼が迎えてくれる登別温泉

2019年GW 9連休7日目

黄色い星登別地獄谷黄色い星

硫黄の匂いが強烈でしたテヘッ

2019年GW 9連休7日目

温泉の影響で地形が変わっています

2019年GW 9連休7日目

これはこれで絶景です

2019年GW 9連休7日目

あちこちから湯気が出ています

2019年GW 9連休7日目

三途の川

2019年GW 9連休7日目

2019年GW 9連休7日目

この川を渡れば死にますわテヘッ

2019年GW 9連休7日目

少し歩きますが奥の温泉まで行ってみました

2019年GW 9連休7日目

展望所から見た大湯沼温泉

2019年GW 9連休7日目

大湯沼

2019年GW 9連休7日目

熱気が風に乗って感じれますナイス

2019年GW 9連休7日目

奥の湯

2019年GW 9連休7日目

大湯沼の向かいですがこちらは少し青いです青い星

2019年GW 9連休7日目

私だけさらに奥の、大湯沼天然足湯までウィンク

2019年GW 9連休7日目

自然の川の足湯温泉

2019年GW 9連休7日目

旅の疲れを足湯で癒しますにんまり


登別地獄谷を満喫した後は近くの観光地の洞爺湖を目指しますアップ

2019年GW 9連休7日目

洞爺湖でも天気は晴れ

2019年GW 9連休7日目

洞爺湖からの羊蹄山はめっちゃ綺麗キラキラ

2019年GW 9連休7日目

洞爺湖サミットが行われたホテルは基地みたいびっくり


これで北海道旅行の全日程が完了にっこりちょき

高速道路で函館を目指しますアップ

2019年GW 9連休7日目

函館乃木温泉なごみで汗を流しますにっこり

2019年GW 9連休7日目

友人がお勧めのスパカツキラキラ

ほんとは釧路の発祥のお店で食べたかった汗


フェリーの時間は朝の3時びっくり

夜景は見ましたので函館のレンガ倉庫や

雰囲気のいいところをドライブにっこり

2019年GW 9連休7日目

人通りがないのでゆっくり写真を楽しまます

2019年GW 9連休7日目

ただ疲れているので車から降りてもそこで撮影テヘッ

2019年GW 9連休7日目

観光地の道ってアスファルトでないので雰囲気がいい~アップ

2019年GW 9連休7日目

ライトアップも暖色系のライトでいい感じナイス

この頃子供達は爆睡していましたし、

私も疲れてきましたので、フェリー乗り場へ向かいます船

2019年GW 9連休7日目

無事フェリーに乗船にっこり

行きは早くついて乗船出来ましたんで、大広間でゆっくり出来ましたが、

帰りは並ぶのが遅かったので椅子寝であまり寝れずガーン

ダメと思いますがキャンカーで寝た方が楽ですわ汗



長々になっていますが次で終わりますにっこり











このブログの人気記事
年初めのキャンプは、、、^ ^
年初めのキャンプは、、、^ ^

ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村
ぼたん鍋キャンプinちいさな森キャンプ村

近所にキャンプ場が出来るかも^^;
近所にキャンプ場が出来るかも^^;

毎年恒例の父子の会キャンプ
毎年恒例の父子の会キャンプ

毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^
毎年恒例の父子の会、牡蠣キャンプ^ ^

同じカテゴリー(2019GW  北海道)の記事画像
2019年GW9連休 8日目~最終日
2019年GW9連休6日目
2019年GW9連休5日目
2019年GW9連休4日目
2019年 GW9連休3日目
2019年 GW9連休2日目
同じカテゴリー(2019GW  北海道)の記事
 2019年GW9連休 8日目~最終日 (2019-07-02 20:52)
 2019年GW9連休6日目 (2019-06-07 01:51)
 2019年GW9連休5日目 (2019-06-05 01:07)
 2019年GW9連休4日目 (2019-06-01 12:22)
 2019年 GW9連休3日目 (2019-05-25 18:25)
 2019年 GW9連休2日目 (2019-05-17 01:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2019年GW 9連休7日目
    コメント(0)